- ベストアンサー
2歳児(男の子)の言葉について
今月末で満2歳になる男の子の言葉のことで質問です。 言葉は遅い方でしたが、最近ようやく単語がすこしずつ増えてきたように思います。 でも単語の中の1語だけで表現することが多く、母親である私には理解できても、他の人には???な言葉ばかりです。 例)ぶどう⇒「ぶ」 みかん⇒「かん」 いちご⇒「い~ち」 飛行機⇒「こう」 など。 息子が言うごとに、私が「ぶどうね」などと、きちんと発音してあげていますが、それをまねる気配もなし・・・。 きちんと発音できる言葉もありますが、最近この1語での表現が増えてきたので、少し心配しています。 同じような方いらっしゃいましたか? また、どうすれば言葉を促していけるでしょうか? アドバイスお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
かわいらしいじゃありませんか? 少しずつですが、きちんと自分の意思を伝えようとしている様子が伺えます。いたって正常ですよ。 言葉を習得するのって結構難しいと思いますよ。 例えば、大人でも外国の言語を聞き取るのは難しいでしょう? お子さんもきっと聞き取りやすいところ、言いやすい音からチャレンジしてるんです。3歳になっても言葉が出てこないお子さんも見受けられました。 どうしても平均して女のこの方がおしゃべりさんですが、2歳なら一音でも充分です。だんだん正しく発音できるようになります。あせらないでください。 そして、出来れば「ぶー」→「はい。ぶどうね。」 というように繰り返してあげてください。 私もお預かりしているお子さんの言葉が分からないときは、お母様に聞いて子供のいいたいことを分かるようにしています。時には「はい。通訳お願いします」 などとお母様方に振っていますが・・・ 小さい子は神様と同じ、純真で無垢な子供の言葉は天使語だと思いましょう。 そのうちに、「やだ」「ばあか」など言い出したら人間に降格したということで(笑)楽しんでいけたらいいですね。
その他の回答 (6)
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。今7歳の子供(娘)の父親です。 我が家の子供での経験からすると全然OKな方だと思いますよ。うちでも3歳過ぎまで殆どお宅のお子さんと同じような状態(親だけは何となく雰囲気で理解できた)で、「うちの子は大丈夫か??」と家内共々真剣に心配しました。が、幼稚園に行くようになって半年もするとしゃべるしゃべるで、年中になる頃には殆ど他のお子さんの遜色なくなりました。要は話す機会の不足(我が家は一人っ子で近所にあまり同年代の子供もいなかった)とかそういう原因もあるように後で思いました。 子供が不十分な言葉で話しても大人の方は普通に話して会話していると、そのうち子供の言葉もはっきりしてくる、話す経験をどんどん増やしてあげるといいと思いますよ。ビデオなどを長時間見せているのも話す機会を奪う(受動ばかりで)ので言葉の発達にあまりよくないようです。 あと、蛇足ながらごく軽度の言語発育遅滞がある場合、4-5歳くらいまで言葉の覚えが悪いとか、語彙が貧困であることがあるらしいです。でもこの場合でも、その後で急速に言葉は改善し、小学校入学くらいまでにほぼ正常となるようです。もしご心配でしたらネットなどで検索されると情報が得られますよ。 ただいずれの場合でも大きな心配は無いと思います。
お礼
そうですね、子供の言いたい事をしっかり聞いてあげて、なるべく多くの会話をしていこうと思います。 私自身が今、下の子を妊娠中で2~3ヶ月の間、つわりなどで余裕がなかったこともあり、ついつい無口に過ごしていたかもしれないなぁと思いました。(反省) 色々と参考になりました。 ありがとうございました。
- smaile99
- ベストアンサー率21% (49/229)
一緒ですよ~♪ うちはもうすぐ3才ですが、抱っこ→「だ」、びっくりした→「び~っ」とかでした。 私はそれを気に入っていたのでとくに直そうとも思わず一緒になって「び~っ!!」とかって言っていました(汗)やっぱり母親からは「正しいの教えてあげなくちゃ」と言われましたが。。。 なので特にきちんと教えたわけじゃないのに今じゃ普通にしゃべってますよ。 大丈夫ですよ♪
