• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:実家に電話するゆとりがない)

実家に電話するゆとりがない

このQ&Aのポイント
  • 既婚・子なしの兼業主婦が実家に電話をすることにゆとりがないと感じている。
  • 仕事や日々の生活に追われて実家に構ってあげることができず、帰省や実家からの電話にも抵抗を感じている。
  • 過保護で支配的な両親との関係や自分自身の忙しさから、実家とのコミュニケーションに悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

失礼致します。 似ています ウチと!いろんな回答者の方々が言ってるのも分かります。 >元々、過保護で支配的な両親が疎ましく、就職から県外に出た経緯もあり、こちらから連絡することは滅多にありません。 私も↑のように感じて家を出た一人です。 しばらくして子供が産まれた頃など 毎日毎日 まーーーいにち!!! 電話をかけてきて 様子はどう?風邪引かせてないだろね?ちゃんと食べさせてる?と聞かれたものです(ウンザリ) そんなですから私も滅多に連絡を入れない人でした。 家族からは アンタは冷たいから 等良く言われたものですよ。 他の方もおっしゃってる通り 自分なりの距離 ってあると思います。 ウチは、あまりに実母が構いすぎるので『ウチはいいから ほっといて』と言った経験さえあるくらいですよ。(勿論やんわりと) 今は質問者さんも母親もお若いでしょうから、多少距離があってもいいのでは・・・?  今は疎ましく感じる実母でしょうが、お互い歳をとって心に余裕が出来る 10年20年先は 仲良く付き合えるかも知れませんよ。 必要な時 適切に手を貸してあげる (かまってあげる)事のほうが大切なような気がしてます。

itumonemui
質問者

お礼

確かに、適切な距離でつきあえるには「機が熟していない」のかもしれませんね。 焦ったり自分を責めたりせず、気長に構えることにします。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • witwine
  • ベストアンサー率15% (165/1062)
回答No.4

こんにちは。 思わず笑いがこみ上げてしまいました。私と似すぎてて・・・(笑) それに、お母さんも、私の母と似たタイプかなと思いました。 なんですかね~・・・。思うんですが、仕方ないんですよ。これって。 母というのは、心配する生き物なんですよ・・・。 心配できるというのは、色々知恵があるから想像が働いてしまうのかもしれませんね。 私の場合は、母が深刻に心配し始めたら適当にちゃかしたり、 心配の種類を先回りして全部つぶして安心してもらう方向にもっていったりします。 母が心配しだすかどうかで電話の長さが決まるといっても過言ではありません。 質問者さまも、お母さんを適当にあしらうというと失礼ですが、 そういうものなんだと思って受け入れ、 自分がしんどくなく、お母さんも心配や不安を紛らわせる ことができる方向にもっていけたらいいですね。 うちの母の場合は、その時思ったことを思ったように言ってるだけだし、 自分の気が済むことが最優先で、こちらの都合は考えの外 ということも多いので、言葉通りに受け取らず、ちょっと頭の中で意訳してます(笑) こんな色々書きましたが、ちゃんと母のこと、好きですよ。 失敗して電話で私が爆発することもよくありますけど(笑)

itumonemui
質問者

お礼

その通りですね。 そんな風に、「うまくあしらう」方向でやってみた時期もあったんですが、母が元気になる一方で、私の方は疲労・ストレスでぐったりしてしまいまして… 元々茶化したりあしらうのがニガテ。他人ならともかく、「私はあなたの母なんだから敬いなさい!ていうか遊んで!優しくして!」という子どもっぽい態度の母に対して、なぜ、娘である自分から大人になってあげないといけないのか。大人になる順序は母の方が先なのでは。と忌々しく思ってしまいます。 それに、やっぱり実の母なので、他人に対するようには、テキトーにあしらえないというか、変な誠意が働いてしまいます。 縋ってくる人をこっちは愛せない、という良心の呵責を覚えています。 受け入れて包めるような強さが私にないんですね。 …とまあ、そんなに自分を責めてはいけない、と思いはしますが、こちらのアドバイスで「うまくあしらえばいいですよ?」という主旨のコメントをいただくと、私は真面目すぎるもしくは不器用すぎるのかな~と凹んでしまいます。 ご回答ありがとうございました。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

うわ、うちとは全然違いますね。メールにしてはどうでしょう? 月に何度か、できれば週に一度、日を決めてメールするのです。メールならマシンガントークもスルーしやすいし、時間も拘束されません。まあ、たしかに「数ヶ月に一度」しか娘の声を聞けないと、思いも募るのでしょう。うちみたいに、「ねえ、今、面白いテレビやってるから、すぐにつけて観てみて。じゃあね」で済ませられれば、お互いに楽なのですけどね。

itumonemui
質問者

お礼

>「ねえ、今、面白いテレビやってるから、すぐにつけて観てみて。じゃあね」 ご家族と仲が良いんですね。 うちは私も両親も、お互いに気を遣ってばかりです。 私も、いい年をして女性と年老いた母親が一緒にデパートで買い物をしていたり、レストランで食事をしているのを見ると、ちょっと羨ましいなと思います。 私は子どもの頃は母とべったりでしたが、その反動か、今はたまに一緒に外出しても「苦行」です。向こうはどう思っているかわかりませんが・・・ ご回答ありがとうございました。

