- ベストアンサー
父の死亡後の祖父の面倒は誰がみるべき?
よろしくお願いします。 あまり詳しくは書けませんが、ご意見をお願いします。 3年前に父が亡くなり、100キロほど離れた場所に父方の祖父と祖母が二人で暮しています。 父は長男でしたので、いずれは面倒を見る予定でした。ですが、急病で他界し現在残された私たちは、自分たちの生活で精一杯です。 祖父は、嫁である私たちの母に「面倒を見ろ」と言っていましたが、 遺産相続などでもめた際に、嫁に出た父の姉夫婦に全てを任せるようになりました。 父の姉夫婦も最初は面倒を見ていましたが、年寄りのわがままと若干の 介護を要する二人に手を焼き、こちらにゆだねてきます。 この場合私たちはどうしたらよいのでしょうか。 こちらは母と私と妹の三人です。経済的にもあまりゆとりはありませんし、 みな仕事も持っています。 父の姉夫婦は定年退職後のゆとりのある生活をしています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
rammybox様 おはようございます。 大変な心労だとお察しします。 土地が祖父さんものだと話は余計にややこしいと思いますので、弁護士に相談が一番だと思います。 #1様は本当によく頑張られたと思います。 労いの言葉すら受け取っておられないと思われるのですが、私は#1様は実の子供ですらやらない事をよくぞ辛抱強く成し遂げられたと思います。 #1様のような方が理不尽な思いをするなんて、世の中おかしいと腹が立ちます。 奪い取った者勝ち、言った者勝ち、やらなかった者勝ち、おかしいと思います。 ここで色々書いている私ですが、私の場合は実の兄弟を親がド田舎で外車を買い与える、ド派手な結婚式、豪華新婚旅行を与えるなどしておきながら(これだけでなく私は医師や心理士も認める被虐待児です)、介護など面倒な事は私に振ろうと必死です。 自分達が如何に可哀想(作話)かを周囲に電話し倒したり、まだ学生の私の子供に「なんとかしてくれ」と困った時だけ連絡をする屑親ですよ。 「私とあんたは他人」と言ったかと思えば「私とあなたは家族なんだから助け合わなくちゃね!」と都合の良い考えの持ち主です。 あれこれ書くと身上が知れるのでここまでで留めますが、 rammybox様、人の善さは相手が極悪だと付け入られて大変な思いをします。 どうかご自身家庭とお母様を大事になさってくださいね。 #1様、本当に辛かったと思います。 #1様のような心根の持ち主の方はまともが周囲はほっておかないので幸せになれると思います、絶対。
その他の回答 (5)
誰が所有する土地にお母様名義の家が建っているのでしょうか。 登記はどうなっているのでしょうか。 その辺りも確かめられた方がよいと思います。 お父様は祖父母さんの為に家を建てたとの事ですが、家の名義はお母様にしておいたままで祖父母さんを住まわせる(お父様が生きておられるとしたら祖父母さんを引き取り同居するの意)おつもりだったという意味でしょうか。 それとも、お父様は所有する事そのものを土地・家丸ごと祖父母さんへ譲り渡すおつもりだったのでしょうか。 そして祖父母さんは、この件をお父様にどのように伝えられており、祖父母さんはどのように解釈しているのでしょうか。 大変申し訳ない事を書きますが、私でしたら「父はなんとややこしい事をしてくれたんだ」と思います。 そして外野の人次第では、介護程やる者が損をするものはないと思います。自由になる時間どころか寝る事すらままならないのですよ。 自分の身体を壊しながら、文句ばかり言われ金銭はなくなり、下手するとあなたの家庭も壊れかねません。 お母様は謝り歩く必要などないと思います。 この件は家族問題や贈与・相続が得意な弁護士に持ち込んだ方が話が早く確実だと思います。
お礼
ありがとうございます。 祖父名義の土地に父名義の建物を建てました。 当時は父も元気で、いずれ祖父母と一緒に暮らす時に1階は祖父母へ 2階は父母が住む予定でした。 父が亡くなり、相続税などのかからない母へ自然に名義変更になりました。 お恥ずかしい話、祖父は非常にお金に執着のある人なので、闘病中に父は、 「祖父があまりひどいことを言うようなら、買い取ってもらえ」とまで言い残していきました。 本来文章で残っていたら、こんな問題にならなかったのですが、回復を信じて 闘病している父に「遺言を書け」とは、誰も言えませんでした・・・ 回答者様#1の方はご主人もいらっしゃらずに、血のつながらない 義父母の面倒をみるなんて、よくがんばったなと本当に感心します。 