• ベストアンサー

三ヶ月前に山芋(細長いタイプ)を摩り下ろして冷凍保存しました。今日、自

三ヶ月前に山芋(細長いタイプ)を摩り下ろして冷凍保存しました。今日、自然解凍したところ全く粘り気が無くなり別の物になってしまっていました。良く冷食で山芋を利用していたので当然冷凍できる物と思っていました。大量に在ったのに・・・不味くて全部捨てました。今夜の山掛け丼は、ズケ丼になってしまいました。冷凍庫にはまだ沢山冷凍した物があります。 冷凍食品の様に薄く少量を冷凍しなかったのが悪いのか?冷凍期間が長すぎたか?解凍方法が悪かったのか?等ご存知の方、アドヴァイスを下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 緩慢凍結が原因かな、と思います。  特に水分の多い食材は、凍らせるのにかかる時間が長いほど組織内の水分が大きな氷に成長しやすくなり、その構造を壊しやすくなります。  この氷の結晶が最も大きくなりやすい温度域を「最大氷結晶生成帯(概ね0℃から-7℃)」といい、いかにこの温度域を早く通過するかが大きなポイントになってきます。  家庭用冷凍庫はその最低温度(だいたい-18℃程度)も問題ですが、何より一気に冷やすパワーが足りません。業務用冷凍庫は最低温度もこの数倍まで下がるのに加え、家庭用冷凍庫とはパワーが違いますので、ごく短時間に冷却し、前述した最大氷結晶生成帯をすばやく通過することができます。  家庭用冷凍庫でフリージングをするときには、できるだけ短時間で冷える工夫をすること、たとえば小分けして薄く広げる、金属プレート部分にあてて冷やすといったように、できるだけ氷の結晶ができにくいような工夫が必要になります。  また解凍にあたっては、時間に余裕のあるときは冷蔵室でゆっくりと、余裕のないときは流水などで一気に、というのが良い方法だと思います。  これは余談になりますが、家庭用冷凍庫で保管できる期間というのはその食材によって大きく異なります。生鮮物は1~2週間内外、加工品は1~2ヶ月程度と考えておくのがいいと思います。

KEKEKO2008
質問者

お礼

成程…冷凍して、1~2週間後はとても美味しかったので・・・油断しました。一パックの量も多かったんだろうな・・反省しました。美味しいものは冷凍しないで使い切る事がやはり一番ですね。ケチらずご近所にお裾分けする事にします。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.1

業務用のフリーザーと家庭用フリーザーでは能力が違います。業務用フリーザー(庫内温度約―60℃)で急速冷凍された食品の保存可能期間は3ケ月、家庭用フリーザー(庫内温度約―20℃)で冷凍された食品の保存可能期間はせいぜい2週間ですよ。

KEKEKO2008
質問者

お礼

回答ありがとうございました。仰る通りですね。2週間目は美味しく頂いていました。流石に飽きて久しぶりに食べたら全く別物になっていてビックリして質問させて頂きました。

関連するQ&A