• ベストアンサー

化学式について

化学式はどのようにして作られているのですか? 先生からは分子の状態から決まると言っていたのですが 詳しくはどのようにして決まっているのですか (先生はそれ以上分からないということでした)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Saturn5
  • ベストアンサー率45% (2270/4952)
回答No.1

あまりに漠然とした質問なので答えにくいのですが、 元素記号を70まで覚えておられるようなので、それを 活用できるように書いてみます。 <1>分子をつくるもの(分子式) 電子が足りない原子が共有結合で分子をつくる。 (1)水=H2O 水素は1個電子が足りない。Oは2個電子が足りない。 そこで、HはOから電子を1つ借りてOは2個のHから 2つずつ電子を借ります。 (2)二酸化炭素=CO2 Cは4個電子が足りない。Oは2個電子が足りない。 OはCから電子を2個借りて、Cは2個のOから電子を 2個ずつ、合計4個借りる。 (2)分子をつくらないもの=組成式 陽イオンになりやすい原子と陰イオンになりやすい原子が イオン結合する。また、金属結合というのもある。 (1)塩化ナトリウム=NaCl Naは陽イオンNa+、Clは陰イオンCl-になりやすい。 Na+とCl-が1:1(中性になるように)で結合する。 (2)塩化マグネシウム=MgCl2 Mgは陽イオンMg2+、Clは陰イオンCl-になりやすい。 Mg2+とCl-が1:2(中性になるように)で結合する。 (3)酸化アルミニウム=Al2O3 Alは陽イオンAl3+、Oは陰イオンO2-になりやすい。 Al3+とO2-が2:3(中性になるように)で結合する。

satobase
質問者

お礼

式もいれた、分かりやすい説明を どうも、ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

 化学式(Chemical Formula)はたくさんあります。分子を作るとかじゃないです。分子を作らなければ化学式がないわけじゃない。・・・分子式とゴッチャ。  物質のうち純物質--どの部分を取り出しても同じ性質--は、単一の元素でできた物もあれば、複数の原子、あるいは元素が結びついた物もあり、その結びつき方で、特定の物質として性質が決まります。その特定の性質をもつ物質をあらわすために化学式を使う。その中には単に構成する元素の比率だけで済む物もあれば、一つ一つの元素がどのような順番、方法で結びついているかを示さないとならない物もあります。  たとえば、雷酸(HONC)と、シアン酸(HOCN)は全く異なる物質のように、組成式としてあらわすときは、いずれもCNHOでかまわないのですが、反応式内でその物質の形によって異なる反応を示す時などはその構造まで書かなければならなくて、雷酸はHON=C★=は三本線★とあらわす必要がある。 ・・・前者の組成式も後者の構造式も化学式です・・・  化学式は「分子の状態から決まる」のではなく、その物質を示す目的によって決まると言うほうがよいでしょう。  酢酸は、示性式(CH3COOH)も、組成式(C2H4O2)も化学式 詳しくは 【参考サイト】 化学式 - Wikipedia   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%96%E5%AD%A6%E5%BC%8F

satobase
質問者

お礼

とても分かりやすい説明をありがとうございます

  • org1
  • ベストアンサー率34% (60/173)
回答No.2

その質問に先生が窮したとなると中学校ではないですか? もしそうなら,高校で勉強する内容です。 数学や理科が,高校での学習に耐えられるようにならないと 説明自体が理解できないと思います。 今は暗記するしかないですが, 高校に入ればスッキリしますよ。

関連するQ&A