- ベストアンサー
体重がある人の自転車選び
私は現在高校生で通学に自転車を使用しています。 (26インチ ホームセンターで一万円ちょっとのもの) 最近、今まで(4~5年程)使っていた自転車がパンクしました。 今年に入ってもう三回ほどパンクしています。 恐らく、体重が80キロちょっとあるのが原因だと思っています。そこで、自転車の買い替えを検討しているのですが 普通に27インチ程の自転車を買うより、パナソニックの ジャンボリーのような大柄な人向けの自転車を買ったほうがいいでしょうか?今乗っているのより大きい自転車は乗ったことがないのと 販売店まで少し距離があるため質問しました。 アドバイスお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今お使いの自転車のバルブ(空気を入れる所)の真ん中あたりのネジを緩めて下さい。いっきに回すと部品が飛んでくる恐れがあるのでゆっくり回して空気を抜いてください。空気が抜けてネジをはずしたらバルブの上部を上に引っ張ってください。するとバルブ本体が抜けます。そのバルブの下部にゴムが付いている筈なのでそのゴムを見てください。そのゴムが痛んでたら交換してください。痛んでるか痛んでいないかの目安は段差にゴムが掛かってなかったら痛んでいます。 このゴム、虫ゴムと言いましてチューブ内の空気が出て行かないようにする役割があります。これが痛んでいますと空気が抜けてしまいまして一般の方は「ん?パンクかな?」と思ってしまいます。この虫ゴムは自転車屋さんやホームセンターの自転車コーナーに売っていますので覚えておいてください。値段も数百円なのでお安いです。これを買ったら適度な大きさに切ってバルブにはめ込んでください。 それと買い替えの件ですが、なるべくお早めに買い換えた方がよろしいです。ホームセンターの格安自転車は材料が弱く、自転車を組み上げる店員様も知識が薄くて「形を作る」事しか出来ないのいでそのまま長期使用いたしますと走行中に破損あるいは空中分解するといった事態が考えられます。自転車を購入する際はホームセンターや通販を利用せずに専門店で購入する事をおすすめいたします。 しっかりとしたメーカーの自転車をしっかりしたお店で購入いたしますと今までの自転車とは別次元の物に感じられますよ。パナソニックはロードレーサー(街で見かける競輪選手みたいな細いタイヤの自転車)でも有名なので安心出来るメーカーのひとつです。 参考URLには格安自転車の問題点を載せているサイト様を掲載いたしました。是非参考にしてください。
その他の回答 (6)
体重80キロ? 無駄一つ無いロードバイクでさえ、80キロの人が乗っても問題有りませんよ。 実際、ボーネンなどプロツアーに参戦する選手だって80キロ台です。 普通の人が見たらパンクするんじゃないかと思われるような細いタイヤでさえそう言う許容能力があるんですよ。 もちろん、一日に200キロから300キロを短時間で走る選手の為の自転車です。 頻繁にパンクばかりしていたらレースになりません。 というか、レース中は集団で移動しているので一台がパンクによって落車したら大惨事です。 ママチャリなどの大衆車のほうはどんな人が乗るのか分からないし元から設計加重の幅が広いです。 それに今年に入って3回? それまではパンクしていなかったんでしょうが それだったら、リムテープのへたれやチューブの摩耗などの原因でなっていると思われます。 それだったら、交換するだけで良いでしょう。
お礼
回答ありがとうございます。 パンクについては、三回のうち一回はタイヤごと変えています。 私の説明が悪かったようです。 国産の自転車に買い換えることで解決しそうです。
- tomatine
- ベストアンサー率37% (291/776)
マウンテンバイクはどうですか? もともと荒れ地を走るよう設計されているので、タイヤの太さ、強度、耐圧(空気の圧力)どれもママチャリとは別物です。 カゴがない等の不便さはありますが、体重を気にして乗られるよりは思いっきり遠慮なく乗れる方が気分が良いと思いますよ! ちなみにバルブはフレンチバルブのものがお薦めです。ムシゴムもなく、かなり高圧力にできますので。 専用の空気入れか、アダプタ(100円以下)が必要になります。
お礼
回答ありがとうございます。 マウンテンバイクは自分のまわりに使っている人がいませんし(通学なので)国産の自転車に買い換えることで何とかなりそうなので 遠慮しときます。
- sionn123
- ベストアンサー率53% (1910/3592)
