- 締切済み
役員決めで。。。
教えてください。 役員を決めるにあたり、会長、副、会計等ありますが、総会前でまだ承認されてない次期に会長候補がいなくなった場合は、副が会長をするのが常識なのでしょうか? 一応、決めたときは公平にあみだくじで決まりました。 なので、またもう一度集まりなおしで、最初から決めるのが筋ですか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- jurious
- ベストアンサー率38% (47/123)
回答No.1
何の役員でしょうか? この時期ですし、自治会かPTAかと察してお話しします。 普通、会則に、選出方法が記載されています。 ところが細かく書いていない場合があり、その場合は、前例に沿って行われるのが普通です。 会長候補が居なくなったということと、一応決めたた時・・とのご説明から、会長候補が居ない事情がよく分からないので、適切にこたえられません。 会長、副会長、会計が同時に同じ方法でくじで選出されたのであれば、会長(のくじを引いた方が)が何かの事情で就任不可能となったなら、会長だけ再選出か、3役とも再選出の二つが考えられます。 しかし、会則や補則に、そういう場合の選出方法が記載記載されていればそれに従います。 前例も、記載もない場合について。 上記2種の選出方法のどちらにするか、もめる場合があるかもしれません。 副会長が繰り上げて会長になるのが常識ということはないと思いますので、それぞれの思惑で、皆を納得させるように議論し、多数決で選出方法を決めることになるでしょう。
お礼
ありがとうございます。 うちのマンション内の役員です。 会長、副、会計、書記、監査 があります。 会長候補だった方が来月急遽引越しが決まったそうなので辞退になりました。 私が副会長のくじを引いてしまっていて、今の会長さんから連絡があり会長をしてもらうことになりますので。と・・・ そして、私の副のポジションはその他の方でくじ引きしてもらえばいいかと思うといわれ、どうも納得がいかないので、お断りをしてしまったんですが、後々考えて私は非常識なのか?と思ってしまいました。 会則を後ほど見てみようと思います。 ありがとうございました。