• 締切済み

原子力発電について

原子力発電は今の時代に可か?否か?教えて下さい。理由もお願いします

みんなの回答

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.10

微量の放射線は健康に良いでしょうが、地球上の放射線濃度が微量を超えた場合、今の技術では微量に戻せないでしょう。 核爆弾や廃棄物を保管する仕事のために永久に子孫がただ働きするのは、今私たちに知恵と思いやりがないからでしょう。

  • First_Noel
  • ベストアンサー率31% (508/1597)
回答No.9

現状を鑑みて消極的に「可」と言う立場です. 後は#6さまと同じ意見です. 以下,列挙. 1.いま話題の「クリーンエネルギー」は決してクリーンではない.   「短期的に悪影響が見えない」或いは「原発よりマシ」   「グリーンエネルギー」と言うべきで,反原発の余り惑わされてはいけない. 2.消費者側も「常時点灯なのに白熱電球」「アダプター差しっぱなし」を   改められる認識が必要.デパートなど白熱電球ばかりで全フロア照らしている   ばかげたところを見るたびに,「これでどうしろと?」と思ってしまう. 3.全ての核利用はすぐに中止すべき,とはきわめて感情論的な   極論.例えばガン患者にとって放射線治療は期待されている. 4.一方で放射線愛好も巷よく見られる.   「ラドン温泉」とか「ラジウム入り粘土製徳利」とか.   確かに,微量の放射線は健康に良いと言う報告もあります. (皮膚の殺菌などの良い効果が見られるとか.勿論多すぎると害のみです.) 5.例え技術が確立しても,それを管理するのは所詮人間で,   だから先の東電のような事実隠しや,原研の「慣れ」による事故については,   徹底的にこれを防ぐ手だてを作業に関わる人全てに完全に徹底し,   もし何かあればすぐに公表するよう努めるほどに,カシコクならねば   ならないことは,実はアタリマエのことなのに...

  • cotiku
  • ベストアンサー率17% (38/216)
回答No.8

核廃棄物は放射能を発生し続けます。だからレントゲンをはじめすべての核利用はすぐに中止すべきです。放射能はヒトだけでなくすべての生物の異常発生率を高めます。奇怪な動植物を楽しみたいなら別ですが。返す見込みのない借金をしているようなものです。病気に苦しむ子孫のことを考えるとなぜ今私たちが贅沢をする必要があるのだろうと思います。 近所を見渡しても日光で発電している建物はありません。雨の少ない瀬戸内にあってこんな状態なのに、なぜ原子力発電なのでしょう。

noname#21649
noname#21649
回答No.7

原子力発電は.他の発電方法に比べて.廃棄原子力燃料の処理を考えると.異常な高価です。 したがって.不用です。現在.大手企業が大体50%の電力を使用していますので.水力発電書が建設容易な海外へ進出していただくと子により.大幅な節電が可能です。 1980年代.高齢化社会のために資金を海外から日本に送る.と称して.多くの企業が海外へ進出しました。しかし.これら企業から.日本への送金は和ず゜かであり.企業への減税措置こそ取られても.市民全般に対する減税はなされません。 つまり.このまま.原子力発電に依存して企業を育成していると.近い将来.放射性ゴミだけを残し.一般市民にゴミ処理を押し付けて.企業がさって行くことが考えられます。 多少時期が早くなりますが.原子力発電書が増えないうちに.大口需要化の企業を海外へ追い出したほうが良いでしょゥ。