  • mi-to-mi
  • ベストアンサー率19% (24/126)
回答No.2

既婚・子持ち・フルタイム労働の主婦です。 私も同じ環境で、同じ疑問を持っていますよww 数か月に一度電話されるだけ、私よりもむしろ親孝行!^^; こちらの場合は4~5年前に大げんかをして以来、電話とか話をすることが苦痛で、年賀状だけのやり取りです。ただ、引っ越し・病気・家族環境の変化などといったことは必ず何らかの形でこちらからは知らせるようにはしています。あちらからは何の連絡もありませんから、すっかり今では割り切っています。 「もっと愛想よくしてくれなきゃ」という言葉が聞けるだけまだ幸せだと思いますよ。そういうときは素直に「仕事持ってるし忙しいの!知らせがないのは元気な証拠でしょ^^」「だって電話しても私の話なんて聞いてくれないじゃない~(笑)」とこちらが思うことを何気に言ってみてもいいと思いますよ、私みたいにもう何も言えないし、言ってくれない仲になる前に。 それでもどうしても苦痛なら、私は自分に言い訳をするようですけれど、苦痛だなと思いながら付き合うよりも、自分が好ましいと思う距離を置いた方がいいんじゃないかと思っています。親子と言っても人づきあい、親子の距離はこうあるべきなんて決まりや常識なんて尺度は苦痛なだけならば、自分たちの距離を見出すしかないんです。

itumonemui
質問者

お礼

>自分たちの距離を見出すしかないんです。 私も、その通りだと思います! でもどうも、私は頭が固いようで、「私にはこれがベスト。でも「世間並み」には間違っているのかも。これでいいのかな」と悩んでしまう方です。 「仕事が忙しい(から放っておいて)」と言えば「仕事が忙しいなんて可愛そう。あんたは要領が悪いから、楽で高給の仕事につけず、しなくてもいい苦労をしている。結婚だって、○○ちゃんは稼ぎのいい旦那をつかまえたのに、あんたの旦那さんは人並み程度で…」的なコメントをされたりもします。 夫と結婚することが決まった前後から、母のこういう愚劣(ただの「親馬鹿」とも言えますが)な発言があまりに多くなり、こちらも言いたいことはそれなりに言ってはきましたが我慢できなくなり、「もう随分前からあなたを軽蔑しているし、あなたの押し付けの愛情はもう私には必要ない。これからは自分とお父さんを愛して生きて」と絶縁宣言をしたのですが、親戚一同から「お母さんがあなたに突き放されて体調を崩した。謝って優しくしてあげなさい」と言われたりして、仕方なく少し「ヨリを戻している」状態です。 要するに、母は我々の親戚の中ではお姫様で、私はその母のペットとして親戚の中でも位置づけられています。 そんなだから、家も、親戚も嫌いです。 mi-to-mi様の書いてくださった「仕事持ってるし忙しいの!知らせがないのは元気な証拠でしょ^^」というような、家族ならではの信頼関係をベースにした言葉が出てきません。可愛げのある本音の感情が、もう母に対しては沸いてきません。向こうも気づいてはいると思います。 ご回答ありがとうございました。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.1

人間というのは「人の間」と書きます。 自分や自分の大事なもののことだけ考えて、 生きていくわけには行きません。 たしかに身軽に生きた方がストレス無く長生きできるかもしれませんが「揉まれる」という経験をしないと人間は成長しません。 もっと電話して欲しい、、、と親が言ってるのなら 月に1回くらいしてあげてもいいのではないですか? 親から「逃げよう、逃げよう」とするから 追いかけられるのです。 電話の時は 時間を計りながら5分くらいは聞いてあげましょう。5分だけ我慢、我慢、、、って。 時間が来たら「じゃぁ、私、忙しいから切るね」で切ってしまうのです。 これで、その月の お役目は終わりです。 次ぎの電話まで、リラックス出来ます。 そのように自分から電話してれば、電話を してない、、、という呵責に責められることも有りません。 >母の他愛のない世間話に相づちを打つことが苦痛です まともに聞くからダメなのです。 フンフンと上の空で生返事を5分だけしておけばいいのです。 親に頻繁に訪問されて困ってる人も多いです。 貴女はまだ、自由な身だと思います。 嫌なことから逃げない!! 逃げたら向こうから追いかけてきますよ。

itumonemui
質問者

お礼

おっしゃることごもっともです。 私も嫌なことから逃げてはいけないと思い、時々は自分から電話をしたり、母の話に付き合い、こちらも母の聞きたそうな情報を小出しにしてあげたり、用がなくても帰省したりしていました。 が、そうすると親は「連絡していいんだ!」と思ったのか、かなりべったり追いかけてくるようになり、再び適正距離まで突き放すのに苦労しましたねえ。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A