• 締切済み

一周忌

17歳で旅立った息子の一周忌を行うのですが、 法要の後の会食はやはり行わないといけないのでしょうか? 当日は息子のお友達がほとんどです。

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.5

 10時30分から法要で,お斎(会食)が夕方からとなると,法要からお斎(会食)までの間の時間はどう過ごされるのでしょうか。  お参りくださる方々の都合を考えると,法要の後,速やかにお斎(会食)をなさった方が良いと思います。

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.4

No2回答者です。 お寺に食事をする部屋を貸して貰い、予算に応じて仕出しの弁当を手配して頂くようになさっては如何でしょうか。私の両親の法事は、そのようにしました。

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 法事というのは,法要とお斎(会食)がセットなのです。  お斎(会食)とは,参列くださった方に食事を振る舞うことであり,仏教においては大切な事柄です。  贅沢な食事を振る舞わなければならないことはありません。質素であっても,食事をしながら,亡くなった方を偲ぶのが良いと思います。

45040408
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 法要とお斎で法事なんですね。 もう一つ教えて頂きたいのですが、 法要は菩提寺で10:30~行う予定です。 お斎を夕方(息子が旅立っていった時間)からにしてしまうと 法事にはならないでしょうか?

  • cowstep
  • ベストアンサー率36% (756/2081)
回答No.2

法要の時間と場所によって、食事の必要性が変わるので、食事を用意しない積りであれば、交通の便が良くて、午後2時から4時の間に行えば良いでしょう。 回りに飲食店もなく、正午前後に行う場合は、粗食と称して食事を用意するのが礼儀だと思います。 出欠の連絡に、食事をするか否か、○印を付けて貰い、人数を予め把握する方法もあります。

45040408
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 法要は10:30から菩提寺で行う予定をしています。 何箇所かに集まってもらい送迎しないと子供では来にくい位交通は不便な場所です。 近くにも会食に使うようなお店はなかったように思います。 会食の代わりに折詰を用意し渡すのは駄目でしょうか?

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

格式ばった会食でなく、息子さんも一緒に食事するような雰囲気でされたら如何でしょうか。貴方様が息子さんと友達の食事会で持て成してあげたら良いですよ。

45040408
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。

関連するQ&A