- 締切済み
一周忌
父が今年の2月に亡くなりました。 そろそろ一周忌のことを決める時期になり、質問をさせていただきます。 菩提寺は家から2時間以上かかり、納骨の時は、いとこの車で、父の兄弟姉妹等を乗せて行きました。 納骨の時は、遺骨が有ったので、私もいとこの車に便乗しましたが、今回は電車とバスで行く予定です。 一周忌の法要は私一人(家族が他にいないため)で菩提寺で法要をして、別の日に地元で親戚とのや会食だけするというのは、やはりあまり通例ではないのでしょうか? あとは、住職さんが都内に来てもらうかですが、寺には他に住職さんが居ないので、無理は言えません。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- OnePunchMan
- ベストアンサー率23% (919/3935)
3年前に父の葬儀の喪主を務めたものです。 「一周忌の法要は私一人(家族が他にいないため)で菩提寺で法要をして、別の日に地元で親戚とのや会食だけするというのは、やはりあまり通例ではないのでしょうか?」 ➡確かに通例ではありませんが、 事情が事情なので仕方ないかと思います。 また、親戚の方々がそのような方法で行うことを 納得してくれているのなら、特に問題は無いかと思います。
柔軟に対応すればいいです。 決まったルール(寺は住職は報酬を得る為いろいろ言ってくることはありますが)は ありません。 別日に地元で住職抜きで親戚だけで会食、で良いと思います。 住職を家に来てもらったからといって、何がどうなるってものでも ありません。菩提寺で法要を済ませているわけですから。 私があなたと同じ立場でも、そうすると思います。
お礼
回答を有難うございます。 親戚の中で、なんで住職を呼ばないのかという批判はあるかもしれません。父の兄弟はどう思うのだろうか?お経を上げて焼香するのかという形式に拘るのかどうかが気になりますね。
- 177019
- ベストアンサー率30% (1039/3444)
「仏事は今生きている者の為にある。」ですから、質素に見栄を張らず行うのが大事だと思います。貴方一人である事は親せきの方達も知っている事ですから、簡単に余りお金を掛けないで行う事だと私は思います。亡くなられたお父様の供養が第一です。
お礼
回答を有難うございます。 遠くの寺へ行くのに、高齢者が多くて、交通手段のためにいとこを巻き込むことになるのです。 それを考えると、住職に来てもらうのが良いのですが、会館とを借りないといけないし、悩むところです。
- 志摩 隆(@shima327)
- ベストアンサー率42% (255/598)
2010kenさん こんにちは。 >一周忌の法要は私一人(家族が他にいないため)で菩提寺で法要をして、別の日に地元で 親戚とのや会食だけするというのは、やはりあまり通例ではないのでしょうか? 全く問題ありません。法要は形もありますが、真摯な供養のお心があれば、 形にこだわることはありません。 会食のご挨拶(案内状)にその旨を(事情でお一人で菩提寺で済ませたこと)を 書いておけば、さらに問題はありません。 ただし、会食の場に、お父上様の御影(写真)をお飾りして、陰膳をしつらえてください。 その際、ご焼香とか、お線香を焚くことは不要です。 献花くらいはあってもいいでしょう。
お礼
回答を有難うございます。 会食だけの場合も、やはり香典を受け取るような形になるのでしょうね? 自分でもまだどうすべきか迷っていますが、会食の場合にすべき事がわかりました。 もう少し考えたいと思います。
お礼
回答を有難うございます。 父の兄弟姉妹は、時間を掛けても寺で法要をして墓参をして、会食を好むのかどうか。問題はそこですね。 いとこだけなら、会食だけでも良いと思います。