- 締切済み
雪と地面
自転車で斜面を下るとき、体重の重い人と体重の軽い人が同一の自転車を用いて 同じ距離を競走したとします。 そのとき先に斜面を下り終えるのは体重の軽い人だと思います。(高校生知識ですが) しかし、モーグルやリュージュを見ていると男子のほうが速くゴールしています。 これは何故でしょうか。友人と少し話題になったので質問させていただきました。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ohkinu1972
- ベストアンサー率44% (458/1028)
回答No.8
- naniwacchi
- ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.7
- yokkun831
- ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.6
- IrGacria
- ベストアンサー率65% (26/40)
回答No.5
- SnowShower
- ベストアンサー率40% (140/348)
回答No.4
- yokkun831
- ベストアンサー率74% (674/908)
回答No.3
- taunamlz
- ベストアンサー率20% (175/843)
回答No.2
- SnowShower
- ベストアンサー率40% (140/348)
回答No.1
お礼
言っていることは正鵠を射ているので納得できるのですが、 自然落下の場合には時間が質量には依存しないので理解は出来てないです。 斜面落下の場合と自然落下の場合の違いは摩擦の差です。 摩擦は質量の大きいもの程大きくなるのでどうにも男女間の時間差には首肯 しがたいです。