• 締切済み

税理士・確定申告

こんにちは。会社で株を仕事でしている者ですが、先日去年度の確定申告の際、300万の収益があってその税金も納めた事になっていますが、実際そのような事実はありませんでした。(格好付けの為・・) 今日、会社が委託している税理士さんから電話が在り、納付した時に記載してあった住所が登録されていないと市役所から言われて明日、本籍の住所えを教えてくれと言われました。 今住んでいる家の住所変更はしていませんでした。 まだ自分の給料の確定申告も終わっていません。 現状で問題解決できる方法を探しています。 明日税理士に電話した時点ですべて分かってしまうのでしょうか? あまり公けにはしたくないと悩んでいます。 どうか回答の方よろしくお願いします。

みんなの回答

  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

本籍の住所は申告には関係ありません。 あくまでも現住所で申告しなければなりません。 但し、本来現住所と住民票は一致していなければなりませんので、あなたが住民票の手続きをしていないことで問題になっているのでしょう。 住民票の所在地と本籍地は意味が違います。 確定申告が終わっていないのに、納付ですか? 矛盾していませんかね。 取得の種類ごとに確定申告するものではありません。人毎で申告しなければなりません。 事実に反した内容での申告は法律違反です。 税理士にうそをついていれば、申告書に税理士印があっても、高額な報酬を払っていても、その税理士は味方をしてくれるとは限りません。変に味方をすれば脱税指南したと疑われる可能性もありますし、税理士資格の停止や剥奪などになるようなことを普通しませんからね。 筋の通らない矛盾なことをすれば、矛盾だらけになってデメリットが大きくなります。

fxxxxxxxxx
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 確定申告は終わったと税理士に伝えたのですが、本当は確定申告していないという事です。 すみません判りにくくて・・ たぶん税理士は味方はしてくれないと思います。 やはりこのまま、黙っていても時間の問題かと・・ デメリットばかりで悩みます。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

税理士は納税者と税務署の間の防波堤のような役目をも担っているはず。だから「税理士に電話した時点ですべてわかってしまう」と敵にまわすのではなくて税理士を味方につけて最善の方法を考えてもらいましょう。そのための税理士でもあるのです。虚偽の申告はいけません。 この際、税理士には正直に話すべきです。

fxxxxxxxxx
質問者

お礼

早速のご返答ありがとうございます! やはり、真実をはなすのが良いということですね。 社内、同僚、立場等を考えると大変悩んでおりました。

関連するQ&A