• ベストアンサー

初めての街での運転が不安です。

今度仙台に用事ができ、車で行くことになりました。普段はこじんまりとした町しか運転したことがありません。三車線以上の道は走ったことがありません。ナビ付きの車で行くのですが、ナビに頼りっぱなしの運転で大丈夫でしょうか。運転にまごついて事故らないか心配です。初めての街での運転ではどんな点に注意して運転すればよいのでしょうか。教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

基本、仙台は運転が『雑』だよね。急発進急加速急ブレーキが『上手い』と思い込んでる人が、結構多いっすよ。特にタクシーなんか、俺、怒ったモン。オメエのど下手な運転で、気持ち悪くなっちゃったよ!このど素人が!!って。。。 でね、質問者様と逆で日本第2位の人口の横浜市から仙台に赴任したんっすけど、横浜ナンバーっつーだけでテンション上がっちゃう奴が結構いて、めんどくさかったっすよ。意味もなく煽って来るし、ただ走ってるだけで指さされたし。。。 っつー事で回避策としてはね、3車線道路だったら真ん中の車線を走っちゃう。そうすればカーナビがバカで空気読まずに急に「次の十字路を、右です」って能天気に言われてもスッ。。。と対処できちゃう。一番オタオタして迷惑かけるのがなかなか車線変更できずに慌てる事だから。止まっちゃったりすると、俺なんか昔ながらの横浜ナンバーの特製丸出しで「グズグズしてんじゃねえよ気持ちワリイなぁ!」って、カリッカリしちゃう。 意外とね、左折ってすぐに対処できちゃうけど右折って急に専用車線が出てきたりメンドクセエから、分かんない時は右側車線に乗って前のクルマと付かず離れずで走るのが無難だし、基本っす。2車線なら中央線に近い側を、3車線ならすぐにどっちでも行けるように真ん中の車線を選んで走れば何とかなるっすよ。前のクルマと付かず離れずっつーのも基本っすよ。ひとりだけノロノロやってたらジャマなだけっすから。 っつっても1年間赴任してて「てめえこの野郎バカ野郎!」ってなっちゃったの、3回だけだから。気の短い飛ばしたがり(大阪の人が「横浜、飛ばし過ぎや」と呆れるほどっすからね)の横浜ナンバーで、年3回だけだから、ね。基本仙台はのどかで平和な地域から出てきた人たちがほとんどだから、意外と走りやすいっすよ。

iwe
質問者

お礼

なるほど、三車線のときは真ん中を走っていれば右折にもすぐ対応できますね。三車線を走ったことが無いもので・・・。ありがとうございました。

その他の回答 (6)

noname#179287
noname#179287
回答No.7

ナビに頼りっぱなしでは危険です。仙台の運転マナーが悪いのは有名ですから。助手席でナビを見ながら「次右」とか、ナビをしてくれる人がいれば多少安心できると思います。当方県内(田舎、ナビ無し)で、止むを得ず市内に行く場合、ネットで地図を拡大してプリント。蛍光ペンで道順をチェックしてから向かいますがさんざん迷います。「あれ?」と思ったらすぐに目的地への道順を歩行者誰でもいいので聞くのがよいと思います。車の流れに逆らえず市内から山形方面に走ってしまう事もあり得るので…事故よりも目的地にたどり着けるか気になった酔っぱらいです。余談ですが人と待ち合わせしているのでしたら「仙台時間」というのがあり、待ち合わせの時間から30分位遅れても当たり前のことで、お互い気にしない、という習慣があります。私はこういうのは大嫌いなのですが…

iwe
質問者

お礼

迷ったら地元の人に聞くのが一番ですね。事前の地図での下見はやはりしっかりとやっていこうと思います。ありがとうございました。

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.6

時間に余裕をもっていけば大丈夫ですよ。ただしあまりナビばかり見ていると事故します。音声案内だけで走れるようにしましょう。あまりスピードを出すと、ナビの案内が直前になったり、通り過ぎてから次を左折ですなどと、追いつかない場合があるので、制限速度を守って走れば問題ないです。

iwe
質問者

お礼

速度を控えめにしておくのがやはり知らない街での安全運転の基本ですね。音声案内を頼りにしっかりまわりに目を配り運転しようと思います。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.4

まず「ナビ」は注視しない事に気をつけておいてください。 車は数秒間で何十メートルも進む道具だということを忘れずに。 基本は日本中どこでも一緒ですよ。 いつもどおりに運転していればいいのです。 特別なことは何も無い。 速度は抑え目で、あおられても「仕方が無いでしょ?」で、しらばっくれてしまえばいいですよ。 左車線を走ってる限りは、文句の言われようが無いですからね。

iwe
質問者

お礼

煽られても安全第一を心がけて運転したいと思います。平常心が大切ですね。ありがとうございました。

noname#109234
noname#109234
回答No.3

速度的には、やっぱり不慣れなので無理せずゆっくり目に走ることじゃないでしょうか? 落ち着いて走っているような車を目安に、車間を上手く取って走れるとよいと思います。 情報が少ないので、ゆったりとした中で前方遠くからとれれば走りやすくなると思います。 初めてのところは情報が無いので不安も出ますけど、少ない情報を探すのを少し楽しむくらいがよいような気がします。(ゆったり走りながら) 慣れてる道でもある程度積極的に探すようにしていると走りやすいし、初めての道路でも役に立ちやすいです。 慣れないので道は迷いやすいし、間違えても復帰すればよいので、あわてないことじゃないかなと思います。 時間も十分に余裕を持たせた方が走りやすくなると思いますよ。 (カーライフ駆け込み寺:知らない道を安全に走るには?) http://car.mag2.com/kakekomi/manner/070717.html

iwe
質問者

お礼

時間に余裕を持たせることは大切ですね。スピードも控えめに間違えて当たり前だと開き直って行きたいと思います。ありがとうございました。

noname#206661
noname#206661
回答No.2

まずナビにその目的地を入力しておくのと同時にGoogleアイや普通の地図などで目的地までをコピーあるいは確認しておき、どこの道を通りどこを目印に右折や左折するのか見ておきましょう いきなりカーナビだけで土地勘のないところでいくと… ナビは数百meter先を右折等などおおざっぱにしか案内してくれなく、また建物が建て替えられたり、工事で道が大きく変わったりした場所などは(古い)ナビでは正しく表示されない場合があるので 後はゆとりを持った時間に目的地につくように早く出発しましょう

iwe
質問者

お礼

やはり地図も用意していたほうがいいですね。ナビも三年前のものですので地図も併用します。ありがとうございました。

  • H-SYS-03
  • ベストアンサー率34% (11/32)
回答No.1

こんにちは。 回答にならないかもしれませんが。。。。。 私も田舎なので、3車線以上での運転をしたことがありせん。 仕事で埼玉に行くことになったときは不安になりました。 私は助手席でしたが、その車にはナビもないし、私が地図を持ち、緊張しながら向かいました。 その時に思ったのが、合流や車線変更時には早めにウィンカーを出したりしましたが、以外にみなさん慣れているので、早めに出しておけば避けてくれたりしましたよ。 それと、ナビがない&地図を見慣れていないのもあり、道に迷いましたが、不安になったり迷ったらまずコンビニ等に入って、気持ちを落ち着かせるとよいと思います。 不安や迷いで注意力が下がると、運転に支障が出ますし、周りにも迷惑になる場合もあるので、まず、どこかに停まり、確認してからまた走行したほうがよいかと思います。

iwe
質問者

お礼

そうですね。いまは何処に行ってもコンビニがありますね。気分を落ち着かせないと危ないですね。ありがとうございました。

関連するQ&A