Regulus14159さん こんばんは なぜパンクしたかは実車を見てないのでなんとも言えませんが、体重が原因では無いと私は思います。私の自宅の近所に数軒の相撲部屋が有るのですが、そこの若い力士(体重100Kg以上)の方でも、タイヤが見た目潰れそうになりながら自転車で走っています。これからもたかがか体重が80Kgしかない人が自転車に乗って、体重が原因でパンクするとは考えられないです。 一万円以下の価格のママチャリと言えども、きちんとメンテンスをしてない自転車は乗り難いし不具合も出易いです。自動車の場合は壊れている・不具合がある等何らかの問題が無い場合であっても3年毎に車検を受けないとならない決まりになっています。そして色々検査した結果不具合個所(又は将来不具合になる可能性の個所)が見つかれば部品交換することになります。自転車だって同様です。定期的にメンテンスしてないといつかは何らかの不具合が出てもしかたないと思います。私の乗っているMTBの場合は、最低でも月一回のネジ等がきちんと締まっているかの確認と洗車・注油、週1回のタイヤの空気入れ(ついでにバルブの状態確認)をしています。それは命を預けて乗る自転車だからです。私の乗り方が悪くて例えば転んで怪我するのなら諦めるしかないのですが、メンテンス不足による不具合が原因で転んで怪我したなんてなったら泣くに泣けないからです。 もしRegulus14159さんが、ママチャリと言えども簡単なメンテンスの方法を知らないのであれば、1年に一度は自転車屋さんで点検してもらったら良いと思いますよ。この点検の事を「自転車1年車検」なんて私は呼んでいます。 間違いなく言える事は、同じ自転車に体重40Kgの痩せている方が乗るのとRegulus14159さんみたいな80Kgの人が乗るのとでは自転車自体の負担が違って当たり前です。それも1万円位の自転車の場合言う程耐久性に優れている自転車では有りませんから、体重が故の自転車への負担が原因で不具合が出る可能性は痩せている人が乗るのより多くなって当たり前です。そう言う事も含めてメンテンスは重要です。もし買われてから一度もメンテンスをしてないとしたら、4~5年間の乗車によるタイヤのくたびれ・バルブの虫ゴムの劣化等ゴム製部品の劣化によるパンクが起こっても致し方ないです。一度自転車屋さんに持って行って点検してもらうと良いでしょう。 ゴム製部品の劣化が原因でのパンクの場合は、一番多い原因は#4さんが言われる「バルブ部の虫ゴム」です。一度虫ゴムの交換をされると良いでしょうね。100円ショップでも数個入って売っている虫ゴムですから、学校に持って行って交換して、空気を入れて様子を見られたら良いと思います。多分それだけで、近くの自転車屋さんまで走って行ける状態になると思います。そして自転車屋さんで点検されてみては如何ですか???もしかしたらタイヤを交換した方が良い時期かも知れませんし・・・。 色々書きましたが 何かの参考になれば幸いです。
お礼
回答ありがとうございます。 自転車屋さんに行っていたところ、中国製の安い自転車なのが 原因のようです。近いうちに国産の自転車にかえて、 メンテナンスもしっかりしようと思います。
- morito_55
- ベストアンサー率30% (755/2505)
80Kgぐらいでしたら、普通の自転車でも十分だと思いますよ。 ただ、4~5年も経つと、タイヤもチューブも老化しますので、パンクしやすくなります。 タイヤをよく見ると、結構ひび割れているのがわかると思います。 チューブも結構痛んでいます。 1年~2年くらいで、前後のタイヤやチューブを交換すれば、4,000円で乗り続けられると思います。 大柄な人用の自転車でも、タイヤは同じなので、長く乗っていると同じ現象が起こります。 いまは、チューブを使っていないチューブレスタイヤの自転車もありますので、そちらの方が長持ちすると思いますが、結局ゴムの老化から始まることですから、交換は必要となるでしょうけれども。
お礼
回答ありがとうございます。 確かにかなりひび割れています。でもまだ交換してから 数ヶ月しかたってないです。何ででしょうかねぇ・・・
多分体重は関係ないです。。 僕もほぼ全く同じ条件ですが1回もパンクはありません。 原因はまめに空気を入れてないんじゃないですか? 2ヶ月に一回くらいで入れてれば大丈夫です。 空気がぬけてブヨブヨにタイヤなのに僕らみたいなんがのれば パーン!!といっちゃいますよ
お礼
回答ありがとうございます。 >原因はまめに空気を入れてないんじゃないですか? 空気に関しては割りと気を使ってます。 ぶよぶよになるほどにはしてないです。
- cobraxxx
- ベストアンサー率20% (4/20)
自転車には一応体重制限という表記が説明書なりに書いてあります。 ネットでその辺を加えて検索、自転車メーカーのHPで調べたらいかがでしょうか?
お礼
回答ありがとうございます。 >自転車には一応体重制限という表記が説明書なりに書いてあります 知りませんでした。調べてみます。
お礼
回答ありがとうございます。 自転車を学校におきっぱなしにしているため(学校でパンクしたため) まだ確認しておりませんが、以前にも虫が痛んだことがあったので 可能性はあると思います。 参考URLの方も拝見しました。わかりやすくてよかったです。