- ベストアンサー
中小零細企業は一体どうやって大企業になれるのですか?
一流の有名大企業は、一流大学卒の学生を大量に採用し、 ますます強大になっていきます。 有名大企業はつぶれないし、つぶれても政府が支援してくれるので 社員は懲戒免職になるようなことをしない限り、一生安泰です。 でも、中小零細企業は一流大学卒の学生を多く揃えることができません。 底辺大学卒の学生や高卒ばかりという中小零細企業もたくさんあります。 昭和50年(1976年)代以降創業の、一流大学卒がほとんどいない中小零細企業が、 一流大企業になった事例はあるのですか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大企業の定義が分からんが・・・ ジャストシステム:1979年 アスキー:1977年 インプレス:1992年 Google:1998年 Yahoo:1995年 ちなみに 旅行業界は法律で言う大企業の定義によると中小企業だけです。
その他の回答 (4)
- ryuken_dec
- ベストアンサー率27% (853/3139)
有名大企業の定義は? >有名大企業はつぶれないし、つぶれても政府が支援してくれるので >社員は懲戒免職になるようなことをしない限り、一生安泰です。 ソニー、セガ、日本IBM、日本航空、三越、日興コーディアル証券などは最近でもリストラで正社員の削減を行ったが、このような企業は有名大企業ではない?また、山一證券は潰れて政府が支援してくれなかったが、有名大企業ではなかった? 有名大企業の定義が分からない。 ソニーを超えるような企業だけが一流大企業ならば、中小零細に限らず困難。日本で一流大企業は何社ある?トヨタ自動車、NTT、NTTドコモの3社くらい? >中小零細企業は一流大学卒の学生を多く揃えることができません そうかな? 21世紀になって流行のコンサルやファンドは近年創業で少数精鋭で規模は中小だが優秀な学生がそろっている。
- nama777
- ベストアンサー率26% (183/699)
大企業の定義もそうですが、中小零細を不利と思われるなら、大企業とあなたが思われるところへ転職されたらどうでしょうか。中小は不況のときにはしわ寄せを食いますが、好況のときには小回りがきき職場の家族的雰囲気や一職員の裁量が大きいなど、大企業にはない活気も多かったはずです。自分達のよいところに目を向けられたらいかがでしょうか。あるいはよいところなどないと思われるなら、一体なぜ中小をやられているのかわかりません。たとえあなたが経営者であろうとも、早々に店を畳んで従業員を開放してあげるべきです。
- konata508
- ベストアンサー率26% (514/1954)
一流企業かどうかまではわかりませんが、しがない町の商店から年商何億になった企業はありますし、町工場に東大卒などが就職した例はないわけではありません(ご本人曰くTVの取材を見て面白そうだったからだそうです。) 例 都心で屋台引きから成功したパン屋さん 先天性の疾患を抱えたわが子にうまい豆腐を食べさせたくて町の豆腐屋ながらに研究して、いまや全国展開まで発展した豆腐屋さん お客さん目線で品揃え増やし全国一の品揃えになったホームセンター なお、これらはTV取材を受けた一例です。 結局、経営側は時代の波を見通す経営眼や情熱、そのときの運もあると思います。また、従業員も正直自分より能力の上のものを管理するのは大変だからとらないと言う経営者もいます。(下手に労働法に精通しているとこき使えない。未経験のほうがだましやすい)従業員を使いつぶすブラック企業などはこの典型ではないでしょうか。 お嘆きになるのは結構ですが、成功された方は自身も一様に何らかの努力はしています(無駄に時間やお金を賭けるばかりではないです)。それが成功の道とは言いませんが従業員の能力ばかりを気にされるのはどうかと存じます。エンジンがよくてもドライバーがへたれでは事故を起こしますしね。
- at9_am
- ベストアンサー率40% (1540/3760)
> 昭和50年(1976年)代以降創業の、一流大学卒がほとんどいない中小零細企業が、一流大企業になった事例はあるのですか? 一流大企業の定義が分かりませんが、例えばソフトバンクは1981年の設立です。