締切済み 殺人未遂の保釈請求について 2010/02/28 21:50 家族間での殺人未遂事件において、保釈が可能かどうか教えてください。 事件内容 兄弟喧嘩で兄がかっとなり弟を包丁で刺しました。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 hirom31 ベストアンサー率38% (26/67) 2010/02/28 22:10 回答No.1 保釈は可能ではあります。 ただし、権利保釈ではありませんので、裁量保釈になります。 請求して認められるかどうかは分かりません。 質問者 補足 2010/03/01 23:18 ご回答ありがとうございました。 もう少し具体的にお話します。 兄が弟を包丁で刺した時の状況は 刃渡り15センチの包丁で背中から刺し 包丁が柄の部分から折れて包丁の刃の部分が 体内に残っていました。 兄は殺意を認めています。 弟は緊急手術を受けて命には別状はなく 現在は自宅療養をしています。 兄は、勾留されており、保釈請求を2度行いましたが 保釈は却下されています。 3回目の保釈請求を行う予定ですが 裁判官が保釈を認めるような良い文章がかけません。 父親の陳述書、身柄引受書、弟が兄に宛てた嘆願書を添付しています。 参考になる文献をご存知の方は教えてください。 却下理由は、重大な罪を犯した。罪状を隠滅する恐れがあるでした。 以上 よろしくお願いいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 社会法律その他(法律) 関連するQ&A 殺人未遂について 殺人未遂で逮捕されてから社会復帰できるまでの流れと、どれくらいの期間がかかるのか教えて下さい。 凶器は包丁。救急車を呼んだのは加害者です。 被害者は加害者のことを許しており、加害者も十分反省しています。 保釈できるかどうかもお願いします。 私が未熟な子供であるゆえ、出来るだけ分かりやすくお願いします。 傷害と殺人未遂の判別について 質問させていただきます。 私は5月の上旬に勤務する販売店で、40代の男に包丁で胸を刺されました。店との付き合いもこれまで全くなく 特にトラブルを抱えたりはなかったのですが、突然因縁をつけ、カウンター内に押し入り無抵抗の私の胸を狙って 思い切り包丁を突き出しました。 犯人は現場に居合わせた他の方々のおかげですぐに取り押さえられ、駆け付けた警官に殺人未遂で逮捕されております。 私の傷は、胸の中央よりやや右あたりで深さは5センチ、医者の話では奇跡的に肺や重要な血管をそれたため大事には 至りませんでしたが、重症でした。 後日、検察から起訴の連絡が来たのですが、内容は銃刀法違反と「傷害」での起訴となっていました。 無抵抗の人間の胸を何の躊躇もなく包丁で刺すような行為が「殺人未遂」にはならないのでしょうか? 殺意の有無が問われたりもしますが、上記の行為に殺意が無いとは到底思えません。 また、犯人は包丁を予備でもう1本隠し持っていたこともわかっております。 これで、傷害で済まされては納得のしようがありません。 傷害で起訴された事件は、その枠を超えて「殺人未遂」として認定されることはないのでしょうか? だとすれば、起訴内容自体を「殺人未遂」に変えてもらう方法はないのでしょうか? なぜまだ「殺人未遂」容疑なのか? 先日の秋葉原通り魔殺人事件の犯人の逮捕容疑は、2日経った今日の時点でもまだ「殺人未遂現行犯」ですが、7人も亡くなって殺人未遂とはいくら何でもおかしいのではないでしょうか。 強い殺意を持って犯行におよんだことは明確過ぎるほど明確なのに、なぜでしょうか。教えて下さい。 移民問題の現実を教えて?人口減少時代の日本 OKWAVE コラム 殺人未遂について教えてください。(長文です) 妻が殺人未遂で逮捕されました。取り調べを受け、本人が起訴してほしいといい、もちろん本人の意思だけではないとは思いますが起訴もされました。被害者は夫の私です。喧嘩になり妻を殴ってしまい、妻は自殺しようとして小さめの包丁を持ち死のうとしてました。