- 締切済み
おばあちゃん(母)が孫(子供)を差別します。
先日まで違うカテゴリでご相談させていただいたのですが、 こちらのカテゴリーだとまたいろんなお話が聞けるのでは?と思い、 投稿させていただきました。 はじめまして。 4歳、1歳のママです。 ご相談したいことは、わたしの実母が姉の子と私の子を比較し、 子供に対しても、差別する接し方をすることです。 姉の子(女の子・1歳・3人目)と、私の子(男の子・1歳・2人目)は4か月違いの同い年です。 うちの母は、とにかく姉の子が可愛いらしく、 頼んでもないのに、預かったり、泊らせたり、買い物に一緒に行ったり、と溺愛しています。 反対に、わたしの子の場合、どうしても預けて行かないといけない用事、2時間程度でも、 預かってもらうのを頼めば、とてもイヤそうに「忙しいんだから早く帰ってきてよね!」と言われてしまいます。 他にあげればキリがないです。 とにかく姉の子中心。 おもちゃは優先的に、姉の子に貸してあげなさい。 姉の子が帰る際は、車まで見送り。 わたしの子が帰る際は、見送りどころか外にも出てこずカーテンを即座に閉められ電気を消される。 姉の子がいる間、機嫌がよかったのに、帰った途端、不機嫌モードになり、わたしたちに早く帰ってよ。などと言う。 姉の子ととにかく比較する。 ・姉の子に比べ、この子は芸がない ・言葉が遅い ・じっとしてないから疲れる ・食が細い など、小さいことでもなんでも比べられる こういう母の言動にストレスも限界です。 最近は実家には寄りつかないようにしています。 子供がかわいそうです。 母にはいやな思いをさせられますが、姉との関係は悪くはありません。 姉妹でよかったな~と思うことのほうが多いです。 わたしが幼少のころも、母は昔から顔も頭もいい姉を愛しており、 頭も顔も悪いわたしはあまり相手にされていませんでした。 ちなみに、姉の子は小さいころの、姉にそっくりでさらに可愛さ倍増みたいです。 姉の子は、1歳6か月ですが、言葉もとても速く、そういう姉の子をみては、 わたしの子と比較してくるのが本当にストレスです。 わたしの子ものんびりやさんですが、10か月すぐで歩きましたし、 テレビを見て同じダンスをしたり、バイバイしたり、本当に可愛い盛りなのですが、 母にとっては、どうでもいいみたいです。 本当に悲しくなります。。 姉の子と張り合おうなんて、みじんも思ってないです。 姉の子も、わたしは姪っ子で可愛いと思っています。 うちの子と姉の子が4月から保育園で同じクラスになるのがとても楽しみです。 しかし、母の言動にはうんざりで実母なのに、会いたくない!と思う気持ちが悲しいです。 長文になってしまい、すみません。 わたしは今後、母親とどのように付き合っていったらいいのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- minimint12
- ベストアンサー率0% (0/0)
私は、「差別された側の孫」の気持ちが良~~~く分かります。 私たち兄弟も、父方の祖母に伯父、伯母の子供と比べられて、それはそれは筆舌つくし難い扱いを受けました。。。 今思い出してもムカつきます! 長男の伯父は有名大学に進学して、エリート街道まっしぐら。長女の伯母は、地元でも有名なお金持ちに嫁いだ玉の輿さん。 次男であったの私の父は、「お前を大学に出す金はない!」と言われ、夜間高校に通って大学への学費を稼いだ超苦労人です。父が頑張っている間、長男は親の仕送りで悠々と暮らしていました。 その差別が私たち兄弟にも振りかかりました。 伯父の子供たちは、毎月かなりのお小遣いをもらっていました。 伯母の子供たちは、良く旅行に連れて行って貰っていたそうです。 祖母は時々私たち兄弟のところにも来ましたが(来たくて来るのではなく、伯父達が出かけている間のおもりです)、その際に発する言葉は、 「お前らに出す金はない」「お前らみたいな不細工見た事無い」「お前達の親は馬鹿だ」など、それって人としてどうなの?と疑う発言ばかりでした。伯父伯母も、父と母そして私たち兄弟を見下していました。 母もそんな意地悪な祖母が大嫌いでしたが、主人の実母である事からかなり我慢してきました。母自身も祖母から嫌がらせを散々受けてきており、娘としても見てて辛かったです。 で、私の取った行動は、地元有数の進学校→誰もが知っている難関大学進学です(笑)。私は見下されている両親がかわいそうで(正直、両親ともかなり賢い方なんですがね)、見返してやる!という気持ちが強かったですね。 とりあえず、伯父伯母の私たち家族への見下し攻撃は収まりました。 祖母もとりあえず「馬鹿」発言はしなくなりました。意地悪発言はまだしますけどね。 祖母は今施設に入っていますが、私たち兄弟は一度も面会に行った事は無いです。行ってもどうせ悪口ばっかりで気分悪くなるだろうし。 スレ主さんのお子さんも、いずれおばあちゃんに差別されている事に気が付きます。その時にスレ主さん夫婦、つまりお父さんお母さんがしっかり愛情を注いでいれば、そんな差別に負けない子になるんじゃないかな? あ、孫の立場からもう一言、「そんなおばあちゃんなら、会わなくって結構!」なので、会わなくって大丈夫です。 距離をおいても問題ないと思います。 がんばれ!
