• 締切済み

クロールをもっと・・・!

毎週、プールに通っています。 普段、デスクワーク中心で体を動かさないので健康ために通っています。 速く泳げるようになるにはどうしたらよいですか? それなりのスピードで長く泳ぎたいのですが・・・ いつも、年配の方に追い越されてます;・ω・ しかも、みなさんスタミナがあるのか・・・休みなく泳ぎ続けてるんです。 どうやったらスムーズに前に進むのでしょうか? 休みなく泳げるのには、コツがあるんでしょうか? ただのスタミナの問題? 私はだいたい40分で1kくらい。途中休みます。

みんなの回答

  • hyotosai
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.4

速く泳ぐには,心・技・体の強化が必要です。 しかし,これは競泳者レベルの話。マイペース(年配の方に負けない程度)の泳ぎなら技術の強化をすればよいでしょう。 それには,水の抵抗を減らす,次に推進力を上げる。 水の抵抗を減らすには,ストリームラインで水平姿勢を維持すればよいでしょう。 推進力を上げるには,クロールの場合は,主としてストロークの技術を向上させる必要があります。 キックに大きな推進力はありません。とくに,長距離の場合は,下半身が沈まない程度に軽く脚を動かせばよいでしょう。 1.ストリームライン 水泳の基本姿勢は,ストリームライン(流線型)です。最も抵抗の少ない姿勢です。 ストリームラインの姿勢つくりを陸上でやってみましょう。 万歳をして,両手を重ねて,背中を壁に付けて立ってみてください。 手の甲,後頭部,肩,背中,お尻の上のへこみ,お尻,脹脛,踵(水中では足首が伸びています)が,壁にべったり付いていますか。 壁にべったり付いたこの姿勢が,泳ぐときの基本姿勢となるストリームラインです。 お尻の上の凹みをなくすには,肛門さんを閉めて,下腹部をへこますと出来ます。しかし,お尻の上の凹みをなくすは,選手レベルの話。出来なくても良いでしょう。 また,仰向けに寝て同様に確認します。このとき,足首を伸ばして,足の甲とむこうずねが,つらいちになるようにしてください。 2.水平姿勢 ストリームラインの姿勢をとっても,前傾(前下がり),水平,後傾(後ろ下がり。下半身が沈下)の三通りの姿勢があると思います。この中で水の抵抗の最も少なく,最も浮力のある水平姿勢をとるためにどうするか。 浮力の中心の浮心が肺付近にあるため,肺付近は上に浮き上がり,重力の中心の重心は丹田付近にあるため,丹田付近は沈む。 このような回転モーメントが働き,後傾姿勢になり,放置しておけば沈没する。 浮力,重力の外力が,後傾姿勢になるように働くのであれば,内力(筋力)でこれを打ち消すしかありません。 前を下げる。後ろを上げる。前を下げて,後ろを上げる。どれを選択するか。 前を下げる,つまり,頭を下げるのが一番簡単です。 頭を下げるというより,額に体重をかける意識といったほうがよいかもしれません。 でも,そのままじっとしているとじわじわと脚部から沈んでいきます。 沈むのを防ぐためにキックを軽く打てば,程よい水平バランスを維持できるはずです。 目線は真下。決して前は見ないでください。前を見ると下半身が沈みます。 スイムで前を見るのは一瞬にしてください。 3.呼吸動作 呼吸のときに頭を水上に持ち上げると水平バランスを自らが崩すことにもなります。 呼吸をするときは,体全体を60度程度回転させ(ローリング),首を40度程度回転させれば計100度程度の回転になり,口が水面に出ます。このようにすれば体が沈まずに呼吸をすることが出来ます。 4.ストローク 水をつかむ技術が特に大切です。 そのコツの一つは,かき始めはゆっくりで,だんだんと速く手を動かす加速的なかきが大切です。 次は,肘を立てる動作が大事です。 肘を立てる動作をキャッチ(水をつかむ)といいます。肘が立った状態をハイエルボーといいます。現在のストローク技術の中核をなします。 肘を立てるには,肘の高さを変えないようにして,肘を外側に張りながら手と前腕を下げます。 このとき,手と前腕に体重を乗せながら水を軽く抑えます。プレスダウンの動き。 手と前腕を下げると,前腕と手のひらが後方に向きます。そのまま真っ直ぐ後方に手と前腕で水を押します。 プレスダウンは手と前腕で軽く水を下に押さえる感じです。強く抑えすぎると体が浮き上がるピッチングの動きとなって余計な抵抗を生みます。 良く分からない場合は,この本を見れば良いでしょう。 水泳最速のテクニック 黒瀬幹夫著 (株)コスミック出版 ¥1,365  ISBN978-4-7747-9034-3

