• 締切済み

将来の進路について

 偏差値65(みんなの高校情報より)の自称進学校に通っている高校1年生です。最近いろいろあって進路に悩んでいます。  もとは小学生からの夢だった新薬開発をしたくてこの高校に入学しましたが、最近いろいろあってその夢がなくなりました。なので特にやりたいことがなく、高卒で就職したほうがいいのかなと思っています。しかし、私の親は手をあげたり、暴言を吐いたりする結構厳しめの親でなんとかして家から出て暮らしたいと考えていますが、高卒で県外就職は難しいとも思っています。  高卒での県外就職は厳しいですか?また、できるとしたら今からできること等は何かありますか?または、やはり大学には行っておいたほうがいいですか?ご回答よろしくお願いします。 簡単にですが私について書いておきます。 ・理系 ・偏差値(進研模試)61.1 63,790/459,737(位/人中) ・化学、物理化学好き ・文系科目苦手

みんなの回答

回答No.4

それだけの学力を持っているのなら進学を薦めたいです。 どんな動機で大学を選ぶか? 将来の仕事を決めてそれを実現できる大学というのも一つの考え方ではありますが……, 今興味のあることをもう少し勉強してみたいというのも,選択の根拠としてわかりやすいと思います。 高校生の段階だと,世の中にどんな仕事があるかなんてほとんど知らないと言っても良いのです。自分の生活の範囲で見聞きすることしか知らないのです。幼稚園児が将来なりたいものに選ぶ「幼稚園の先生・ケーキ屋さん・サッカー選手・野球選手・電車の運転士……」とあまり変わりないのです。もちろん園児よりはるかに範囲が広くなっていますけどね……。 メーカー企業についても,トヨタ・パナソニック・シャープ……消費者対象の製品を作っている企業しか知らないでしょう。例えば(株)リケン。自動車部品特にピストンリングでシェア大なのですが,この柏崎工場が中越地震で被害を受けて操業を一時停止し,世界中(日本のみならずドイツフランスイタリア等々)の自動車メーカーが真っ青になった。それだけのシェアを誇っていたメーカーなのに,(トヨタやBMWやプジョーなどは知っていても)リケンは知らなかったでしょう!! (ただ,EVシフトでピストンリングの需要は減少することが見込まれていてどう転身するかが課題)

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.3

私も同様に高一の時に、違うと思い直して大学には行きませんでした。 後に自力で専門学校に入りましたが、どちらでも良いけど大学行って考えるでも良いと思います。 大学では将来の話とかも多々有るので、向かう方向性が出来るかもしれませんし、古い思いも蘇るかも知れません。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10004/12512)
回答No.2

高卒での県外就職は、不可能ではないと思いますが、親から離れることが主要目的ならやめた方がいいでしょう。そして、けがでもしないかぎり親御さんのしごきに耐えて大学に行き、鋭意物理化学なり薬学なりを学びましょう。 もし、自立が目標なら、相応の覚悟がおありでしょうから、県外就職もあり得ると思います。仕事と学問を両立させることも不可能ではないでしょう。大学二部や通信教育もあります。小学生からの夢だったと言われる新薬開発も魅力的な研究だと思います。 とにかく、大事なことは、あなたご自身の決断と意欲です。苦しいこともありますが、やる気さえあればたいていのことはうまく行きます。経験者語るです。(自慢めいて恐縮ですが、私は高校時代から自立・自活しました。)「自分の主人は自分」です。偏差値 61.1 は立派です。あなたならやれると思います。ご健闘をお祈りします。ガンバレ、umag22クン!🚩

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.1

ものを作る会社の研究室はどうでしょうか。理系が好きだったら 一般的なサラリーマンになるより向いていると思います。 そのためにも理系の大学に行ったほうがいいと思います。