私はそんな妻をほったらかし家を出て行こうとし、妻は本当はやり直したいと思っていたらしく私を追いかけて来て、そんな妻から私は逃げようと必死になって、もみ合いになり私に刺さってしまいました。喧嘩の原因は私(主に金銭)です。私は自分が悪いのを分かっていましたが、妻もかなり怒っていたので時間をあけようと逃げる事を考えていました。妻は前からずっと私に金銭面についてよく怒っていて、ギャンブルでの浪費や妻名義のクレジットカードも膨れ上がり、ずっと「ちゃんとしたい。普通になりたい。」と言っていました。それでも私は相変わらずの生活を続け、ついに妻の気持ちに余裕がなくなってしまって・・・。私の事以外にも家族の事やパートの事でも悩んでいたらしく、精神的にいっぱいいっぱいになっていたらしく、こんかいの話し合いで私が直らないなら本気で死ぬしかないと思っていたそうです。家族にも私が悪いとは言えずに(家族に心配かけたくないからイイ旦那と言ってくれていたそうで)、「ちょっと生活費の計算間違って」とか「病院行かないとアカンくなって」など、自分の為にと言いますか、自分が悪いように言って私の使ったお金をカバーしてくれていたらしく、家族にもずっと怒られていたそうです。実際に妻の通院費も私が使って、病院へ行けないようにしたことも何度もあります。私は調子に乗り過ぎていて、いろいろと妻を精神的に追い込んでいました。 警察の取り調べでは上記のように全て本当の事を話したそうで(最初はこんな時にもまだ私をかばってたらしいですが・・・。)、警察からも「そんな旦那とは別れないとダメ」と言われたそうです。しかし、私が悪かった事は分かっていますし、私は別れたくありません。私も被害者として取り調べを何度も受けました。「私が悪い。妻を返して欲しい。起訴しなくていい。」など言いましたが、ダメでした。というのも、家には2人しかいなくて、包丁が刺さっているんだから、妻が殺意を持って私を刺したという事になると・・・。「妻は刺したんじゃなくて、もみ合いの結果、刺さってしまったんだ」と何度も訴えましたが、これもダメでした。でもこれが事実なんですけど。しかし妻は何故か認めてしまっています。「刺そうと思って刺したんじゃない」とは言ったらしいのですが、「自分だけ死ぬのは悲しいから(自分だけ死んでも私は何もなかったように楽して生きるから)殺して2人で死ねばいいかなと考えた。でも、そう考えた時に刺したわけじゃない」とも言ったらしいです。「2人で死ねばいいかなと考えた」ということで殺意を認めたらしいのです。でも「その時に刺してないし、なにがなんでも殺そうとは思ってなかった。殺す気なんてない。自分が死のうと思った時にそんなふうに考えてしまっただけ。」とも言った・・・と。実際に刺さってしまった瞬間は妻は覚えていないそうです。もみ合って、お互い必死だったし刺すつもりはなく刺さってしまったので、刺したことを覚えている方が私は不思議だと思うのですが・・・。 私に包丁が刺さってしまった後、妻は止血など手当をしてくれています。自分が捕まるのを覚悟で救急車も呼んでいます。私が救急車は呼ばなくていいと言っても妻は「そんなんアカン!」と言ってました。傷は縫うこともなく、2週間弱入院しましたが、ずぐに仕事に復帰し、何も後遺症はありません。 妻は刺さった事はもちろんですが、自分が包丁を持っていたことを凄く後悔しています。何度も何度も謝ってくれて、別れ話もされました。こんなことになったのに私のとこに帰れないと・・・。何もない時に刺されたならダメですが、元々の原因は私が悪いですし、刺したのではなく刺さってしまったので私は別れたくありません。例え刺されたのだとしても別れる気はありません。なので保釈の申請もしました。殺人未遂で起訴され、身元引受人が被害者の私なので、保釈は難しいと言われていましたが、1回で保釈許可が出て今は家に帰ってきています。約1カ月だけですが、妻が拘束されている間、当たり前ですが私が無駄使いをしないでキチンとしていた事を見せ、これからはちゃんとする約束をし、別れたくないことを伝え、もう1度チャンスをくれとお願いしました。