• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:親が子離れしなくて困っています。当方37歳、母親65歳。離婚して実家で)

親が子離れしなくて困っています

このQ&Aのポイント
  • 37歳の私が、65歳の母親が子離れしなくて困っています。
  • 母親は離婚後、実家で私を育て、私は20歳で家を出ました。
  • どのようにして母親が自立してくれるのか、子供との距離をつけて親らしくなってもらえるのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.3

あなただけが生き甲斐にされてるあなたは、親の愛情は有難いけれども 疲れる気持ち、理解出来ます。 でもネ 65年間そう生きてきた人に、今から変えるは無理です。 子供を育てる以外の情熱とか興味に目が行かなく、ずーと子供だけで 生活してきた訳だから、今から何か新しい事に目覚めるのは 難しいと思う。 勿論、本人がその気になれば、ビジョンが広がり可能だけど 誰かがおぜん立てしては無理です。 勿論、趣味とか旅行とか友達とか、人生の楽しみいろいろあると思うけど、急にはなかなか手に入らないです。 あなたは母親を見て、早くに独立心に目覚め良かったです! その意味、母親の存在価値があったかもしれないし、教えてくれたし 後は、母親の干渉を、37才の大人の知恵で「ハイハイ」と 上手く聞き流す事です。 それが母親の人生観だと考えるからです。 自分以外の人間をどうする事も出来ませんもんネ。

Sopranonatsuko
質問者

お礼

少し気が楽になりました。上手く聞き流す勉強をしなくては、ですね。

その他の回答 (4)

noname#171468
noname#171468
回答No.5

老人性うつなら妄想も出ますけど、心療内科で受診をする事です。 自分が理解出来ない位、子ども依存をする年齢でも無いです、老人性うつなら発症もあり得ます。  不安だから、パニックにもなるとも言えます。  側に誰か居て欲しいと言う願望がそうさせるんですけど・・・

Sopranonatsuko
質問者

お礼

心療内科ですか、わかりました。 私が小さい頃から妄想的でストーカー的なところはあり、 なんでこのような考え方に陥るのかなと思ったことはあるので 必ず人間関係は3年でおかしくなり、仕事先をかえていました。 ですので突然発症とはいまのところおもえないですが、 受診先を知っておくことは大事なことですからありがたいです。

  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4

お母さんの興味を貴男から別のものに移させる。 婚活なんてどうですか? 貴男じゃなくて お母さんにです。 けっこう はまっちゃうかもしれませんよ。

Sopranonatsuko
質問者

お礼

あー私も彼女に彼氏が出来たらどんなに嬉しいことでしょう!殆ど夢のようです!! でも無理だと思います。 お付き合いした男性がある日なにがおきたのかわからないまま突然棄てられるのがおちです。 男性のこころを大事にはしていませんし... 私の父もそうやって棄てられましたし、沢山プロポーズした男性はいるようですが 屁とも思っていない気がします。

noname#132422
noname#132422
回答No.2

はじめまして!  同い歳ですねwって関係ないですねwww お母様 定年もして時間も沢山出来て暇もあるんでしょうね・・  親はいつまでも子供は子供って思ってくれる気持も嬉しいし育ててくれた事に感謝ももちろん忘れてないですよね♪でもね、貴方にも貴方の人生があるわけですからね・・  私が思うにはお母様にお友達を作って差し上げては?って思います。 お母様の得意な事ってありますか? 興味を持っている事とか?  もしも料理が好きなら最初の頃は一緒に料理教室やサークルに通いその中で同年代の方とお母様の架け橋になるように 家に招待して一緒に習った料理を作ってみたりとしてみては?  お母様もお友達が出来たらどんどん自分から外の世界に行くと思いますよ・・  今まで貴方を育てるために仕事をして友達や余暇を楽しむ時間がなかったので いきなり沢山できた時間を今まで貴方の傍に入れなかった負い目と一緒に貴方の傍にいようとするんでしょうね・・  私の母(60歳)は友人と三ヶ月に一度位 温泉に行って楽しんでます。たまに愚痴も聞きますが趣味があるのであまり子供にべったりではないですよ。  お母様の第二の人生を一緒に探してあげてはどうですか? 多少時間もお金もかかるかもですが、今までの親孝行と思って♪  

回答No.1

47歳既婚男性です。母親は現在76歳です。 親というものは、子供が、いくつになっても、子供扱いでわがまま放題ですね。 わたしの場合も同じです。正直、いいかげんにして!! と思うことも多々あります。 ただ、ひとつ考えていただきたいことがあります。 まず、今の、あなたが、あるのは、誰のおかげですか? 20歳になるまでの間、あなたを支え続けてくれたのは誰ですか? あなたを生み、育て、学校に通わせるため、頑張ってきた、お母様のおかげではないですか? 女手ひとつで、子を育てるのは、並大抵のことではありません。 あなたに言えない、ご苦労やご心労も、たくさんあったに違いありません。 少なくとも、あなたが「独立」してから、20年間、40歳を迎えるまで、その恩に報いる義務がある、とわたしは思います。 今、お歳を召された、お母様を支えられるのは、あなたしかいないのです。 歳を取るにつれ、人というものは、頑固になり、わがままになり、時に幼稚とも言えるような言動をするようになるものです。 子離れ、とおっしゃいますが、いくつになっても、親にとって、子は子のままです。 お母様は現在65歳ですね。あと、何年、お元気でいると思いますか? 5年ですか? 10年ですか? 20年ですか? いつ、なんどき、お母様が病気で倒れたり、認知症を発症したり、あるいは、亡くなったりするか、わかりません。 そうなってからでは、遅いのです。 わたしの母親も、最近、わがままや依存度が大きくなってきました。 突然、用があるから、実家に戻ってくれと言われ、正直、つらい時もあります。 しかし、わたしは、5年後には、母親はこの世にいないかもしれない、と思っています。 だから、後悔しないよう、できる限りのことをしようと心がけています。 今、お母様が元気なうちに、できる限り、孝行してあげてください。

Sopranonatsuko
質問者

お礼

後どのくらい元気だろう...と考えてみました。私の祖母は96歳、元気一杯です。大好きなおばあちゃんですが、祖母も60歳から88歳くらいまではものすごいいじわるで、まわりにひどいことばかりしていました。考えてみるとちょっと遅い更年期かもしれませんね。まだ体力余っていても社会に必要とされなくなり、社会には向けられない分、子供に存在を認めてもらおうと気違い的になる、そういう時期なのかなとも考えました。

関連するQ&A