• ベストアンサー

ビル用窓を木造住宅に使用する際の問題点はどんなことですか?

現在木造住宅を設計しています。 大き目の開口を考えていますが、防火認定サイズ上、住宅用防火設備では大きさが足りません。 ビル用の防火認定サイズは住宅用に比べ大きめなのでそちらを使いたいと考えていますがRC用やS用を木造に転用するのは「水じまいの関係上難しい」と聞きます。 そもそも木造用ではないのである程度の面倒さは覚悟していますが、実際どこらへんが難しいのでしょうか?窓のディテールを見ていてもそこまで難しい、もしくは無理というのがなぜかわかりません。 ネットで調べてみましたが、そのような内容のものが殆ど見つかりませんでした。 経験のある方、無い方、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sirousagi1
  • ベストアンサー率35% (730/2058)
回答No.5

アルミサッシ販売をしています。 こういう案件は、最近はやっているんですかね。先日も幼稚園ですが、木造でRC用で見積もってくれとの依頼がありました。 型材からして、溶接取付のRC枠やS造ALC枠と比べると、釘やビス止めとした木造や鉄骨造用での違いでしかありません。 予算の関係上、鉄骨造でも住宅用の半外付を取付ける場合もあります。 RC枠の取付に際して・・・、 アルミサッシ枠の出入りにより納まりも若干違いますが、 枠の廻りで仕上げ前の壁面にアルミL型アングル等の部材を取付けます。 そうして出来たこのL型部材とアルミサッシ枠の間をコーキング処理をする納め方です。 外壁仕上げは、L型アングルで小口は見えないし、見切りとして十分と思います。 外壁の仕上がりでアルミサッシの納まりが「面一」でも「半外」でも処理は同様と考えます。 木造の壁下地には、透湿防水シートなどを考慮するようですが、L型アングル手前までで水を排斥するように納めます。当然このアングルと下地の接面はブチルテープなどでの隙間処理は必要です。 住宅用と違いビル用は、発注で即納品というわけにはいきません。 施工図・詳細図はメーカーが作って持ってきます。 メーカーも他現場での実績として施工図の控えは取ってあります。 「参考図がほしい」と依頼すれば、どこかの控えをまわしてくれるはずです。 各メーカーの支店ビル営業部で対応できます。「設計事務所」と語れば対応は早いよ。

lalove96
質問者

お礼

大変細かくご説明ありがとうございます。よく判りました。 ネット情報の状況からすると、流行っているわけではない気がします。

その他の回答 (4)

回答No.4

住宅用のサッシ(今の主流である半外付けサッシで話をします)にはフィンと呼ばれるつば状の部分で木の躯体に外側から固定。その上からフィンと躯体にかけて防水テープを貼り付け、サッシ廻りからの浸水を防ぐようになっています。RC用サッシにはそのフィンがありません。アンカーで固定するようになっているからです。鉄骨用のサッシにはフィンつきの物がありますから、その中に、要望にあるものがあるかもしれませんので、探してみては如何でしょうか。RC用サッシの枠にアルミの曲げ物のを取り付けて浸水の危機を回避する方法もあるかもしれませんが、そのまま使用するのはあまりに無謀といえるでしょう。

lalove96
質問者

お礼

説明、よく判りました。ありがとうございます。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.3

躯体(構造体)への取り付け部材が全く違います 躯体側とサッシ側両面に細工が必要です 外壁とサッシ・内壁(四方枠)とサッシの納まり 単純に云えば 溶接+ビス止めvs釘 の様な違い 住宅用サッシであれば大工がそこそこ手慣れている RC&s用サッシを扱った事ある職人がその場にいるか(ADC)

lalove96
質問者

補足

ありがとうございます。 そこら辺まではなんとなく理解できたと思います。 その先もう少し具体的な部分を考えるに当たって参考になるようなサイトや資料がありましたら教えてください。

  • yuutyan27
  • ベストアンサー率15% (3/19)
回答No.2

転用は可能と思いますが、どの程度の大開口窓でしょうか。 御指摘があったように形状を知らなければ 納まり図が書けません。 全てが、オーダー寸法可能でガラスにしても、 いろんな種類を選択できます。単発オーダーは 当然高額になります。一本で、一般住宅の半分をしめたら? はたして、住宅に必要なのでしょうか? 電動カーテンも必要でしょうね。 お金に糸目を付けない施主様だったら別ですが。

lalove96
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。 開口はそこまで大きくはありませんが、住宅用では小さいのです。 単発オーダーだとそんなに高くなりますか。 今工務店に見積もりを取ってもらっているところです。

  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

北国の設計屋さんです。 ビル用サッシと住宅用サッシの違いは、サッシ部材の形状が違います。 木造に利用する場合は、メーカーのビル用サッシ詳細図を取り寄せ、それを元に施工納まり図を書かないと設計なんか出来ませんよ。 サッシメーカーのホームページのカタログから利用する窓を選んで詳細図をダウンロード出来る場合もあります。 出来ない場合は、地元のサッシ屋さんに話せば持ってきてくれますよ。 設計図にメーカー指定して書くからと言えば、直ぐ持ってくるよ。 彼らも商売ですので・・・ ご参考まで

lalove96
質問者

補足

アドバイスありがとうございます。 既にサッシカタログの詳細は見ているのですが、木造利用の際にどこら辺に気をつければいいのか、と思っています。 それぞれに寄るとは思いますが、RC用を木造に使う際の詳細で一般的なミスや注意する点がありましたら教えてください。 またよく起こる問題などもご存知でしたらよろしくお願いします。

関連するQ&A