- ベストアンサー
正直こう思った人はいますか?
わからないから質問をすると、 わからないなりの文章なので 自分もどこまでわからないのかわからない。 と言った具合で質問すらはばかれますよね。 で勇気を絞って質問すると… 日本語がわからない 質問が理解できない と、質問はこういうところです。 と書いているのに その質問に答えてくれていなくて、 句読点がどうのこうの日本語は…と 質問者がくる。 どう書き込めばいいんじゃ!!!! わからないから質問しているんじゃ!!!! と回答の補足要求なのか 単にもう質問するななのかわからん回答に 正直なんだこの回答は?嫌がらせか?と思った方はいますか? 私は正直に回答のない回答にそう思っています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.9
- a731217
- ベストアンサー率46% (47/101)
回答No.8
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.7
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.6
- 山田 太郎(@testman199)
- ベストアンサー率17% (438/2463)
回答No.5
noname#109638
回答No.4
- kaelchan
- ベストアンサー率13% (6/43)
回答No.2
- Lupinus2
- ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1
お礼
<<後、日本語云々の言及には「そうでしたか、勉強になります」とで<<も返せば問題ないのでは? 冷静な対応ですね。 なるほど。