扶養家族について教えてください
お世話になります。
私の家族の扶養について教えてください。
私の家族構成は 母(無職:61才) 兄(アルバイト年収150万円前後:33才) 私(会社員年収400万円:31才)です。
昨年まで兄の扶養家族として母を登録していたのですが、周りのススメもあって今年から私の扶養家族として母を登録しました。
兄から連絡があり、自分の健康保険料(国民健康保険)がものすごくあがってるし、市民税等もあがっているとの事でした。(保険料が上がっているのではなく、元にもどっただけではあるのですが)
母の扶養について、国民健康保険+年収150万円程度の兄と、社会保険+年収400万円程度の
私とで、どちらが母の扶養したほうがお得だったのでしょうか・・・・・・?
乱文で恐縮ですがご回答頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。
お礼
回答ありがとうございました。