• 締切済み

ひどい面接を受けました。

ひどい面接を受けました。 私は20代後半で結婚して3年です。子供は長い人生なのでまだ先の予定ですし、子供ができてもずっと働きたいと考えています。授かりものなので、出来なかったらしょうがない、と思っています。 転職活動中で今日受けた面接で、相手先の社長にいろいろ言われ、上記のような私の考えが間違っているのだろうかとちょっと暗い気持ちになっています。 まず、社長(70代前半くらい男性)と支店長(50代前半くらい女性)がでてきて、社長と主に話をしました。 「家族構成を教えてほしいんだよね。」とまず言われ、主人と2人暮らしで、子供はキャリアを積んでからと考えてます、と答えました。すると、 社長:「はぁ?じゃあ、あんた、この期間は子供ができないって保障できるの?」 私:「・・・保証・・・(絶句)という問題ではない気がしますが・・・私自身は仕事をきちんと身に付けて、そのうえで家庭も仕事も両立していけたらと考えています。」 社長:「前に勤めてた子なんて、3年は頑張るって言うから雇ったのに、試用期間終わったら妊娠3ヶ月なんて言い出したんだよ。あんたもそうなるかもしれないでしょ。」 私:「そうならないように、将来については主人ときちんと話あっていますので大丈夫かと思います。」 社長:「ふーん。(この間、以前20年勤めていたらしい社員さんの愚痴を5分くらい延々と話す。裏切られたと言っていましたが、私が話を聞いていた限りでは被害妄想な印象でした。)旦那さんは何してんの?」 私:「○○会社で営業をしています。」 社長:「ふーん、社内恋愛なの。そしたらあんた会社に旦那見つけに行ったんでしょ。そうでしょ?」 私:「いえ、そういうわけではないですが。(私は結婚した後も、同じ会社で数年働いてました)」 社長:「あんたね、ずっと働くって言ってるけど産休とるつもりなの?」 私:「はい。もしそうなったときは、産休を取らせていただけると有難く思います。」 社長:「どのくらい?」 私:「(え?と思うが冷静に)そうですね、産後ですので6ヶ月ほどいただけると助かりますが・・・」 社長:「はぁ?6ヶ月も休ませられないよ。甘いんじゃないの。最高でも3ヶ月くらいでしょ、どのくらいなの?」 支店長:「3ヶ月は大変なんじゃないですか?でも・・・3ヶ月くらいですかね。」 社長:「そうだよねぇ。あんた甘いよ。大体ね、そんな年で子供も産まないで、何が仕事なの。子供産んで家庭守って、家庭を作り上げるのが女でしょ。(このようなことをくどくどと言われ)」 私:「結婚するときに、主人とも話し合って決めていますので」 社長:「はぁ?決めてるって、あんたが勝手に言ってるだけでしょ。(その後もくどくどと言われ続け) 私:「(なんだか悲しくなって思わず)」いや、関係ないと思うんですけど」 社長「関係ないって何!?あんたのこと思っていってるんでしょ?」 私:「(どこが!?と思い思わす)あなたに関係ないでしょ!?もういいです。書類返して下さい。」 その後、帰ろうとしたらもらっていた会社案内を返せと社長ともみ合いになり(まるで子供がおもちゃを取り合っているかのように)、帰り際には極めつけ、 社長:「さっさと帰れ!このくそ女!」 帰り、なんだか涙が出て止まりませんでした。 ちなみに私の仕事は建築の技術職です。私の、ずっと仕事をしたいという考えは甘いんでしょうか。 この現代でも、女は子供を産んで、家庭を守らないと認められないんでしょうか。 長くなってしまいすみません。 みなさんはどう思いますか?

みんなの回答

回答No.10

質問者さんの悔しい気持ち、よく分かりますよ。 私も それに近い面接受けましたもの。 子供が一人 委託販売員の面接でしたが 『お子さん一人ですよね?あとのご予定は? すぐ妊娠されると困るんですよー』みたいな事を言われたり。 また別の所では『今後 結婚とか どなたかとお付き合いしてるとか お子さんの予定は?』とか また こんな現代でも 女は妊娠したら辞める って暗黙の職場もありましたね。産休を・・・と願い出た人がやめる方向で説得されていましたし  事実辞めていきました。  私も妊娠で辞めた一人です。 いくら法律が整備されようと、男女の均等雇用法案ができようと 世間の認識はそう簡単に変わらないものだと思います。 社長さんが高齢なら そういう思いは強いと思いますよ。 質問者さんは特殊な技能を持った方で まだまだいけるのかも知れませんが 女で 既婚 子供なし 30歳 で、キャリア有りって 場合  会社側は、年齢に合ったそれなりのお給料を払わねばなりませんので、 若い人を採用したいんだと思うんです。 事実 私も30歳頃から 職を探すのが大変困難でした 別な考えとして ↓ 世の中には 妊娠・出産を期に一旦お仕事を離れても 子供が落ち着いた頃 復帰するとか、妊娠出産の期間を 自分のレベルUPに繋げる勉強をするとか 様々な選択肢が あるのではないでしょうか? (失礼ですが、質問文を読むと無理に子供は作らないって 意識を感じるんです) 自分が経験した 想いから書かせていただくと・・・ 質問者さん もしかしたら  妊娠出産で『社会・会社』から離れてしまうことを恐れていませんか?  ご自分の収入を好きに使える部分の多さが減ることを躊躇してませんか?  旦那に食べさせてもらう立場になる事が怖くありませんか? また 『主婦っていいわねー・子供と遊んで家事して あと昼寝?』的な 見下した感情を若い時に 一時でももっていませんでしたか? その主婦に この私がなるなんて…と 思っていませんか? ・・・実は、これらは私が抱いていた感情・不安です。 なので会社を辞めたときは頭が真っ白! 何を頑張ったらいいのか… 社会に置いていかれたような気持ち… アパートに閉じ込められたよな気持ちで 何をしたら良いのか分からず 毎日ぼーーーっとしてました。(苦笑) >家庭を守って・子育てをしないと「認められないんでしょうか?」 女として、母として誰に認められたいのでしょうか? 健やかに育つ わが子の笑顔と 健康なご主人 そして それを支える妻の貴女☆ って ステキじゃないでしょうか? そしてそれを出来てる自分を認めて誇りに思うことも出来るんではないでしょうか? 自分を認めるのは 自分自身です。  他の人が下すのは『評価』だと思います 先ず 誰かに・会社に「評価される・認められる」を求めず  自分自身を認めてみては如何でしょう? なんか 話がそれちゃったです ごめんなさい! でも その会社 蹴って正解☆!

