• ベストアンサー

一周忌法要のお返しについて

一周忌法要お返しについてお尋ねいたします。 今月実母の一周忌法要をいたします。 お見えにならずご仏前を郵送くださった方、 御供え(メロン等)をお送りくださった方、 法要だけいらっしゃる方、 法要後会食までご一緒のかた、と それぞれいらっしゃいますが みなさんお返しはどういったものをなさってらっしゃいますか? またその予算はどれくらいをなさってらっしゃるか 教えていただきたいのですが。 ちなみにこちらは福岡県です。 他地方のかたの習慣も伺えると嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3864/7826)
回答No.2

法事のしきたりはその地方ごとにも違うことありますよね。 貴方が親戚とかの法事に出席したことがあれば、それと同じようにすればそれが一番無難でしょう。 私の地域の場合を参考までに、 「御仏前」として包む額は1万円(一人でも夫婦でも)、それに箱菓子、果物などを「御仏前」として持参します。 お返しは、引き出物として5千円~6千円くらいになるよう、数点用意します。 金額は会食にかかる費用によって変わりますね。(トータルで、もらった額1万円よりちょと少なめ) 商品券、カタログギフト、寝具、お米、メロン、箱菓子、カステラ、のりのセット、お茶(缶入り)、お酒(2合びん)、砂糖(3kg) など。 ウチでつけたものだけでなく、親戚からもらったものも含めた内容です。 当日来れない人で「御仏前」だけもらった人には、その金額にもよると思いますが、会食のもてなしができませんので、多少多めにお返ししてもいいのではないか思います。 お供えだけもらった人には、その金額に見合うものをお返しすればいいのではないかと思います。 また、当日、会食しないで帰る人は経験がないので何ともいえませんが、会食に代わるものとして余分につけてお返しすれば、と思います。 参考までに http://www.houjinavi-saika.com/knowledge/hikimono.html

その他の回答 (1)

  • kusama1
  • ベストアンサー率32% (162/493)
回答No.1

うちの場合は檀家だとかそういうのではなく某冠婚葬祭業社で場所を借りてそこで葬儀を行いましたしそれほど多くの人が一周忌に来られませんでしたので一応お返しの予算は5千円くらいにして日持ちのしない生物なんかはやめて乾物とかを中心に選びました。途中で帰られた方や最後の会食までお付き合いいただいた方々もお帰りになる時にお返しをお渡しさせていただきましたので高価な物を渡していただいたから、最後までお付き合いいただいたからという理由でお渡しした物に差はつけませんでした。うちの場合は祖父母の代・親父の代で住む場所がそれぞれ違いましたので特に地方の習慣などは頭にいれてやっていませんでした。

関連するQ&A