- ベストアンサー
梁を見せる…
部分的に梁を見せる作りと 普通に天井を張るのでは値段は結構あがりますか? 高熱も考えて、高い天井とかまでは考えていませんが ダイニング部分だけ、少し天井を上げて 梁を見せたいと思っています。 梁の上側は天井の中で良いのですが。 塗りとか、手間の分高くなるのかな?と思います。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アクセントでよいのであれば、構造体ではなく見えるための化粧梁で良いのでは? どのぐらいの広さがあるか?わかりませんがその構造によっては、梁が少なく、それを見せてもバランス的に問題になる場合が多いです。 もちろん見せることも加味した、構造にすればよいのですが、他の方の回答の通り、見栄えがするものを多数使用するのは「金」がかかります。 一部本物、他は化粧(構造体ではない)だと安いですよ。(見えがかりの太さが一緒であれば素人目にはわかりません) 本数も多く出来ますし。4~5本程度なら20万~ぐらいでしょう。 ビルダーさんに金具を見えない収めにしてもらうことと、壁の四隅に火打ちなどがある場合、これも見えないような収めにしてもらうこと。 かなりスッキリと上品に収まります。 天井裏はほぼ無い為、その部分は施工時に照明等の配線なども済ませなければなりません。
その他の回答 (5)
- vfr400r
- ベストアンサー率30% (134/444)
↓スミマセン クロス張りの手間については、壁の部分で欠けの仕上げになりますし(梁部分を切り欠く必要がありますね)、天井部分も一つの面では無く分割された面になりますから、その分手間がかかるようになります。
お礼
ありがとうございます。 現在、工賃については、どういう計算方法になってるのかわからないので 聞いてみますね。 部分的な切り替えやニッチなどは特に増額がないとのことでしたので クロスはそこまでかからないかもしれません ありがとうございました
- vfr400r
- ベストアンサー率30% (134/444)
一応、弊宅、梁みせの部分があるので確認してみました。 我が家の工務店は、集成材は使っていないですね。 内装工事のクロス貼り、塗装が入るまではずっと油紙で巻かれて養生されていました。 一方、耐力壁を壁の中に収めず、構造を見せている部分もありますが、そこは集成材です。 焦げ茶のステインで塗っていますので、思ったよりは集成材っぽさは感じないです。 集成材を使うにしても、板の組み合わせる方向の見せ方でかなり雰囲気は変わってくると思います。 塗装費以外に、やはりそれなりに見栄えがいいものを使えば価格はアップしますし、石工ボードの加工や、クロス貼りの収めなども若干ですが手間がかかるようです。 クロス張り、の
お礼
ありがとうございます。 回答が途中かも知れないので、もうしばらくこのまま様子を見ます。 このままであれば最後の行は消し忘れと言うことで、締め切りますね
NO.1から 見せることは見得の張り合いです。やるならどなたも感服するような代物にしましょう。安上がりはどんなに格好つけても安上がりです。 マ。私がやるわけじゃないからお好きにどうぞと、なります。 不味かったかな~~に、ならないように為さってください。
お礼
確かに見せたいからには、っていうのはありますが… 予算の関係もありますし。 立派な一本物とか 古材とかは憧れますが無理ですね。 まあ、大した来客もないしダイニングなので 自分と家族が満足なら良いです。 あまり安っぽいようなら普通の天井にします。
- toteccorp
- ベストアンサー率18% (752/4134)
大したアップにはならないと思います。 集成材の梁を見せる家もありますが、かっこいいですよ。 数万円のアップでは。
お礼
なるほど、集成材でもカッコイイものができるとなるといいですね。 見せ方や、活かし方になるんでしょうか。 一応建築屋さんに聞いてみます。
天井板で隠す場合は、強度だけですが、見せるとなると、立派な材木を選んで梁にしますから、それだけで100万単位の差額が出ます。
お礼
ありがとうございます。 立派な木のででーんという梁はもう諦めております。 普通に角材を茶色に塗って 半あらわし、とかにできないかなと思いまして。 ちょっとアクセント程度で良いのですが…。 立派な物をつかわないと難しいでしょうか。
お礼
なるほど、化粧梁というのがあるのですね。 構造体と別であれば、また新たな選択肢となります。 配線、確かにそうですね。よく考えてみます。