• ベストアンサー

障害年金について

36歳主婦です。 ・IQ75 ・中程度の自閉症あり と心療内科で診断されました。息子もおそらく発達障害です(まだ未診断ですが) そして持病(去年発症)の関節リウマチもあります 10年前、持ち家を購入し住宅ローンなど返済の為、痛む身体と足りない頭で、ムチ打ってパートに出てます。診療内科の主治医曰くIQ75であれば障害年金が貰えるか否かきわどいところだと言ってました。 そこで、教えて下さい。 ・パートで働いていても障害年金は貰えますか ・障害年金は収入として計算されますか ・私のような場合、(プラス持病もある)障害年金対象者としてみとめられる可能性はどれくらいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

自閉症や広汎性発達障害である、ということになると、 通常、これらの障害は20歳前から既に存在していることになるので、 障害年金の請求では、20歳前に既にそういう状態であった、と 何らかの形(療育手帳や母子手帳など)で証明できないと、 現在の状態にかかわらず、受給がたいへんむずかしくなります。 IQの数値だけで判断されることはありませんが、 日常生活上の困難度がある程度以上にひどくなければNGですし、 パートやアルバイトではあっても「働けている」という状態だと、 日常生活上の困難度が低く見られがちになるので、 やはり、障害年金の受給はたいへん厳しくなると思います。 なお、働いた収入が差し引かれて障害年金が支給される、 といったようなことはありません。 (回答#1で書かれていますが、正しい情報ではありません。) 但し、20歳前からの障害による障害年金に限っては、 所得制限というものがあり、 障害年金以外の所得(= 税金がかかる収入のこと)の額によって、 障害年金の全部または半分が、ある1年間、支給が止まります。 障害年金は課税されません(非課税所得です)。 但し、所得といったときと、収入といったときでは意味が違います。 収入というときは、課税される・されないは関係ありません。 課税されなくても、収入としては入ってくるわけですから、 収入の額によって受けられる・受けられないが決まってくるような 行政のサービスを受けているときには、 場合によっては、そのサービスを受けられなくなることもあります。 (詳しいことは、お住まいの市区町村などに尋ねて下さい。) 一方、関節リウマチ単独でも障害年金の対象になりますが、 痛みだけを見ることはなく、どれだけ身体が動かしづらいかを見ます。 一般に、いわゆる重度の肢体不自由のイメージ程度の状態でないと、 こちらも、まず障害年金の受給につながることはありません。 身体の痛みがしんどい・リウマチである、というだけではダメです。 そのほかにも、障害年金のしくみはたいへん複雑で、 初診日の証明が取れなければいけませんし、 また、ある基準となる日に受診していてその日の診断書を用意できる、 といったことも条件になります。 さらに、初診日よりも前の国民年金保険料などの納付状況によっては、 どんなに障害が重くても1円も受給できない、ということもあります。 医師は、障害の重さや程度のことはわかっていても、 このような複雑なしくみまで理解していることはあまりないので、 年金事務所(社会保険事務所)や市区町村の国民年金担当課など、 専門の窓口に出向いて相談されたほうが良いと思います。 ですが、率直に言いますが、決して甘いものではありませんので、 過度な期待はしないほうが良いでしょう。 まして、すぐに支給されるものでもありませんので、 すぐにでも経済的な足しにできる、ということはまずありません。 障害年金の手続きをして実際に支給が始まるまでは、 現在、半年~1年近くはかかってしまいます。  

rubi11
質問者

お礼

大変親切にありがとうございました。 >身体の痛みがしんどい・リウマチである、というだけではダメです 障害はまだ出ておらず痛みだけなのでこちらは無理っぽいです。 自閉症やIQの方でも、やはり厳しいかもしれませんね。。。。

その他の回答 (2)

  • acorn_001
  • ベストアンサー率46% (225/483)
回答No.2

障害年金とIQはイコールでは無いです。 知的障害の無い発達障害者で受給している人を数人知っています。 その中には平均よりはるかに高IQの人も含まれます。 IQではなくて、生活能力・就労能力で審査されると思って良いと思います。 障害厚生年金の場合は就労能力も審査に加味されるので一定以上の収入を得られるほどの能力があれば受給は難しいと聞いた事がある気がします。 発達障害からくる症状が書かれていないのでどの程度生活に不具合を抱えられているのかわかりませんが、かなりの支障があるのなら可能性はあると思います。 障害年金は診断名に対しての支給ではなく重い症状に対しての支給なので主治医に症状をきっちり伝えられると良いと思います。 それと、障害年金は国の制度と言いつつも実際に支給可否を審査するのは自治体毎になるので、同じ障害名で同程度の症状の人でも居住地が違えば受給できるかどうかが異なる事もあります。

rubi11
質問者

お礼

色々参考になる回答ありがとうございました。発達障害は、物忘れのひどさ、日常の物事を記憶できない などです。 家事などで、火を消し忘れたり、ストーブの消し忘れなど多々ありました。

  • baby_blue
  • ベストアンサー率28% (109/378)
回答No.1

こんにちは。 うちの母は半身麻痺で障害年金を貰っています。申請の時に色々調べましたが、障害年金用の診断書を書きなれている先生が書くと、正しく状況を書いてくれるので可能性は少しは高くなるかと思います。 障害年金も通常の老齢年金と同じで収入扱いになります。 働いていると、パートで得られる収入分を引かれての支給になる、と見た事がある気がします。 ダメ元で申請してみても良いと思いますが、申請書類たくさんあるしすごく難しいので、役所の方に聞きながら書いた方がいいかもしれません。 私のときは何度も不備で返されました・・。

rubi11
質問者

お礼

ありがとうございました! 今の主治医は障害年金の事など詳しいかよくわからないのですが、駄目もとで申請してみます。

関連するQ&A