• ベストアンサー

木造と鉄筋の混合住宅(長文)

こんばんは。 住宅を建てる予定でプランを何点か頂いている状況です。とても気に入った業者さんのプランがあったのですが・・・1階は鉄筋、2・3階は木造となっています。 建坪が小さい狭小住宅になるのですが、木造3階建て住宅と混合住宅を比較してメリット・デメリットなどあるようでしたら教えて頂きたいと思います。 単純な素人考えでは木造3階建てより1階に鉄筋が入っている方が地震などに強いのかな?という感じで受取っています。 設計した方のお話ですと2・3階の窓などで制限が多いので1階をRCにしました。とおっしゃってました。 プランでは鉄筋の打ちっぱなしになっていますが、経過年数でヒビが入ったりするイメージもあります。 又、1階RCですと防虫・白蟻対策等はしないのが一般的なのでしょうか? 見積りを見てもその辺りの記載がありません。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

”鉄筋”は”鉄筋コンクリート”のことですよね。RCと書かれていますから。 (鉄筋という呼び方は普通しませんので一応確認です。似たもので「鉄骨」というやつがいますから。こちらは別物なので) さて、3階建ての場合1FをRCという選択はありえますね。3F木造は可能ですが、強度確保のために制約が出やすいですから。 RCと木造の組み合わせで問題になるのは断熱をどうするのかですね。 一番簡単なのは外断熱&外張り断熱にして1Fから3Fまでやるのが簡単ですが、コンクリートうちっぱなしと書いてあるところを見るとそういうプランではないようなので、断熱をどうするのか聞いて下さい。 1Fの用途を何にするのかというのも重要な話しですね。車庫なら別に1Fは断熱しなくてよいから簡単だし。居住するのであれば何を持ってくるのか。 シロアリについてはコンクリートの壁の中を進むことはあり得ないので、内外共にコンクリートむき出しであれば対策は一切いりません。2Fまでたどり着くには必ず壁に蟻道が見えるので発見できますから。(そもそもそういう場合にはシロアリさんは危険を感じて2Fに登るようなまねはしないでしょう) むき出しでない場合には、進入経路を物理的に遮断できているのかが重要です。それがシロアリ対策です。薬剤は効果も有効期間も限定的なのでたとえ1FがRCでなくてもお勧めできません。

rio55
質問者

補足

walkingdicさん、ご説明ありがとうございます。 鉄筋は鉄筋コンクリートで大丈夫です。 断熱については簡単に説明して頂きましたが、その時に通気や湿度など私が気になる事を欲張りすぎてまとめて聞いたので、その時は何となく納得出来たと思うのですが、帰宅後はさっぱりわからなくなってしまいました^^; ただ、外断熱・内断熱という文字は出て来なかったと思います。 再度、断熱について確認してみたいと思います。 この時、断熱材の種類なども聞いた方が良いのですよね? 1階の用途は主寝室・お風呂・洗面・トイレ・玄関になります。 鉄筋の場合は木造以上に断熱が必要ということになるのでしょうか? シロアリの件は対策が要らないとの事であんしんしました。 ありがとうございます!

その他の回答 (3)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

>この時、断熱材の種類なども聞いた方が良いのですよね? 断熱材の種類はどうでも良いのですが、断熱の仕方ですね。 木造とコンクリートの2つの異なるものをどのように両方断熱ラインをつなげて断熱するのかですね。 シロアリのことを考えると、基礎内断熱の木造住宅と同じ構造を考えればよいのですが。 >1階の用途は主寝室・お風呂・洗面・トイレ・玄関になります。 そうしますとやっぱり暖かくしたいのはお風呂ですよね。寝室もそうですが。 普段1Fで生活しないから熱源が無いために寒いということになるので、断熱は重要ですね。 >鉄筋の場合は木造以上に断熱が必要ということになるのでしょうか? コンクリートは一度蓄熱すれば暖かいのが継続しますが、普段暖房する部屋がないので、断熱をきちんとしないと結構寒いですよ。コンクリートは木より遙かに熱を通しやすく、暖まりにくいので。

rio55
質問者

お礼

ありがとうございました。 断熱の仕方に注意して相談したいと思います。 また質問させてもらうと思いますので、宜しくお願いします。

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.3

#02です。RC内部の件でお答えします。 コンクリートはご存知かも知れませんが、比較的熱伝達率が高目の材料です。(ですので寒さも同様) よって寒さ暑さの対策は重要になります。 外壁は素地にクリアーで見せるようにして、内部は 出来れば現場発泡材が一番いいのですがコストのめんを考慮すれば硬質フォーム30~50mm張り+下地組+石膏ボード+クロスでも構いません。 忘れてましたが、アリに関してですが、住宅に寄生しようとするアリは基本的には土から着ますので、アリは気にされなくてもいいかも知れません。 (外来性アリは飛んで寄生しますが、日本に入ってきてるのは、米軍基地の周辺でしかまだ被害は挙がってませんので心配は無いかと思います。) RCと木造が直接触れる所は基礎パッキンなどをかませて設置すればRCからの水分を吸って木材が腐食する事も防げますので、施工時には採用してください。 (RCは1年くらいは結構水分がでますので土台は防食タイプを使ってください。) コンクリートは水を入れて練ります。そして水分が飛ぶ事で硬化していきますので、そのためです。

rio55
質問者

お礼

わかりやすいご説明ありがとうございます。 断熱の件は設計士さんに相談して決めようと思います。 又質問する事があると思いますが、宜しくお願い致します。

  • takkupapa
  • ベストアンサー率30% (88/289)
回答No.2

1階も住居スペースと判断して良いのですよね? 打ち放しは外のみですよね! RCって寒いですので内部にしっかり仕上げないと寒くていられないですよ。 構造的には、そのRC部分の基礎部分(地盤に対してどのような基礎形状で根入れはどうか?)が気になる所ではありますが、問題ないと思います。 3階建ての木造よりははるかに強いと思われます。 RCの外壁部分はクリア塗装してもらったほうが、RCの表面の劣化も防げますし、肌色も均一な物になりますよ。 (自分はRCの打ち放しの雨が染みてる姿が嫌いだからかもしれませんが)

rio55
質問者

お礼

こんにちは。一階は住居スペースです。 内部の仕上げに注意ですね・・・わかりました。 断熱方法などは今度説明を受けたいと思います。 まだまだ勉強が必要のようです。(その他全てですが・・・) 正直、鉄筋は暖かいのかも?と思っていた部分もあったので、わかってよかったです。 外壁部分のクリア塗装ですが、クリアという事は単純に透明のペンキを塗るイメージで良いのでしょうか? 表面の劣化等はすごく気になりますので、参考にさせて頂きたいと思います。 木造3階建てよりはるかに強い!というお言葉が聞けてかなり喜んでいます。 ありがとうございます!