- 締切済み
心って実際のとこなんですか?
私は社会学を専攻しているのですが、 現代社会では心の時代が叫ばれているらしいのです。 で、ふと思ったんですけど心って何でしょうね? いろいろな視点からの意見がほしいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- snoopinist
- ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.5
- shota_TK
- ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.4
noname#3991
回答No.3
- tannoy
- ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.2
- whitepepper
- ベストアンサー率27% (683/2442)
回答No.1
補足
脳内シナプスを経て伝わる統合情報処理の総体だとか、日本の神経学会では「心は主に大脳真皮質の高次情報処理の過程である」みたいな確信があるようですが、そういうものなのかと考えてみてもどうもしっくりこないんです。私はその人その人のオリジナルの意見がほしいのです。んで、私がどのように考えているかという点ですが、曖昧で漠然としているって感じで現状ではうまく活字に出来そうにないのでどなたかの意見を見たり聞いたりして自分のイメージに近ければそれが答えみたいなもんなんだろうって勝手に納得できたらいいなぁって思っていました。回答を見たとき攻撃的な切り口で正直なとこ、腹も立ちましたが、たしかにあんまり深く考えてもいなかったと思います。