- ベストアンサー
扶養控除について教えて下さい
はじまして。私は去年末から夫の扶養に入り、パートを始めました。パート先での契約時は「扶養に入っているので扶養範囲内で仕事をしたい」旨伝えておりましたが、実際に仕事を始めてみると、残業や急な出勤が多く扶養内におさまらない状態になってしまいました。このままではどうしようもないのでつい最近そこのパートはやめました。しかし、家計が苦しく、仕事はしなくてはなりません。 そこで、伺いたいのですが、扶養の103万円を超え、尚且つ、扶養から抜けたくない場合、いくら位の損額になるのでしょうか?また、その場合はどのように、処理をすればよいのでしょうか? 色々なサイトを見てみたのですが、なにせ素人でよく理解が出来ず困っています。お手数ですが、回答をお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#11476
回答No.4
お礼
こんにちは。回答、有難うございました。 こんなに早く、回答を頂けると思っていなかったので とても、ありがたいです。 扶養に関して、本当に私は知らない事ばかりだったので 大変助かります。 mickjey2様から頂いたレスを何度も何度も読み返し、夫と私の仕事について相談したいと思います。また、わからない点があれば書き込みさせて頂きます。 有難うございました。