• ベストアンサー

果物と野菜、品種改良が行われたのはどっちが先?

人間は植物を色々と掛け合わせて新しい植物を作り、 活用していますが、果物と野菜 どちらが先に 品種改良が行われたのでしょうか? また、「品種改良」というのは、 遺伝子も組み換わるってことでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

人間が植物の栽培を始めて以来という意味なら野菜が先でしょうね。日本では縄文時代の栗の栽培が有名ですが、一般的に果物は、庭先に移植しなくても野山で充分に確保出来ます。一方野菜は、野山の野草の中から食べられるものを採取しているうちに移植して育てるのが簡単なことに気がついたことでしょう。当初は現在のような品種改良ではなく、虫や病気に強く育てやすいものが生き残るという自然淘汰による改良が行なわれたと思われます。 メキシコ高原で始ったトウモロコシ(果物ではなく穀類ですが)は約5000年前からの改良の跡がトレースされています。野菜はこのような発掘によるトレースが困難なので、栽培開始時期は推測の域を出ないでしょう。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 勉強になりました! (特にトウモロコシには驚きました。)

その他の回答 (1)

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.1

>また、「品種改良」というのは、 >遺伝子も組み換わるってことでしょうか? まずあなたがこれを決めていただかないと 誰も返答できません。 優良な株だけを生育させることによる改良は 弥生時代からありましたし、 交配による改良は中世のオランダが有名です。 遺伝子組み替えならトマトあたりが早かったはずです。

kawada
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 弥生時代から!? 結構昔からあるんですねぇ~!

関連するQ&A