• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:合板と石膏ボードの2重貼りの位置←どちらが遮音効果がありますか?)

2重貼りで遮音効果を高める方法とは?

このQ&Aのポイント
  • オーディオ部屋の遮音性を高めるために、壁と天井に合板と石膏ボードの2重貼りをすることを考えています。しかし、どちらの順番で貼ると遮音効果が高くなるのか迷っています。この記事では、合板と石膏ボードの2重貼りの位置について解説します。
  • 合板と石膏ボードの2重貼りの位置で遮音効果を高めるためには、石膏ボードを先に貼るのが効果的です。具体的には、石膏ボード(15mm)+合板(12mm)+布クロスの順番で貼ると遮音効果が高くなります。また、石膏ボードの厚みを増やすことも考えられますが、天井の厚みには注意が必要です。
  • もう一つのアイディアとして、高圧木毛セメント板を使用する方法もあります。高圧木毛セメント板は比重が重く遮音性に優れています。石膏ボード(15~20mm)の代わりに高圧木毛セメント板を使用することで、さらに遮音効果を向上させることができます。ただし、高圧木毛セメント板は割高になる可能性がありますので、予算に応じて選ぶことが重要です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ただ、壁仕上げを2重にするだけであれば、たいした防音効果はなさそうですが。 増築部分がRC造であれば別です。 木造の場合は、GWで吸音し、鉛ボードで遮音。遮音シートを壁床天井隙間なく重ねあわせてテーピングして施工。内装は穴あきボードで仕上げます。 間柱などを入れて太鼓張りをすると共鳴しますので注意が必要です。 窓があればインナーサッシを取り付け二重とします。(10センチ程度空気層が入るように) 床下からも音漏れしますので、一般的な床下は造らず、土間にカーペットタイルを直に貼ります。 高さ調整する場合は砕石などでかさ上げし、コンクリートを打ってから仕上げます。 あまりご質問の回答になってないかな?

CUSL2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 ちなみに、木造軸組充填断熱です。 石膏ボードと合板の順序は大差ないですかね。 ただ、オーディオのカテでは、合板を石膏ボードより部屋側に施工した方が いいかもしれないというアドバイスがありました。 もちろん、質問は締め切ってあります。 鉛ボードはオーディオ等の低音域・中音域に効果があるのでしょうか? ちなみに、酸化鉄入りの遮音シートは高周波用とカタログに明記されており 効果がないようです。それは、このカテでもご指摘をいただきました。 床は合板+絨毯のようなタイルカーペットを敷きます。絨毯で吸音できるかと。 増築部屋は、やや低いブロック塀で住宅のある方向(南と西)は囲まれてるので、 私は床の防音はそれほどこだわっておりません。 ところで、このカテでおすすめされた「高圧木毛セメント板」はいかがでしょうか? なお、窓は全てペアガラスです。必要最小限の窓を取り付けます。 必要があれば遮音カーテンを取り付けます。

関連するQ&A