• ベストアンサー

熱い電子につきまして

こんにちは、 「熱い電子」とはどのような物理現象なのでしょうか? インターネットで検索しても、解り易い説明が無いです。 半導体に限られる現象なのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nzw
  • ベストアンサー率72% (137/189)
回答No.2

 半導体などの固体中において、電圧がかかっていない状態ではほとんど存在しない高いエネルギーを持った電子のことです。普通、日本でもホットエレクトロンと呼び、熱い電子とはあまり言いません。  電界効果トランジスタ等において、ドレイン端など電界が集中している所などで発生します。(電圧がかかっている場合のみ発生します)  通常の演算用トランジスタでは、信頼性劣化の原因となるので、抑制するように設計します。一方、一般的なフラッシュメモリでは、これを積極的に利用して、普通の電子では突き抜けられない酸化膜を突き抜けさせ、値の書き込みなどに利用しています。

bethe
質問者

補足

お返事有難うございます。 ホットエレクトロンの場合、Eg を、バンドギャップエネルギーとしますと、複数個の場合は、原子数倍する必要があるのでしょうか?それとも、半導体の場合と同様、その必要はないのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.1

過剰な(波長の短い)運動エネルギーを持った電子のことかな? 熱い電子ですか…よくわかりません まさか熱電子のことではありませんよね

bethe
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 Thermo electronではなく、hot electronでございます。 電場でバンド間遷移を起こせる場合があって、非常に大きな電場をかけて、電子が散乱されるよりも素早く加速し、そのエネルギーがバンドギャップを上回るようにしたときにできるものらしいです。

関連するQ&A