妻の家族からも反対され、妻自身も事件になってしまったし戻りたくても戻りたいなんて甘いこと言えないと・・・。何度も話をして、説得して・・・。妻が「ちゃんとしたいから喧嘩したんやし、戻りたい。けど、家族にも全ての事実を話したんだから許してもらえない。かなりの覚悟がいるよ? 信用してもいいのかも分からない。それに ウチ、殺人犯になってしまったし、普通じゃないよ?」と言ってきました。もう私はちゃんとやる覚悟を決めましたし、次こそ妻を守ろうと、幸せにしたい思いました。 そんなこんなで、一応やりなおす事になったのですが、妻の家族に納得してもらうには、どうすればいいのでしょうか? やはり時間をかけて私自信、信用してもらえるようになるしかないでしょうか? あと妻ですが、事件後から精神安定剤や睡眠導入剤を飲むようになっているようで、今まで飲んでなかったので、そんなに飲んで大丈夫なのかと心配になってしまいます。どうにか飲まないですむようにしたいのですが、何かイイ方法はないでしょうか? 警察官にも検察官にも弁護士にも、裁判員裁判になるが私の金銭面の事情や私が妻とやり直したいと言っている事、妻の反省の様子などから執行猶予がつくでしょうと言われています。どうやら妻は、今、私とやり直し、もし執行猶予がつかないで実刑になり刑務所へ行くことになったらということを考え、不安になっているようです。そのために安定剤を飲んだり、急に泣きだしたり・・・。逆に執行猶予なんて甘いという考えもあるらしく「どんな理由があっても、刺さった事を許せるわけがない。刑務所に行かないと・・・」と言いだしたり、どうも不安定です。こればかりは裁判が終わるまで分かりませんが、どうにか安定させてあげることはできないでしょうか? 執行猶予がつくでしょう。と言われてるということは、ほぼ確実に執行猶予がつくと思っても大丈夫でしょうか? あまり確実じゃないことは言わないと聞いています。例えばむやみに起訴されないと言って起訴されたら困るから・・・など。ここに書いた文だけでは判断できないと思いますが、参考程度にお願いします。 保釈が通らないと言われていたのに、起訴されてすぐに申請したら通りました。これは裁判所から見て「私達夫婦が一緒になっても、もう大丈夫」と判断していただいたと思っていいのでしょうか? 妻は「どういう事か分からない」と少しパニックになっています。どんな意味があると思いますか? いろいろ長文で書き、読みにくかったと思いますが、よろしくお願いします。 殺人未遂で死刑になった例 日本国内で殺人未遂事件(殺人事件ではない)を起こして、裁判で死刑判決が出た例はありますか。 殺人未遂は殺人に変わる? AさんがBさんに危害を加え、Aさんが殺人未遂で逮捕されたとします。しかし1年後ぐらいにその事件が原因でBさんが死亡した場合(例えばずっと昏睡状態だったのが1年後に死亡したなど)は、Aさんは、殺人の容疑で再逮捕されるのですか? また、Aさんの刑期が終了して出所した後に、Bさんが死亡した場合ほどうなるのでしょう? 殺人未遂で・・ 友人が、痴話喧嘩のもつれから口論になり。かっとなって女性の首に手を掛けてしまいました。 警察側も判断に迷ったらしいですが、傷害でなく殺人未遂で逮捕されてしまいました。 こんな場合は傷害罪での判決を勝ち取るには、どうしたらよいのでしょうか? 強盗殺人未遂 よろしくおねがいします パチンコで負けた事が事件の直接要因のようです http://news.goo.ne.jp/article/kyodo/nation/CO2008022301000039.html パチンコで負けたからと言って強盗殺人未遂までしてパチンコってやりたくなるほど魅力があるのでしょうか? 少年犯罪について教えてください。 少年犯罪について教えてください。 近所の高校三年生の少女が、兄弟げんかの末、包丁で兄のわき腹を刺して殺人未遂で逮捕されました。このような場合、どのように刑が確定するのでしょうか?また、刑はどれほどのものになるのでしょうか? 保釈金の額はどうして決まるのか。 