• 締切済み

パグのトイレの躾に関して

初めて投稿させて頂きます。 7ヶ月になるパグの女の子と暮らして3週目になります。(購入時は6ヶ月目です) 簡単な環境説明 ・夫婦共働き ・12畳程のリビングの端にアイリスのゲージを設置 (http://item.rakuten.co.jp/dogland/225891/) ・空気清浄機+加湿器 ・ご飯はニュートロ朝夜2回+歯磨きガムのみ ・オモチャもそれなりに揃える。 ・温度管理はクーラー暖房21度を24時間 ・フルフローリング(カーペットはやめました) ・散歩は週末、祝日は30分/日、平日は室内で1時間ほど一緒に遊ぶ 上記を踏まえまして トイレの躾に関して質問です。 ゲージ内でのトイレですが 我が家に来てすぐは、躾をする前からおしっこもウンチも優秀でトイレトレーの上でしてくれていました。 (これには驚き、購入先の定員さんがしつけてくれたお陰だと思ってました) ところがここ数日、ベットスペース側でおしっこやウンチをするようになりました。 する前の動作としては、ゲージの端から端までを何度か走り往復した後、クルクル回ってやります。 (トレー上でうんちが成功しても5割くらいしか出してなく、結局ベット側に戻って残りを出すこともあります) しかし、私たちが仕事で留守の時は、ほぼパーフェクトにトイレトレーにしてくれてます。 私の中で原因として考えられるのは、ベットを新しいものに変えた。ベット側のゲージのシーツを変えた。ゲージがリビング内なので明かりやテレビの事を考え20cmほど茶色い布をかけている。(ベットゲージ側)トイレの時に躾でトイレ側のゲージに寄り添ってウンチは「ワンツーは?」おしっこは「しーは?」と練習した。その結果、うまくいかなかったので、やり方を変えて30分置きくらいにゲージに戻し、おしっことうんちをこちら主導でさせて、出来たら褒めてゲージから出す。 (飼い主がいない時にうまくできるので、トイレをゲージ内でやりそうになったら無視+隠れるまでやってます) もちろんゲージ内でこの状況ですから、リビングに出してあげた時は確実に失敗して好きなところにしてしまいます。(トイレトレーは同種類を2つ、中と外用です) ざっくりな説明で恐縮ですが私が思うところは、 ・まだ共同生活が短いから練習が足りない? ・物や躾を変えて混乱している? ・ゲージに入れられて構ってもらえないからわざと外してる?(ゲージ嫌いにさせた) ・トイレをトレーの上でではなく、どの場所でもしたら褒めてくれる、褒められると間違って覚えてる? 私は、過去に3匹の柴の雑種を外で飼っていた経験しかなく、室内飼いが初めてで非常に戸惑っております。 乱文で申し訳ございませんが ご経験者様からのアドバイスをいただけると幸いですどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

みんなの回答

回答No.1

【どんな犬でもトイレ作法は一週間もあれば覚える】 条件1、寝る場所とトイレ場とを完全分離すること。 条件2、させて褒めること。 寝る場所=バリケン 排泄場所=トイレ専用サークル 【夫婦共働きの場合】  盲導犬あるいは介助犬のパピーウォーカーであれば、完全に《バリケン》と《トイレ専用サークル》の二つを利用したトイレトレーニングを実践できる。しかし、夫婦共働きの場合は、それ相応の工夫が必要。 原則1、ケージ内トイレ方式は完全に否定すること。 原則2、在宅時は、必ず《バリケン》と《トイレ専用サークル》を利用すること。 原則3、非在宅時は、2畳以上の広さのサークル内に《トイレトレー》と《バリケン》を対角に離して置くこと。  私は、これまでシベリアン・ハスキー犬、ゴールデン・レトリーバー、ラブラドール・レトリーバーなど11頭を育ててきました。もちろん、大半は、共働き時代に飼いました。 実践1、トイレ専用サークルでさせて褒める。  この第一目標は、11頭全て達成。肝心なのは、兆候を確認したらすかさず抱っこして《トイレ専用サークル》に入れて【させて褒める】ことです。お尻を落とした瞬間に「ワン・ツウ、グッド!」と褒めて、出し終わったら【ご褒美にフードを一粒】。その後、少し、引っ張りっこ遊びなど。最初に飼ったシベリアン・ハスキー犬は、我が家にやってきた二時間後には、自分で《トイレ専用サークル》に入ってシッコして「褒めて!褒めて!」と。 実践2、クレートトレーニングも併せて。  夜は、必ず、クレートで寝かせます。クレートはベッドルームに移動しても構いませんが、朝には再びリビングに戻します。ポイントは、朝一(AM6:00前後)に必ずクレートから出して、《トイレ専用サークル》に入れて【させて褒める】ことです。そして、夜に寝る前にも。 実践3、お留守番時は2畳以上の広さのサークルで。  室内フリーにするのは2、3ヶ月後。それまでの過渡期には、2畳以上の広さのサークルを利用します。なぜ、《2畳以上の広さ》かと言うと、それは愛犬をスカトロ犬にしないためです。 【警告】ケージ内トイレ方式は、2、3ヶ月後に大破綻します。  いずれ、室内フリーで生活させることになります。狭いケージに押し込めて置くのは一種の虐待行為。ですから、犬に凄いストレスを感じさせます。そのストレスが自我の目覚めに呼応する形で爆発する時機がやってきます。 >一歳を過ぎたら、部屋のアチコチで粗相を初めた。 >ケージから出たら、部屋のアチコチで粗相を初めた。 なんて話は珍しくありません。最後に、そういう確認済みの教訓の重みを知ってケージ内トイレ方式を完全否定されることをオススメしておきます。

matunobu
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。 的確なご教示感謝いたします。 色々思うところがあり、やるべき事が明確になりました。 先ずはしっかり寝床とトイレを分けて訓練をやり直したいと思います。 本当に有難うございました。

関連するQ&A