• 締切済み

話しているときによくかんだり言葉がつまったりします

僕は目の前の人と話しているときや電話で話しているとき、どんな状況においても必ずかんだり、とっさに言葉が出てこなくてつまったりします 一旦つまると頭の中がぱんくしそうになり、わけのわからない事を言ってしまい相手が困惑した表情をしてしまいます。とっさに言葉が出てこないので会話も続きません。 小学生の頃は人前で自分の意見や伝えたいことを口に出して相手に伝えることは容易くできていたのに、ある日を境にそれができなくなりました・・・・ 人に道を聞かれてもとっさに上手に説明することなんてできません・・・・・・・ 親と話していてもかんだり言葉とっさに出てこなくてつまったりします・・・・・・・・ 小学生の頃は記憶力や頭の回転もかなり早かったのですが、今では物は覚えられないし物忘れもひどいです 最近は本や漫画を読んでいても内容がまったく頭に入らないです・・・・話が脱線した感じがしますが、もしかしたら言葉が出なくてつまるのは脳が退化したこと原因なのかもと思い一応書かせていただきました ご覧の通り僕には文章力がありません。昔は咄嗟に要点だけをまとめた文章を書くこともできたのですが、今ではこんな脈絡のない文章を書くのに何分も時間がかかっています すみません、、よろしければ僕にアドバイスや克服法など教えていただけませんか・・・・・ 言葉がぽんぽん頭に浮かんできて人前で流暢に話せる人になりたいです

みんなの回答

noname#20062
noname#20062
回答No.3

文章はしっかりしていると思います。問題は流暢さですか・・・。 原因はこの文章からだけでは分かりませんね。眠りが浅いのかも知れません。「最近は本や漫画を読んでいても内容がまったく頭に入らないです」から、軽いうつの可能性も疑われます。「ある日を境に」とあるから、PTSDの可能性も・・・ 僕なら精神科を受診します。

noname#20102
noname#20102
回答No.2

専門家ではありませんが、考えられるままに書いてみますと、 (1)脳に障害があり言語中枢などに問題がある (2)頭の中の思考には問題はないが言葉に出す(発音)することができない・・・(吃音) (3)自己不全感という強迫。 (1)については、検査してみないとわからないでしょうが、よほどひどいのでなければまずこのようなことはないでしょう。 (2)の可能性もあるかもしれませんね。 でも(3)ではないかな?と思います。 これは、もともと記憶力や知能の高い人が陥りやすいのです。 自分が考えていること、伝えたいことはいろいろあるので、それを完璧に伝えたいという理想が高くなってしまう状態です。 100%というのは無理なので、どんなにしゃべってもどんなに文章を書いても「違う、こんなんじゃない、私が言いたいのはこんなんじゃない」という理想と現実との永遠の追っかけっこになっているのです。 表現できない恐怖から、思考自体も混乱して、記憶なども鈍くなるものです。 (3)だとしたら、克服方法は簡単ではないですが、地に足をつけるようにする。 それには、どんなに理想とのギャップがあろうと少しずつでも行動していくことです。 >言葉がぽんぽん頭に浮かんできて人前で流暢に話せる人になりたいです これがあなたの不全感を強める高すぎる理想になっているのだと思います。 参考になさってください。

回答No.1

文章は立派にかけていますよ。 一度精神科に行かれることをお勧めします。 また、MRIで脳の中を検査することをお勧めします。 多分何か精神的なものと思いますよ。

noname#16655
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり精神的なものなんですかね こんな風になってからは人と話すときは緊張しっぱなしです・・・・・ まだ19なんですが、こんな状態になったのは声変わりをして声が低くなりこもってたような声になってからなんです・・・・・ 声変わりとともに脳がおかしくなってしまったなんてことはない・・・・・ですよね・・・ 精神科と脳検査受けてみようかと思います ありがとうございました