私の母も、自分の両親を介護して看取りました。母の実兄が同居していましたが、 母は、毎日通って面倒を見ていました。 あの苦労を母にはさせたくありません。 なんだか、愚痴を聞いていただいたみたいな形になってしまって、 すみません。 でも、「お前たちがみて当然」と言われ続け、なにが本当なのか、なにが正しいのか、 正常な判断ができない状況に追い込まれていたので、情に流されずに 自分たちの人生を考えるという点では、大変考えさせられました。 親身になってお答えいただき、本当にありがとうございます。 やはり、弁護士が確実ですね。相談してみることにします。
- new2009
- ベストアンサー率61% (200/326)
仮に相続権を得た条件下での介護でも、面倒なことがこの先ずっとつきまとうと思いますよ。 祖父の死後、実は借金のほうが多かったなんてことになったら相続する意味がないし、相続の対象が 不動産だと、なかなか現金化できずに税金だけ何年間も納め続ける羽目になるかも知れません。 考え出すと、揉め事やトラブルになりそうなこと、理不尽な思いをしそうなことが まだまだ出てくるような気がします。 たとえまとまったお金をやると言われても、安易に引き受けると大変な目に遭うと思います。 介護はお金がかかりますし、身体的、精神的負担は非常に重いです。 この負担が途中で軽くなることは殆ど無く(大金を投入できるなら別ですが)、重くなる一方なのに この終わりがいつやって来るのかわからないという大変過酷なものです。 ゆとりのある生活をしているのに、若干の介護を要する程度で委ねてくるような夫婦なら、 少しでも手を貸してしまうとそのうち丸投げしそうですし、金銭を受け取ったら、 遠慮なしに何でもかんでも押しつけられそう…。 私なら絶対に初めから一切面倒見ません。 引き受けるなら、ご自分達の生活が滅茶苦茶になるかも知れないというくらいの覚悟が必要ですので よくお考えになって下さいね。
お礼
ご意見ありがとうございます。 確かに介護はとても大変だと思います。 経験している方をみると、やはり共倒れしてしまうケースも多いようですね。 祖父母は面倒を見るのは当然のこと。お金なんかびた一文払うつもりは ないと思っています。 姉夫婦ももちろん同じ考えですよ。 以前に、姉夫婦から(祖父母の面倒を見れないことを)「親戚中に頭をさげて謝れ」と言ってきました。 母は親戚の中での私たちの立場を考え一軒一軒謝りにいきました。 意味がわかりませんでした。 姉夫婦がどういう神経をしているのか、私には理解できません。 そもそも父を亡くした私たちに(姪っ子)慰めの言葉もかけられない 人なのです。
遺産関係をお父様の姉夫婦が全て受け取るように公的な文書で出来上がっているのでしたら、祖父母さん達は姉夫婦に丸投げで構わないと思いますよ。(私なら死のうが生きようが放置しますよ) それにしても、祖父さんと姉夫婦は道理として筋の通らない事を押し付ける厚かましい人だと思います。 悩んでここにこうやって相談として書き込む程の、質問者様側皆様の人の善さを見込んでの筋の通らない要求だと思います。 #1様の言われるように財産関係を質問者様側に渡るように手続きをしてから介護するか、財産を受け取れないのなら放置するかのどちらかしかないと思います。(遺言とは何ぞや?や公証人役場とは?をよく調べた方が良いと思います) 極端な話だとも思いますが、相続もないのに介護を押し付けられるのでしたら、お父様側に親戚関係から縁を切るために、姻族関係終了の手続きをしてしまえばとも思います。(読んでいる限りでは、お父様側の親戚と縁があってもややこしいしがらみのみがあり、良い事はないように思えます) 質問者様の件とは直接関係が有りませんが、#1様の場合はご主人様が亡くなられていても、#1様にはご主人様との間に子供さんがいるので、代襲相続出来たのでは?と思うのですが。(法律素人のシッタカですので間違いでしたらごめんなさい)
お礼
ご意見ありがとうございます。 父は生前祖父母の今後について大変心配をしていました。 反面私たちの負担になることも心配していました。 私たちはできることならば親戚一同協力してうまくやっていければと 思っていましたが、そうはいかないものですね。 お金に執着の強い方々なので、私たちが邪魔なんだと思います。 父が祖父母のために建てた家が、相続して母の名義のままなので、それがほしいのかもしれません。 回答者様はお詳しそうなので、お伺いしたいのですが、この母の名義の家はどうしたらよいでしょうか。20年ほど前に父が建てたものです。 父の気持ち、血のつながり…、情に流されていては気苦労が絶えないだけでしょうか…