- forever520
- ベストアンサー率46% (743/1588)
30代既婚者男です。 これは、お子さんの問題ではなく、あなたとお母さんの問題 のような気がします。 あなたとお母さんの今までの事全てが、未だに引きずっていませんかね。 お母さんは、孫が可愛くないわけではなく、あなたに対して 何かしらのわだかまりがあるように感じます。 親といっても、未熟な一人の人間であり、感情があります。 いくら実の子供でも、過去の記憶がお母さんを苦しめている 可能性はあります。 あなたが文面に書いてみえるように、あなた方姉妹でも差別のような 扱いを受けていますよね、 そこで恐らくあなたの心には深い傷となって刻まれているはずです。 そしてお母さんも同じように、あなたへの消えない苦しみが 未だに残っているのです。 それで、今度はあなたの子供へとその感情をぶつけているかも しれませんね。 そこで、どうすればいいかですが、 あなたとお母さんの関係を、逃げないでここらへんですっきり させた方がいいと思います。 あなたにとって触れたくない苦しみですから、かなり辛い作業に なるとは思いますが、ここで乗り越えないといつまでも苦しみは 消えません。 お母さんを変える事はできません。 ではどうすればいいか?それはあなた自身で受け容れるしかないと いうことです。 今のそのままのお母さんを受け容れるのです。 良い悪いではなく、今の状態を良しとして認めるのです。 そして、一度お母さんと二人きりの時に、あなたの今まで言えなかった 苦しみを全て話すのです。 お母さんに認められなかった悲しみ、愛されていないと感じていた 気持ち、寂しさを全部ぶつけるのです。 全て吐き出したら、今度はお母さんに「大好きだよ」「ありがとう」 「愛してるよ」って伝え、子供に戻ったようにお母さんの胸に 抱かれるのです。 お母さんに甘えるのです。抱きしめてもらえればきっとあなたの 中で何かが変化するはずです。 でもこれは口で言うほど簡単ではありません。 でも、あなたが幸せになりたいなら、ここで乗り越えなくては ならないのです。 こうしたあなたの過去の経験が、今のあなたの生活全てに影響を 与えています。 あなたは、お母さんを自ら選んで産まれてきたのですよ。 忘れてしまいましたか?(^.^)
お母様には性別に対して差別があるのでしょうか? うちの叔母も変わり者で、質問者さんのお母様とは反対で、自分の孫(女の子)より私の子(男の子)の方が可愛いらしいです。 昔ながらの考えがあるのでしょうか男の子命です。 部屋の中ににも、孫の写真は無く、うちの子の写真が飾ってあるくらいですから・・・ 知り合いのおばさんも、娘3人男1人を育てた人がいて、自分の娘に男の子(初孫)が産まれた時でも「女の子が良かった。男なんてろくでもない!」と愚痴を言っていました。 しばらく距離を置かれた方が良いのでは? お子さんも大きくなるにつれて、従兄と差がある事にも気が付くでしょうし、急用で預けたとしても、そんな状態のお母様に安心して預けられないでしょ? 孫だからと言って虐待が無いとは限りませんよ! 今後同じように可愛がってくれる可能性は、あなたの子が有名校に入学して、お姉さんの子供がどうしようも無くグレた時ぐらいだと思います。 同じ土俵であーでも無いこーでも無いと思うよりは、自分が大人になって、その様な人間にはならない手本とする方が、良いのではないでしょうか? 今後お子さんが悲しい思いをされぬ様に、家に行っても短時間で帰る。 必要な時にしか帰らないなど、いろいろ策はあるかと思います。 実の親でも合うう合わないはありますので、あまりお気になさらずに・・・
- sona1986
- ベストアンサー率46% (122/263)
