- ベストアンサー
フェラーリについて
フェラーリについて 360の頃は新車価格が2000万していなかったですが…F430は2500万をこえ、458イタリアはさらに高くなるみたいです 後継車種として販売されているのにモデルチェンジのたびにこれだけ値上がりするのはなぜなんですか? それだけお金がかかってるってことなんですか?メルセデスやポルシェもちょいちょい値上がりしてますが… その対策としてカリフォルニアが2300万ぐらいででましたが、FRで幅1900ミリあるように見えないデザインでイマイチな気がします どなたか詳しい方お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
フェラーリクラスになると価格にさほど正当性はないんじゃないかなあ。元々4、5百万程度の違いで売れ行きに差が出るとは思ってないでしょうから。 一般ユーザーが手を出せる様ような値段の車は、絶対に造りたくないでしょうけどね。ブランド力が下落するから。 高い理由としては、 1 量販を見込んでいない。 50億掛けて開発した車が10万台売れるなら、1台当り5万円の上乗せで開発費が回収できます。他方、1000台しか売らない車だと500万上乗せしないと開発費が回収できません。 2 現実に高額当然な構造で、高価なパーツを使用 3 F1活動経費の上乗せ 4 ライバル車の価格とも比較して、ブランド力を維持できる価格に設定 ってこですね。
その他の回答 (2)
- ウラ漁師(@uraryoushi)
- ベストアンサー率49% (1181/2403)
ズバリ、人件費っす。 フェラーリで言えばエンツォが生きていた頃はピニンファリーナとベルトーネのデザイン工房、今ではイタリア国内に留まらず才能のある人にデザインを任せますよね。でもデザイナーが出してきたデザインが1発で採用なんて、あり得ねえっす。 何度も何度も書き直して、持ち上げて、プロジェクトチームで検討されて、良いんだけど惜しいなぁっつって、ボツになって、を繰り返して出来上がるわけっすよ。 それも世紀の天才がひとりでデザインしているわけじゃなくて請け負ったデザイナーも助手や部下を大勢使ってクライアントさんの満足がいく物ができるまでフル回転で働くわけっすよ。 特にフェラーリやメルセデスや日本でもクラウンみたいに寿命が長いフラッグシップモデルだったりすると買う側が漠然としたイメージを持ってるからそれを尊重して、それでも新しいモノを作るのだからイメージを崩さずに革新的なモノを、っつー無茶振りをクリアしないといけないわけっすよ。 それが年月を重ねれば重ねるほどハードルが高くなるんだから、ボツになるデザインもとてつもない量になっていくんっすわ。 デザインっつーのはボディやインテリアだけじゃねえっすからね。エンジンやミッションやホイール形状から各パーツのレイアウトまで、散々デザインしないといけない所があるっつーワケっすよ。 おまけにフェラーリくらいになるとユーザーのお目が高いが故に機械でトーン!と作ったようなエンジンじゃ納得いかない。#1さんが指摘しているGT-Rだって、エンジンはNISMOの専用ブースで職人さんが全部のネジを指定トルクで完璧に手作業で組み上げているっすから、ね。職人さんの手数を考えると、値段がそのくらいでも安いんじゃねえっすかね。 実際お目が高いが故にカリフォルミア見て「あれ?」って思ったでしょ?そういうお目が高い人に納得してもらうにはこっちの予想を超えて人が動いているっすから、どんどん高くなってっちゃうんっすよ。 ザックリ言っちゃうと、鮨屋のネタと一緒っすよ。一流の板さんがいるような店だと庖丁を入れた回数が鮨の値段になるっす。回転寿司だと、板さん庖丁入れてるうちに入んないから、安いでしょ?
お礼
回答ありがとうございます なるほど?です
- rgm79quel
- ベストアンサー率17% (1578/9190)
ついこの間まで 400万でお釣りが来たクラウンも 今やモノによっては700万以上ですし 3.5のアスリートでも500万超えです。 GT-Rは400万でお釣り来ましたが 今は800万です。 とはいえフェラーリは 値段に目がいくような顧客層には 買って頂かなくて良い車です。 特に日本人は値段が気になるようですが 『日本での価格は非常に安く』なっています。 何しろ日本は関税がゼロですしね。 関税は 国によって100%とか300%とかです。 今や中国などで非常にたくさん販売されているフェラーリですが 向こうでは(日本人の金銭感覚では)非常に高価です。 需要よりも供給が少ないので 価格が上がるのは当然です。 日本においてもそうです。
お礼
回答ありがとうございます 値段はやはり気になってしまいますね(笑) 私の周りにいるランボ、フェラーリオーナーは値段気にしないぐらいの金持ちではないですね…
お礼
回答ありがとうございます なるほど、ブランド力ですね~