守屋前防衛省事務次官の汚職事件で実刑判決があり、保釈保証金1,800万円とありましたが、保釈金の額はどうやって決められているんですか。殺人罪とか詐欺罪とか犯罪の種類とか、懲役○年だからとかで違っているのでしょうか。1,800万円というと簡単に払えない額ですから、一般の人が保釈してもらうのは相当難しいかと思います。何か金持ち優遇策のような気がしてならないのですが。 傷害致死罪と殺人未遂罪 傷害致死罪と殺人未遂罪を比べて、罪が重いのはどちらですか? A.居酒屋で友人とケンカした。突発的にキレて近くにあったビール瓶で脅して怪我させる程度に殴ったつもりだが、死んでしまった。 B.居酒屋で友人とケンカした。突発的にキレて近くにあったビール瓶で殺してやろうと力一杯殴ったが、蘇生して全治3ヶ月の怪我になった。 加害者の意思も重要ですが、最終結果としての友人の尊い命が最大の論点でしょうから、傷害致死罪の方が悪質では… 殺そうとしても、全治3ヶ月で済んで取り返しが付きますから、殺人未遂罪だと結果オーライで罪が軽くなるのでは… 12歳(小学6年生)が殺人未遂及び傷害 12歳(小学6年生)が殺人未遂及び傷害事件を起こし、心神喪失状態と認められたら、その子はその後どうなるのでしょうか。 2013年現在、2000年時点に分けてお答え頂きたく存じます。 日本人が受け継ぐ信仰と作法とは?:海外の方にもわかりやすく解説! OKWAVE コラム 冤罪を着せられて殺されそうになりました。 四年前に同居中の弟の嫁に冤罪を着せられて騙された家族に殺されそうになりました。 嫁の嘘で騙された弟がカッとなって包丁で私を殺害しそうになったのです。それを嫁が阻止した後、家族にも相談して今度は家族ぐるみで私を殺害しようと画策したのです。何とか警察を呼んで未遂に終わりましたが、今でも家族との確執は続いています。 家を出ようとも考えましたがお金がありません。何とか弟の嫁の嘘を証明して家族と和解したいです。また殺人未遂はどの程度で成立するのでしょうか?実際に相手が包丁を持って襲ってきても刺されたりしなけければ成立しないのでしょうか?私の家族を悪意のある嘘で唆して私を殺そうとした弟の嫁を殺人未遂罪で立件する事は可能でしょうか? 傷害・殺人未遂の時効について 刑法上の犯罪の時効について、ご教示ください。公訴時効の意味です。まず、傷害罪の時効が何年であるか、についてお伺いします。加えて、傷害の実行行為が行われた2年後に、傷害罪にあたる行為であることが発覚した場合、時効の起算点は、いつなのでしょうか。実行行為時なのか、その後の分かった時なのか、の問題です。また、単純な傷害罪ではなく、未必の故意の傷害行為の場合も、特に時効が違ってくることがあるでしょうか。少し分かりにくいかもしれませんが、実際の事件は、未必の故意の実行行為を行った者がいた、その実行行為のために、他の者が現実に傷害行為に及んだ場合、原因となった未必の故意の傷害行為実行者の行為も犯罪として訴追できるでしょうか、という意味です。 もう一つの質問は、未必の故意の殺人未遂の実行行為の時効が何年になるか、です。未必の故意の実行行為のために病院送りにされています。殺人の実行行為とする根拠は、密かに投与された薬剤の特性からです。過剰投与により、殺人が可能になる薬剤であるからです。 最後に、以上の傷害・殺人未遂の実行行為が同一人の手で行われた場合の、時効がどうなるか、です。より重い犯罪としての殺人未遂の時効期間を適用して、傷害罪も殺人未遂と複合させて公訴提起できるか、という意味です。 よろしくお願いいたします。 殺人未遂から傷害罪へ 私の友人(男性・初犯 24歳)が同僚の男性の頭を包丁で刺し、頭に10針、精神的ストレス、頚椎捻挫で約4週間の怪我を負わせました。(10日で退院)当初殺人未遂容疑と銃砲等で逮捕されましたが傷害罪と銃砲等で起訴されました。またすでに示談は成立しているようです。彼は執行猶予がつくでしょうか?弁護士によると執行猶予になる可能性が高いらしいのですが、弁護士がいまいち頼りなくて心配なようです。ちなみに会社をクビなるなどの社会的制裁は受けました。