- ベストアンサー
小型犬のトイレと躾に困っています
- 1歳9ヶ月の小型犬のトイレと躾に困っています。室内ではあちこちに排便し、ゲージに入れておけばトイレにしますが、私がいなくなると吠えます。どのようにしつければ良いでしょうか。
- 今まで犬を3匹飼ってきましたが、この小型犬は初めてのやりにくい犬です。ゲージにいる時はトイレをしてくれますが、室内に出すと排便をしてしまいます。また、私がいなくなると吠えるようになりました。どのように対処すれば良いでしょうか。
- 新しくもらった1歳9ヶ月の小型犬がトイレと躾に困っています。ゲージにいる時はしっかりとトイレをしますが、部屋から出すとあちこちに排便するようになりました。さらに、私がいなくなると吠えるようにもなりました。どのようなしつけ方法が効果的でしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず質問者さんに確認ですが、その子の犬種にもよりますが、女の子でしょうか?それとも男の子ですか? わんちゃんの場合、おしっこの頻度はその子の年齢や個体差にもよりますが特にオス犬の場合、マーキングのためリビングフリーの状態にしておけばおうちのあちこちにおしっこをします。 (女の子の場合もあります) ウンチについては、これは生理現象なのでいた仕方ないところもあります。 うちも4頭飼っていますが、基本はサークルの中・・ その上で、ストレスがたまったり運動不足にならないように毎日必ずサークルから出して思い切り遊ばせています。 (お散歩は週2~3回くらいです) 室内でその子のトイレサインをキャッチしたあとトイレに戻そうとするのはタイミングがどうしても遅くなり、途中でしてしまうことが多くなってしまいますが、気配をキャッチ・・これはいっしょに暮らしていると何となくわかってくるものです。 わんちゃんの吠え これについては ・お腹がすいているとき ・食事の用意の音とかに反応して・・ ・かまってほしいとき などのような状況にあるときですが、緊急を要する場合を除いて、それにすぐに反応すると、鳴くとかまってもらえる というようなくせがついてしまうのでゆったりと構えられたほうがよいのではと思います。 細かく対応することは必要ですが、その子に合わせるのでなく、飼い主さんのリズムにその子を合わせていくように仕向けていかれればよいのではと思います。 躾は幼犬の時期から行っていくのがいいようですが、これからでも十分にしていくことは可能だと思います。 参考にならないかも知れませんが・・ 他のいろいろな情報も合わせながら、試してみられるとよいのではないでしょうか 自分も、試行錯誤で毎日4人のかしまし娘とひとり息子とドタバタやっています。
その他の回答 (1)
成犬ですから子犬のようには行きません。長い目で見てやってください。 昼間留守で誰もいないなら躾けなんて出来ません。
お礼
ありがとうございました。 長い目でみて頑張ります。
お礼
ご回答ありがとうございます。 女の子です。 基本はサークルの中で飼ってらっしゃるのですね。 私が今まで飼っていた犬たちはお家フリーでした。 そうですね。今回の犬はサークル主体でいいかもしれませんね。 とにかくテンションが高くて常に大興奮! 躾も全然入っていません。 我が家にきてやっとお座りがほんの少しだけできるようになりました。 まずはサークル主体でしつけて様子を見ます。