• 締切済み

単語で話したり、言葉をはしょる人との接し方

単語で話したり、言葉をはしょる人との接し方 今困っているのはこういう人との接し方です。 聞いている方に余裕がなければ理解できないときや 理解しようとあらぬ頭の回転をして、どんどんズレていって 困っているのです。 どんなのかと上げてみると、 「電話がかかってきたら、その時はいないからって言うといて」 というところを、 「電話…来たら、言うといて いないから」 です。 聞く側としては、「電話が来る」ってもしや電話機がくるの?とか (まぁ電話機に関しては可能性が低いので考えませんが…) 「言うといて」 なにを言うの? 電話が来たよって言うの? 電話がかかってきたよって言うの?誰に言うの? 「いないから」 いないから?あぁ、相手にいないって伝えればいいんね… って先に考えなきゃいけなかったりします。 自分の言葉の少なさを相手の頭を借りて話すというか… 挙句の果てに、言葉が出なくて?イライラするのか 「電話ってゆったら!!かかってくるものやんか!!」と 「いないって言うだけやろ!いやなんか!!」怒り出す始末です。 (そんなに怒れるなら、ちゃんと最初から言葉にしてよと思います) それに、電話に関してなら 「そよねーかかってくるものだよねー。電話機が来るわけないよねー」で済みますが 別件の場合になると、問題が大きくなります。 私はゆっくり受け止めるように聞くように心がけていますが… 必要最低限以外で接することは、避けたくなります。 避けていくしかないのでしょうか。

みんなの回答

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1807/5783)
回答No.1

避けてたら余計わからなくなりませんか。 自分に支障がないようにするためには その人の使う言葉のニュアンスを汲み取ってあげることです。 かかわりが多ければ その人のいわんとしていることがわかりやすくなるし 言葉が少なくても察してあげることができるようになります。 でもイラつきが勝っていて そんなことする筋合いないって感じですね(^_^;) >「電話…来たら、言うといて いないから」 これ、すんなり聞いたらわかることだと思います。 普段からムカついているから くってかかりたくなる気持ちもわかりますが 電話はかかってくるものだし 「言うといて」はそのかけてきた相手に、ってのは普通に考えてわかることですよね。 確認すべきは かけなおすのかどうか、です。 かけなおすのであれば○分後にかけなおす旨を電話の相手に伝えればいいし かけなおさないのであれば○分後にまたかけてもらうように相手に伝えればいいです。 相手が怒ったとしても 確認すべきことはきちんと確認しましょう。 相手は言葉が出ないから怒るところもあるかもしれませんが 質問者様が 「いわなくてもわかるはずのことをわかろうとしない」 ところに苛立っています。 「いちいち1から10まで言わなければわからないのか」という感じです。 身勝手ではありますがそういう人だと思って 察してあげると変にもめることがへり めんどくさくないと思います。

noname#201721
質問者

お礼

ありがとうございました。