- 777oichan
- ベストアンサー率28% (1059/3688)
父の姉夫婦がお世話を出来ない理由は何なのでしょうか。いずれにしても先ず祖父様の意思の確認が急務でしょうね。子達と離れ施設に入るのか、二人で何とか生活するのか、聞いてからの話でしょうね。
お礼
父が生きていたころは祖父達の面倒(通院等)は全て父と母がしていました。 父が亡くなると、祖父たちの目からは、母は「他人」になったようでした。 父の姉夫婦はおそらく遺産相続等の関係もあって、あからさまに私たち家族を除外するようになりました。父の葬儀等でも祖父は「我が家の後継は○○夫婦(姉夫婦)に」と公言していました。 その時は、怒りより寂しさから「私たちも頼って」と祖父には伝えました。(聞く耳持たずでしたが・・・) それなのに、今になって「嫁なら面倒見ろ」というのです。 間違いなく、面倒になったにきまっています・・・ (父の姉がみるべき嫁ぎ先のご両親は、一人は孤独死・一人は老人ホームで亡くなっています) 祖父は姉夫婦に面倒を見てほしいと思っているようですが、姉夫婦の言いなりになっているように思えます。
- punipuri
- ベストアンサー率18% (15/83)
ご自分の家族にゆとりがないのであれば、はっきり断る方がよいと思います。 少し事情が違いますが、私は義父母を看取りました。 主人は既に亡くなっていて、子ども(孫)が二人います。 私自身の両親も既に他界していましたし、義理でも親だと思ったので。 義母が亡くなり、義父が倒れて認知症になったのですが、その後、一人息子だと思っていた主人には腹違いの兄弟がいる事がわかりました。 義父の親戚は初めから知っていて私には黙っていました。 その腹違いの兄弟も連絡を取ると「遺産も何もいらない!!連絡なんかして非常識だ!!」と言い放つ始末。 私しか面倒をみる人はいないし、親だからと思い全て私が責任を受けました。 ですが、その結果、義父が亡くなると、全ての手続きの際に、役所、銀行、他全てで「嫁は無関係」と言われ続け、親戚は葬儀にもろくに来ず、義理の兄弟はしっかり遺産を受取りました。 親切心を起こした私が馬鹿だったんだなと痛感してます。 母子家庭で、余裕もないのになんとかなると頑張って、疲れて、事情をまだ説明できないので子どもにも当たり散らしたり。 色々と言われましたが、病院から、「無関係だけど、支払いの義務がある。払えなければ義父を自宅に置き去りにする」とまではっきり言われたり、世の中と法の非情さをお勉強した3年間でした。 どうしてもあなたの家族に負担をさせるというのであれば、相続権が一番目の子である姉の方に相続を放棄するという文章を公的に作ってもらいましょう。口約束はやめましょう。何の効力もありません。 介護なんてきれい事ではできません。 その辺をよくお考えになった方が良いと思います。
お礼
ありがとうございました。 優しさから出た行動が苦労した思い出だけになってしまったようで、 読んでいて切なくなりました。 私たちも今困っている祖父、祖母の孫であるので、「かわいそう」という 気持はもちろんありますが、いざ面倒をみるとなると働き盛りの私たちより、 母に負担がかかることが一番心配なのです。 とても大変な体験をお教えいただけたことに感謝いたします。 また、家族でよく話し合いたいと思います。
お礼
1999sijou 様 ありがとうございます。 1999sijou様も、いろいろと苦労をされているのですね。 だからこそ、弱者の気持ちや・悩み理解していただき、励みになりました。 <自分達が如何に可哀想(作話)かを周囲に電話し倒したり、まだ学生の私の子供に「なんとかしてくれ」と困った時だけ連絡をする屑親ですよ。 うちもそうなんです!!びっくりしました。完全に私たちが悪者なんです!! 本当に世の中理不尽です。 父の元気なころは、親戚の集まりで気配を消していた叔父なのに、 今では、大黒柱のような顔をして仕切っています。(見当違いなことがおおいのですが・・・) 父が生きていてくれたら、と思うことは多々ありますが、1999sijou様のお言葉どおり、 自分達の生活を大切に、第一に考えられるような結論を出したいと思います。 お互いにこれからの人生を大切に、人には優しく、生きていきましょう!! 本当にありがとうございました。