うちとまったく同じですね(笑) 私の長女と姉の長男が同じ年に生まれています。 私の娘が早生まれなので、学年は甥がひとつ下になります。 私は実家から20分程の場所に住んでいますが、親と話したくなくて、今では実家に顔を出すのは年2回程度です。 私の娘は両親にとって初孫だったので、生まれた直後はわりと頻繁に見せに行っていたのですが、5ヵ月後に姉が男の子を出産すると、両親の興味は120%甥だけに向いていきました。 私達姉妹も、姉の方が全体的なレベルが遥かに高いです。 大学のミス・キャンパスから家柄のいい人と結婚…みたいな、非常に「わかりやすい」人生送っています。 母は理想通りの娘に育った姉が自慢で、そんな姉の顔立ちと旦那さんのインテリな雰囲気を備えている甥を溺愛しています。 うちの娘も、夫に似てわりと整った顔立ちをしています。 でも親は私の夫のことが嫌いなので(チャラチャラしている・頭悪そう等の理由で)、娘の顔立ちに関してはレベルよりも「夫に似ている」というだけで気に喰わない感じです。 私の場合は、それを感じ取った瞬間「じゃあいーや」と思いました(笑) 別にスネているわけでも意地張ってるわけでもなく、「私の子供だから私がたっぷり愛せばいいや。愛せない人にムリヤリ会わせて娘が傷つけられたりしたら困る。育て方に口出しされなくてラクだわ」と。 もともと母とはソリが合わないと感じていたので、自然に受け入れられた気がします。 娘と甥も5ヶ月差ですが、やっぱり女の子の方が言葉も成長も早いです。 うちの場合は、母がそのことでも「男の子の方を守ってあげなくちゃ」って甥に対して庇護の意識が生まれたみたいですが(^_^;) 性別・月齢の違う孫同士の成長を比較するなんて、祖母として失格!って思って、次第に疎遠になっていきました。 まぁ、もともと仲良くはなかったんですけど(笑) 「初孫のことは無条件に可愛いだろう」と思ったのですが、そういうわけでもない祖父母もいるらしい…と勉強になりました(^_^;) 実の母親が自分の子供を可愛がってくれないなんて、「母の娘」としても「子供の親」としても悲しいですよね。 まわりは「育児の面で実母に甘え、支えられ、助けられている」という人ばかり…自分の現状を考えると寂しくなることもあります。 質問者様は、お母様にされてきたようにお子さん達を差別したりすることなく、反面教師と思って平等にたっぷり可愛がってあげればいいと思いますよ。 息子さんには「差別するようなおばあちゃん」より「優しいお母さん」の方がずっと大事です。 お姉様と仲が良くて、なによりです。 この先、質問者様とお子さん方には、お姉様とイトコ達の方が支えになると思いますよ。
- sebasucha
- ベストアンサー率25% (73/289)
つらいお気持ちわかります。 でも、 実のお母さんですよね。 一度その気持ちをぶつけてみてはいかかでしょう。 私の弟に7歳の女の子、私には4歳の娘がいます。 私の両親にとっては弟の子供が内孫なのに、 やはり楽のと、近くに住んでるからか、 私の娘のほうがかわいく思っている感じ、態度があります。 でも、 それを見ると私は父や母に(こっそり)注意するようにしています。 義妹は絶対に言えないですからね。 で、両親とも私から言われてから、気を使うようにしているようです。 母いわく、私の娘は人見知りしないし、言いたいこと言うから楽、 弟の子供は遠慮するところがあるから、 気を使ってしまう。 とも、理由も聞けています。 お母さんに一度聞いてみてはいかがでしょうか。 お母さんは男の子への接し方が分からない、とか 理由を聞いたら楽になることもあるのでは? 聞けるようなら苦労してないのかな。。。 あと他の方も言われているように、お姉さんに相談するとか。
- 5gatu2009
- ベストアンサー率29% (302/1012)
こんにちは あなたは他人に好き嫌いはありませんか? 何となくイヤ!とかこの人好き!とかテンポが・・とか考え方が・・とか どうでもいいことが、 そりが合わないってことあると思うんです。 で、年をとると、身内なら余計、気を使わないので、それがストレートに出ちゃうってことあると思います。 別に何が原因ってこともないので、 単純にそりが合わないと理解して 不必要な摩擦を生まないようにするのが賢いと思います。 まあ、お母さんが好きなので こちらにも愛情を注がれたい!! というあなたの気持ちも分かりますが、 子供ならまだしも、親に性格や考え方を変えろ!と言っても難しいことは分かっています。 が、心理学でミラー効果というのがあるのをご存じですか? あなたが、自分に対して姉と対等に扱われていない!お母さんはエコひいきしている!