noname#106416
noname#106416
回答No.9

それはお気の毒に。 >ちなみに私の仕事は建築の技術職です。私の、ずっと仕事をしたい という考えは甘いんでしょうか。 >この現代でも、女は子供を産んで、家庭を守らないと認められないんでしょうか。 「甘い」かどうかは分かりかねますが、こういう考えを持った雇用者がいるのは事実です。現実を受け入れるしかないですね。

回答No.8

うーーん 雇う側の立場にいる者の 正直な感想としては、あなたの考えは甘いと思いますし、自分本位のような気がします。  産後の法定休暇は8週間で、本人が希望し 医者が認めれば もっと短くすることも可能ですが。6ヵ月なんて 小規模の会社では 仕事のやり繰りの関係もあって 無理でしょう。  会社としては 金をかけて人を雇うからには 長続きして欲しいと思うものです 社長なりの質問は 前の女子社員にすぐに辞められたという経過を踏まえると、言葉のアヤは別として 理解できます。 言葉のやり取りを聞いているだけで あなたの性格を想像することができます。  条件の良い勤務を望むなら 一流会社に途中入社することですか それがダメなら それなりに条件を下げざるを得ません。小規模の会社は 当然条件が低くなります。それが社会の常識というものです。  それに この問題を女性の生き方と結び付けても 何の意味も無い あなたにとっての逃避に過ぎないことも 理解しましょう。  いずれにしても その会社に入社しなかったことは 双方にとって 良い結果となりました。

  • huahuan
  • ベストアンサー率59% (28/47)
回答No.7

既婚、共働きの女性です。 まず、ひどい目に遭いましたね。ちょっと許せないです。 >この現代でも、女は子供を産んで、家庭を守らないと認められないんでしょうか。 そんなことはないです。ご自身とご主人が幸せであればそれが一番で、つまり自分次第だと思います。その社長のような変な人に認めてもらう必要もないですし。 今回はものすごーーーーーーーーく運が悪かっただけだと思います。 でも、その社長は極端に偏っていますが、そういう考えの人がいまだにたくさんいるということは事実だと思います。「隣のおじさん」くらいの存在だとそれもわかりませんが、一緒に働く段階になるとあからさまに見えてきます。私も社会に出てかなり衝撃を受けました。「学校や周りの大人から聞いてたのと違う!!」と。 私も、前の職場では、同世代でも「女性=結婚後は出産して専業主婦」と純粋に思い込んでいる人が結構いました。そこでは上司も含めて会社全体がそういう感じでなんだか先はないな~という感じでしたが、今の職場では出産後の女性もほとんど(たぶん100%といっても良いと思います)職場復帰して仕事と家庭を両立しています。 職場によって女性の仕事に対する考え方も異なります。中には今回のようにご自身の価値観とまったく合わない会社もあるでしょうし、逆に合う会社もあると思います。今回はかなり運が悪かったし、転職活動中はまた嫌な思いをすることもあるかもしれませんが、良い職場に出会えると信じて頑張って欲しいです。 女性は強いです。がんばりましょう!

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.6

その会社名+2chで検索すると、山ほどそういう話が出てくることでしょう。 建設だか不動産関係で人格否定するブラック企業があるようですが、そこなのでは? 面接の前にきちんと調べた方が良いです。 もしハローワークの紹介であれば報告したほうが良いですね。

  • ziziwa1130
  • ベストアンサー率21% (329/1546)
回答No.5

その社長の考えは尋常高等小学校時代の人の考えのようですね。今時、そんな考えの人間がいることに驚いています。多分、社長がそんな考えなら、企業の発展は見込めません。見切りつけて正解ですよ。

  • cobalt777
  • ベストアンサー率31% (48/153)
回答No.4

そういう社長いる会社では 社長の価値観と合わないことでは 別のことでもグチグチ言われたり いじめられたりすると思いますよ。 価値観の合う会社にお勤めできるよう 陰ながら応援いたします。

  • yumimiko
  • ベストアンサー率25% (161/640)
回答No.3

そういう人間とまともにやりあってはダメですよ。 学べましたね。 聞き流すことも社会人として必要な能力です。 気にしないで早く忘れてくださいね。 次のことを考えましょう!!

  • 9071y
  • ベストアンサー率24% (76/315)
回答No.2

そんな自分の価値観を相手に押しつけるような社長の会社は、就職しなくて正解では? 入ってから後悔するよりも、面接の時点で蹴って正解でしょう。 他にも入れる所があるのではないでしょうか?

  • zhut8
  • ベストアンサー率27% (5/18)
回答No.1

よかったじゃないですか。 こんなくそブラックに就職しないで。