- ベストアンサー
不動産の名義について。
不動産の名義について。 現在、建築確認申請中の者です、質問させて下さい。 不動産の名義に妻も入れたいのですが、どのタイミングで、どのような手続きが必要なのでしょうか? 不動産会社が言うには、建築確認が降り次第直ぐに銀行に行き、その時に名義の登録をすると説明を受けました。 しかしながら妻がひと月ほど海外に出ており、そのタイミングにはまだ日本に帰って来ていないと思われます。 契約は建て売りの売買契約なのですが、建物が完成していない段階でしか名義の登録は出来ないのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#1様のおっしゃる通りだと思います。 物件引渡の際に司法書士が同席するかと思いますが、売主が不動産売買代金の入金を確認したらすぐに、その司法書士が法務局へ行き登記処理を行うはずです。 登記内容としては所有権(持分とか)や、その不動産を取得するにあたって融資を受ければ当然抵当権に関する記載も行われます。 夫婦共有名義で不動産を取得する際は、必ず夫と妻がそれぞれ実際に出資した比率と同じ持分で登記するよう依頼して下さい。 2980万の融資を受けるおつもりのようですがご主人様単独で全額借りるのであれば2980万円の部分は全てご主人の持分に組み込み、妻もローンを組むのであれば融資額に対しても夫婦間で持分を按分する必要があるかと思います。 夫婦間でのお金のやり取りも贈与税にひっかからない範囲であれば税務署が目をつけてくる可能性は低いかもしれませんが、こと不動産が絡むと高額になるので共有名義にする際は間違いなく設定しておくべきと個人的には考えます。 実際に「生計を一つ」にし生活している夫婦であっても、いざこういう時はあくまでも「夫のカネは夫のカネ」であり「妻のカネは妻のカネ」という捉え方になります。 家計や貯金の管理を奥様に任せておられるご主人がよくおられますが、中にはご主人のお給料の大部分を妻名義の口座に移している信じられない方もいらっしゃいます。 (私の前の職場にそういう人が実際にいて絶句しましたが…) 税務署に目をつけられるような事をしないに越したことはありません。 よいお家が建ちますように。
その他の回答 (1)
- 86tarou
- ベストアンサー率40% (5093/12700)
不動産名義(登記)というのは所有者を表しているので、売買契約時ではなく全ての代金を払った直後に行います(通常はローン決済後、それで代金を払った直後)。ただ、書類上問題無ければ本人が同席する必要はありませんので、予めサインとハンコを押しておけば特に問題は無いと思います。 なお、不動産の名義は資金を出し合った金額に応じて登記する必要があります。これが年間110万円(貰った方ベースで、相手は関係無く他にも貰った分を含む)を超えると贈与税が掛かるので注意してください。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm
お礼
回答有難う御座います。 贈与税ですか? 考えていませんでした(汗) 総額3100万でローンは2980万、残りの金額を夫婦の貯金から支払う。 その夫婦の貯金を管理しているのが妻なので贈与と言う認識がありませんでした。 良く分からないので一度担当に聞いてみます!