と思っていると 相手も何だか不愉快になり、そういう反応を返してくるそうです。 なので、お母さんの態度でひがむなんて、私ってお母さんが大好きなんだな!と早く気づいて、 お母さんが好きよ! って気持で接していると、徐々に相手も変わってきます。 つまり、愛情を貰うのではなく、注ぐんです。もう大人だから出来るでしょ?! 向こうも、表情や声とか あれ?今までと違うな???と 分からなくても、知らずに学習するし ミラー効果で、きつい言い方をしなくなり 多分、相手も心理的にも楽になるので 仲良しの方が楽しい!ことに気づき、徐々に関係も修復されると思いますよ。 まあ、物は試し、視点をちょっと変えて、やってみてください。 ポイントはあなたが、お母さんを好きな事を気付くことです。 そして何を言われても、将来はお母さんも私をきっと好きなことに気づいてくれる!と信じることです。 あなたの、表情、声、考え方、接し方が変わって めぐりめぐって、いつかはきっと、お子さんとの接し方も変わりますよ。 まあ、そういうおばあちゃんもいていいでしょ。
- sasarahime
- ベストアンサー率54% (18/33)
こんにちは。 ≪姉の子と比べる実母にストレスです≫に書き込んだ者です。 aqwertさんのお気持ちお察しいたします。 私の勝手な想像で、大変申し訳ないのですが… 子供が差別される… 子供がかわいそう… 私の子供だって、可愛いのに… というaqwerさんのお気持ちには aqwerさん自身が お母さんに昔から抱いていた 『私も母親に愛されたかった・かまって欲しかった・なぜ姉だけかわいいの?』 という お子さんの時代のaqwerさんのお気持ちが 感じられます。 お子さんができて お母さんに時々預ってもらってる “今”は aqwerさんにとって ご自身の『子供時代の再現』に見え、 大変苦しく、大変苛立たしく、大変悲しいものになっているのでは? と想像しています。 母親に対して 孫を差別するのを止めて欲しいという気持ち そのままに 姉と自分を差別することを止めて欲しいと お心の底で思っているのでは ないでしょうか…? 母親と距離をとりたい、いやな思いをしたくない気持ちに反して 母親に認めて欲しいと 思うaqwerさん自身のお心が お悩みの原因ではないのでしょうか? 勝手な想像で、大変胸が痛むのですが…いかがですか…?
- kirakirakiraran
- ベストアンサー率30% (37/121)
ひどいお母さまですね・・ ご質問を拝読して正直なところ「あなたの子供だから」かわいく思えない のではないのかな?と感じました。 お子さん同士を比較しているというよりも、あなたが嫌いだから あなたの子はもっと嫌い、何をやっても憎らしい、なのかと。 幼少時代からお姉さんのことは可愛がっていたとありますが、 本当に容姿や成績だけが理由なのですか? 何か思い当たることはありませんか? また、上のお子さんの時はどうだったのでしょうか? 普通に可愛がってくれていたのでしょうか? 私ならそんな親とは疎遠にすると思います。 お姉さんと良好な関係が続いてさえいれば、無理にそんな態度をする 身内と接点を持つ必要はないように思うのですが。。 お子さんにも悪影響です。
- lyo_taku_g
- ベストアンサー率21% (7/32)
何だか悲しいお話ですね・・・。 私も2人の子供がいますが、実母にとっては初孫のせいか、2人とも溺愛しています。 でも、もし私の兄弟の子供と比較されたら、悲しい限りです。 質問者様とお姉さまの関係がいいとのことですので、一度お姉さまにご相談なさってはいかがでしょうか? ひいきされている方ってあまり実感がないことが多いので「えー、そうなの?」みたいなリアクションかもしれませんが、ちょっとフォローしてもらえるように頼んでみるとか? でも、私だったら質問者様同様、実家と距離を取るかと思います。 やっぱり子供がかわいそうですもんね。 お姉さまとは、実家以外で会うようにして、子供たちを遊ばせたりしてもいいんではないでしょうか? もう少し大きくなって事情が分かるようになったら、「ばあちゃんの意地悪!」なんて言うようになるかもしれませんね(笑)。