• ベストアンサー

塔婆を上げるのは法事のときだけでよいのでしょうか?

塔婆を上げるのは法事のときだけでよいのでしょうか? 昨日お墓参りに行きましたが、殆んどのお墓は新しいお花が上がっていても新しい塔婆はあがっていませんでした。 あまり余裕のない生活の中で、お彼岸とお盆の年三回欠かさず塔婆を上げてきましたが、心の持ち方しだいで上げてもあげなくても良いような気もしてきました。 どんなものでしょうか?墓地は横浜の久保山です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.1

卒塔婆は、仏様に対するこの世からのメッセージの意味がありますから、特に年忌供養だけに限りませんが、毎年3回は大変ですね。 当家は年忌供養の他は、お盆供養の時だけ卒塔婆を上げさせて頂いています。 ご先祖様を敬う気持ちで充分に供養になります。 卒塔婆を上げて喜ぶのは、お寺さんです。

karewakaba
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 今後はおっしゃるように年忌とお盆だけにします。

その他の回答 (2)

  • pokkorinnk
  • ベストアンサー率50% (784/1556)
回答No.3

私のところも、年に一度「施餓鬼」の時だけです これは時期が来るとお寺さんからお知らせの手紙が届くので しないわけにはいかないと思っていますが それ以外はお墓参りに行っても卒塔婆は上げていません 周りのお墓を見ても、お彼岸に卒塔婆を上げているところは 見掛けませんよ 他人によっては、お墓参りをするたびにお寺さんに幾らかの 心付けを包んでおいてくるという話を聞いたこともありますが 私はそれもしていません 供養は強制される物では無いと思うので、貴方様が仰る通り 人其々「お気持ち」で良いのではないでしょうか

karewakaba
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 私も今後は年忌とお盆だけに変更します。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.2

年に一度お施餓鬼法要があります そのときにお寺がくれる(施餓鬼料込み)のでそれだけを供えます

karewakaba
質問者

お礼

早速のご回答有難うございます。 今後は年忌とお盆だけに変更します。

関連するQ&A