チンニングで、セット毎に極端に回数が落ちていきます。
週2回程度、ダンベルや鉄棒を使用して筋肥大目的でトレーニングをしています。
8~12回挙げれる重量を目安に3セットぐらいやっています。
チンニングとダンベルベンチプレスを主にやっています。
ダンベルベンチは、1セット目10回 2セット目8回 3セット目5回 というふうに、毎セット限界までやっています。
インターバルは1分程度です。
ところがチンニングは
・1セット目は11~12回
ほどできるようになってきたのですが
・2セット目は4~5回
程度しかすることができず
・3セット目は1~2回
で限界が来てしまいます。
前腕が先にへたら無いように、パワーグリップも使っています。
ダンベルベンチプレスもそうですが、それに比べてもチンニングの場合2~3セット目が極端に回数が減ってしまうのですが、このやり方は間違っていますか?
よく他の投稿を見ると、8-8-8とか10-10-10とかの回数でやってる方がいますが、私も1セット目の回数を少なくして3セット目に限界がくるように回数を合わせた方が良いのでしょうか?
それとも、このままのやり方でインターバルをもっと長くした方が良いでしょうか?