- ベストアンサー
栄養士の現実、実際は全然良くない仕事だとよく聞きます
栄養士の現実、実際は全然良くない仕事だとよく聞きます 就職しても、栄養士と全く関係のない事務に就かされたりとよく聞きます。 どうなんでしょうか? また、栄養士の他に、栄養に関する仕事って他にないんでしょうか? またその仕事は実際どうなのかも教えてもらえると嬉しいです。 文章下手くそですがよろしくお願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は福祉関係の施設を統括しています。 職場には栄養士、管理栄養士がいます。 あなたが想像する栄養士の仕事だけで考えると空き時間がたくさんありますよ ただし、調理員の欠員や行事・季節食・特殊な調理・新メニュー等は栄養士が厨房で指導しています。 その他の時間帯はあなたが言われた通り、事務所で受け付け的に対応します。 別施設では栄養ケアマネージメントも行っているので、栄養士の職務として利用者一人ひとりの食事形態、嚥下状態を把握する為に食事介助も行います。 食事の様子が分からないと改善する項目が見えてこないですよね 調理員も気になる利用者の食事状態を把握する為に食事介助を行うことだって有ります。 単純に栄養士の業務も深く考えれば様々でしょう。 受付業務には家族への対応も含まれます 利用者のご家族なので食事の状況も含め栄養状態から改善を図り、現状を説明することも有ります また医師との連携で栄養士が会議に加わることだって大切です これを全く無関係の仕事と考えるか、一連の職務と思うか 私は全て関連する仕事だと思います。
その他の回答 (1)
- bekky1
- ベストアンサー率31% (2252/7257)
職場では、病人食としての、保存用流動食のメーカーさんの営業がきれいなお姉さんの栄養士さんです。 2年ぐらいで交代してますが、やめちゃうのか、ただの移動なのかわかりません。 私の妹がおばちゃんですが、栄養士です。 学校卒業して、就職したのは自動車メーカー。 ただの事務です。 結婚退職して、数年前から、今は、生協で、電話相談窓口のおばちゃんを ほとんどボランティア感覚でやってます。 ちなみに、妹が卒業した学校は、短大でしたが、栄養科そのものを今はたたんでしまって なくなってます。 同期でも「栄養科卒」としての専門職についている人はいなかったみたいです。 実生活では【食】に役に立ってるようですが【職】としては余りそれらしい【口】もないので 妹の出身校も学科として、廃止してしまったということらしいです。