  • sumirou
  • ベストアンサー率53% (15/28)
回答No.3

年配の方に追い抜かれるというのは、おそらく水が掻けていないのではないかと考えます。 インストラクターの方にフォームを見てもらうといいと思いますよ。 もし独学でやられているのだったらビート板等を使って片手(左右どちらでも)とキックだけで泳いでみてください。 掻き始めてから手が水から出るまで掌に強い水圧が感じられていればOKですがそうでなければ空手チョップのように水を切っている可能性があります。 しっかりと掻けていればゆっくりと掻いてもそれなりに前に進めますし、ゆっくりと掻くことによって無駄な体力も消耗しなくてすみますからある程度は長く泳げるようにもなります。 他にもポイントはありますがちゃんと掻けてないと話になりませんから...。 ということで、これからも頑張ってください!

rizeup34
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 水掻きは、たまに水圧をあまり感じない時があります。 掻いて水面から手が出る瞬間、軽い感覚を覚えるときがあるんです。 もぅちょっと水をキャッチできているかを意識しながら、泳いでみます☆ がんばりますっ!

noname#114763
noname#114763
回答No.2

左右で呼吸するのは、それ自体がいいというより左右にぶれない動きを身につけるとか、そういうためのものです。別に左右にぶれなければ片側だけで泳いでも構わないと思います。 スムーズに泳ぐには水の抵抗を減らすことです。左右のぶれ、上下のぶれ、息継ぎ時のぶれ、というのは抵抗を増やします。 よくあるのが、腕を内側に入れすぎて左右にぶれてしまう泳ぎでしょうか。腕を上に伸ばした時は肩の上が基本。頭の上や頭を越えて逆側に入ってしまうのは体の軸をぶらす原因になります。 それと、長く泳ぎ続けることにそれほどこだわることはないと思うんですよね。ある程度泳げるようになればいつでも長く泳げますから、普段はそんなに長く泳ぎ続けません。

rizeup34
質問者

お礼

ありがとうございますっ☆ たしかに、、、息継ぎの時にぶれは感じます。。。 抵抗を最小限に抑えて、腕は方の上ですねっ!! 明日、早速、実践します♪♪

  • pain20
  • ベストアンサー率43% (17/39)
回答No.1

腕をクロールするときにバタ足が止まってはいませんか? 常に足と手をバランスよく動かすとそれなりにスピードがでます。また、呼吸のタイミングが早いと疲れます。大体、右腕を回しながら右を向いて一回呼吸をしたら、腕を左、右と回して次の左で再び呼吸をするのが初心者の基本です。その辺を気をつけても追い越されるようであれば、それはもう体力の差なので泳ぎまくるしかありません。参考までに書いとくと、そこそこ若くてある程度泳げる人なら50メートル1分サークルの速さであれば一時間以上軽くいけます。

rizeup34
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど! バタあしは止まってはいませんが、呼吸法が違っていたようです・・。 左右で呼吸するってことですか? これまでずっと、片側(右)でしか息継ぎしてませんでした。 右腕をあげながら呼吸・左でかいてまた右で呼吸・・・というかんじで・・。 来週末、さっそく試してみます☆

関連するQ&A