あと執行猶予になるとしたら、実刑になるとしたらどのくらいでしょうか?大事な友人なのでぜひご教授ください。 殺人容疑逮捕と殺人未遂容疑逮捕 毎日のNEWSをみて感じる疑問です。 人が刃物で襲われた。数時間後病院で死亡が確認された。こんな場合の逮捕報道、 A「警察は容疑者**を殺人容疑で逮捕」とB「警察は容疑者**を殺人未遂容疑で逮捕」とC「警察は容疑者**を殺人未遂容疑で逮捕、その後殺人容疑に切替」の3種の報道がなされます。素人は死んだら常にAと思うのですが、実報道はA,B,Cが混在。事件発生1hr以内死亡ならA、その他ならBなど、警察ではA,Bの使い分け基準があるのでしょうか。教えて下さい。 アシッドアタックは殺人未遂にならないの? 女性に恨みを持つストーカーが顔面をドロドロにしてやろうと酸をかける事件が日本以外の国ではポツポツと世界合計年間1500件程度あるそうですが被害者はほとんどが生還しているようです。 2年で釈放と書いてあるところもありますが顔に硫酸・塩酸・硝酸をかけても外国では殺人未遂罪にならず傷害罪どまりなのですか? 野村証券強盗殺人未遂ー情報統制? 野村証券元社員が客の家で強盗殺人未遂した恐ろしい事件ですが、つい最近知ったのですが、ぜんぜんyoutubeに流れてこなかったのですが、何か工作されてるんですかね? 今日の新聞の記事の殺人未遂の裁判について。 今日の新聞の記事の殺人未遂の裁判について。 今日の新聞に、殺人未遂の罪に問われた男の初公判が行われたとの記事がありました。 この事件自体が起こったのが、2002年と書いてあり、なんでこんなに初公判までに時間が経過しているのか疑問に感じ質問させていただきました。 この被告は8年間もの間、拘置所に拘束されていたということでしょうか? また、この被告が今後裁判で仮に15年などに決まった際に、拘置所にいた期間というのは差し引かれるのでしょうか? 少年が関わる殺人事件。 5、6年前、小学生の頃に読んだ本で、内容しか覚えていませんが、どうしても探したい本があります。私の記憶によると、その本にはある家族が主として登場し、その父母と子供(恐らく3人兄弟で兄、姉、そしてこの本で主人公的な末っ子の少年)が次々と殺人事件に巻き込まれていきます。その事件の犯人は末っ子の少年で、動機もかなり複雑だったように思います。たしか、「兄」は少年に大鍋に入れられて殺されてしまいます。そしてその少年は「姉」(結局は殺されてしまいますが。)を1番慕っていて、彼女を殺害するのに非常に苦しんだ記憶があります。さらに、これも確かではありませんが、本の中で「アトリエ」と「木に吊るされたブランコ」が登場していた記憶があります。本の最後のページには何かの簡単な楽譜が印刷されていました。 当時、この本を小学校の図書室で読んで、とても深い衝撃を覚えました。にもかかわらず、内容しか覚えていないというのも恥ずかしいことですが、どうかみなさんのお力を貸していただきたいと思います。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 社会 法律 交通事故の法律犯罪、詐欺の法律離婚の法律自己破産債務整理過払い金裁判労働に関する法律相続その他(法律) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
ご回答ありがとうございました。 もう少し具体的にお話します。 兄が弟を包丁で刺した時の状況は 刃渡り15センチの包丁で背中から刺し 包丁が柄の部分から折れて包丁の刃の部分が 体内に残っていました。 兄は殺意を認めています。 弟は緊急手術を受けて命には別状はなく 現在は自宅療養をしています。 兄は、勾留されており、保釈請求を2度行いましたが 保釈は却下されています。 3回目の保釈請求を行う予定ですが 裁判官が保釈を認めるような良い文章がかけません。 父親の陳述書、身柄引受書、弟が兄に宛てた嘆願書を添付しています。 参考になる文献をご存知の方は教えてください。 却下理由は、重大な罪を犯した。罪状を隠滅する恐れがあるでした。 以上 よろしくお願いいたします。