回答No.6

本当に今だけを考えるのなら必要ないでしょう。枯渇が先々見えている化石燃料を使い続けて二酸化炭素を増やし、今の時代に生きている我々はどうせあと70~80年もすればほぼ完全に入れ替わりですので、後始末は後世の人々になんとかしてもらいましょう。 ですが実際問題こんな事は言ってられないですよね。 私もSCNK様と同意見で原発は不可欠です。そしてここでまた強調させてもらいますがキーワードは「エネルギー密度」です。 風力、潮力、太陽光や地熱発電、開発するのはいいことだと思います。その地域地域で、各家庭で補助的な役割を果たすことは十分に可能ですから。 ですが、一つの都市などの膨大な電力をこれらで賄うのには「原理的に」+「現実的に」不可能です。大阪の電力を賄うのに、太陽光発電だと琵琶湖いっぱいのパネルが必要だそうです。どんなにエネルギー変換効率をよくしたところで、一定面積に入ってくる熱量という原理的な部分は変えようがないですから。しかも自然任せですので安定供給が出来ません。それこそ自然の気まぐれですよね。 新聞に書いてある報道内容が完全に事実であるとは言い難いです。見方によっては事実は事実でもかなり客観性を欠いており、記者、或いはその新聞社の恣意的な大衆の意識操作がありありという事がしばしば見受けられます。 ハッキリ言って、マスコミと言うのはゴミですね。あんな下らない連中はいない。 そんな中、毎日新聞とNHKは事実関係の報道だけで、余計な主観を排除した記事の書き方をしていると思います。あれこそがニュースの理想的な姿ですね。 私は原発にこだわっている訳ではないですが、scientistとして行く先々を見つめると必ず続けなければいけないものだと思います。そして、その技術開発の途中で生まれる多くの副次的・派生的な技術が図らずもその時代を映し出す技術の多くの部分を担うわけです(むしろ、こっちが重要なのかもしれない)。 原発を反対する人の多くは感情論であり、とても合理的・科学的であるとは言いがたいですね。ひょっとしたら”マスコミが取り上げる”特定の反対派だけがそうなのかも知れませんが。だとすると私もマスコミに踊らされてるのかな? 一度、納得のいく反対派の意見を聞いてみたいものです。 あと、No.2の方が書いておられますが、原発と原爆の原理は全く違います(まあ、核分裂という部分は一緒ですけど)。原発燃料の濃縮度で核爆発は「絶対に」起こりません。反対派が良く書く極めて間違った認識の一例ですね。

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.5

可どころか不可欠です。 化石燃料の代替として、高い密度でエネルギーが詰まっているのは、核融合が実用化できていない現時点において原子力を置いて他にありません。 実用的なエネルギー原は、エネルギーの密度が高いことが必要です。太陽光や風力はあまりにも単位面積あたりのエネルギーの密度が低すぎます。地熱は地域が限定されるという欠点があります。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.4

こんなのもあります。 じっくり読んでみてね。

参考URL:
http://genpatsu_shinsai.tripod.co.jp/hirai/index.html
  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.3

過去質問もヨロシク! 全く同じタイトルで質問(アンケート)されているのがあります。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=530491
  • otosigo
  • ベストアンサー率23% (24/104)
回答No.2

原発は危険なため、世界各国では廃止・縮小にむかっています。国や電力会社が「原発は絶対安全」という意識でやっている限り、これほど危険なものはありません。どうしても原子力発電をしなければならないのなら、「原発は危険」という前提に立って、いろいろと安全策を講じなければなりません。原発が沢山設置されている県に住む私としては、原発は出来るだけ早くやめて、太陽光や風力・波力・地熱を利用した発電に切り替えて欲しいと思っています。 何故危険か?結局原理は原爆と同じで、いったん大きな事故があった時の、被害はヒロシマ・ナガサキの類ではないでしょう。人間はまだ原子力をうまくコントロールできるほどの技術を確立していないというのが、心ある科学者の意見のようです。

  • cse_ri2
  • ベストアンサー率25% (830/3286)
回答No.1

とりあえず「今」だけ考えれば、必要です。 とりあえず原発が再稼動しないと、今年の夏を乗り切れる かどうか、一抹の不安を感じます。 私の場合、家庭レベルでは停電になっても冷蔵庫の中の 食料がダメになるくらいなのですが、企業はそうもいって いられないでしょう。 会社のサーバマシンには、まだUPSが付いていないのも けっこうありますし。(;^^)

関連するQ&A