お礼
一緒ですか! びっくりした⇒「び~っ」・・・可愛いですね。 うちも、今しかしゃべってくれない可愛い片言と思って、思いっきり可愛がってあげたいと思います! 励まされました。ありがとうございました。
大変順調な言葉の獲得の過程だと思います。 聞き取りやすい音、言いやすい音がまずインプットされる。 マーカーのようなものですね。 最初からはっきりくっきり発音できる子なんて気味悪くありませんか? すぐにちゃんとお話できるようになりますよ。 今しかない可愛い片言を大事に思ってくださいね。
お礼
「順調な言葉の獲得」と言っていただけて、一安心いたしました。 周りのお友達が、はっきりとしゃべる女の子ばかりなもので、ついつい比べてしまい心配になってしまっていました。 そうですよね、今しかないこの時期を大切に思って見守っていきたいと思います。 ありがとうございました。
- haruko2005
- ベストアンサー率52% (235/447)
こんにちは。私は既婚女性、子供なしです。 出産、育児の経験はありませんが、母から聞いた私の幼児期と同じようでしたので、書き込ませて頂きました。 私も言葉は遅い方で、ちょうど2歳の頃「ガソリンスタンド」⇒「ガー」、「電車」⇒「で」など単語の1語しか言えなかったそうです。近所の同い年の子供たちが言葉をきちんと話せるのに…と心配だったようですが、特別なことはせずに、それまで通り大人からは普通に話しかけていたら徐々に言葉を話せるようになったとのことでした。 母が言うには、1音だけででも発音できているので、ものの認識はきちんとできている、また耳や言葉に特に問題はないだろうと思ったそうです。あれこれ心配しすぎるよりもおおらかに見守っていた方が発達にはよい、という話も聞いたことがあります。 体も小さく、幼稚園でも何をしてもビリの方でしたが(苦笑)、小学校に入る頃にはそれなりに成長し、授業などでもまったく問題ありませんでした。 少しでもご参考になれば幸いです。 お子さんと話ができるようになる日が楽しみですね。
お礼
そうですね。お母様がおっしゃる通り、ものの認識は出来ている・・・ということですものね。 あまり心配しすぎず、子供なりにマイペースに成長していくのを見守っていきたいと思います。 ありがとうございました。
- mojiji
- ベストアンサー率6% (3/45)
うちは、7月で2歳になった子(男)がいます。 赤いブーブは「かい」と言っています。 いちごは「ご」です(りんごも「ご」です) 親にもわからないことも言うので、「何のこと??」と子どもに質問しています。 保育園で、他の子はもっとはっきり発音して話してますが、親にしかわからない言葉でも、徐々に増えてきていますので、あまり気にしていません。 もう少し大きくなって、治らなければ心配しますが、いまは「かわいぃ~」とニョーボ(職業:保育士)と言ってます
お礼
そうなんです!うちも親にも分からないことも言ったりしています。 私も「それどういう意味~?」って聞くんですけど、ニコニコその反応を面白がって得意気に繰り返したりしています。 あまり気にせず、逆に楽しもうと思います。 ありがとうございました。
かわいいですね(笑) 家はそんなに気にしないでいました。 真似してないっていうか聴いてなかったので 正しい発音も教えませんでした 幼稚園に入る時も正しい日本語じゃなかったので その時心配でしたが 幼稚園で他の子供と話す様になってから 急速に言葉がきれいになりました。 がんばってください
お礼
そうですよね。 周囲が割合としっかりしゃべる女の子のお友達ばかり だったので、少し心配しすぎたように思います。 「かわいい」と言っていただけて、目から鱗・・・。 ご回答ありがとうございました。
お礼
「天使語」ですか!素敵な表現ですね。 残念ながら、既に「いやや!」(なぜか関西弁)や、 鼻くそほじった後に「ぽ~いっ」などと言っておりますが(苦笑)、まだまだ可愛らしいものです・・・(親バカ) 周りが割合とはっきりしゃべる女の子のお友達ばかりだったもので、ついつい比べて心配になってしまっていました。 期間限定の「天使語」を存分に楽しみたいと思います。ありがとうございました。