- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:保育園の途中参加、早帰りについて)
保育園の途中参加、早帰りについて
このQ&Aのポイント
- 保育園児をもつ父が、仕事の融通がききやすいことから、幼児の短期プール教室に参加させたいと考えています。
- 保育園には参加時間を相談したところ、園長先生から「午前仕事を休んで午後から行っても大丈夫」と許可を得ました。
- しかし、担任の先生から「午前だけ休むのですか?」という言葉に疑問や批判的な意味を感じました。皆様の意見を伺いたいです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
今は保育園ではありませんが、保育士をしています。 担任は、お父さんお仕事しなくなったのかな?なんでここ最近、しかも午前中だけ休み?と思ったのかもしれません。激戦区なら少し疑いの目?かなと。 園や保育士の方針によると思いますが、途中からくるのはダメではないけれど、私自身は登園している子どもの日課や途中で保護者がきたことによる影響を考えると、ご飯前の登園はできれば避けていただきたいですね。小さいクラスの時には極力、いっそ休みならと思う時もありました。ただ拒否はできませんし、たまなことならダメな訳でもありません。 早迎えは寝てる時間帯だったりなので、看護師さんをされてるご家庭に定期的にはありますが、午後は昼寝、フリータイムなので案外さらっといなくなっても目立たないと言うか、、。 勿論親が見れる時はみるのが1番と思っていますが、通常の保育園における保育に欠ける保育園児は、日中両親がフルタイムで仕事をしている家庭だと認識しています。なので登園時間が変わるとまず目にはつくのです。 皆さんいろんなご事情があって、保育園を選択されていますし、利用要件も入れるようにくぐられてる現状もありますが、だから朝から連れてきていたり…言われる通り親の考え方次第です。 短期プール教室に行かせることに、と言ってしまえば言われることもなかったような(笑)気もします。 と、意見として書かせていただきましたが、担任の言葉はあまり気にしなくてよいですよ。問題ありません。 例えば、話す機会があったり、連絡ノートなどで『実は仕事の調整がついて、この夏はプールに短期間行かせたんです。』なんてさらっと耳に入れたら、何も言ってこないと思いますよ。
お礼
詳しく分かりやすいご回答をありがとうございました。 私がおそらくそうだろうなあ、と感じていたことと同じで、 保育士からの見方も伺って、確信が持てました。 やはり、途中から行くのはあまり歓迎されることではなく、 早退のほうが「まだまし」といったところのようですね。 4回で終わったことですし、今後はできるだけやらないように しようと思います。 保育園に「短期プール」だったというのも、何かの雑談のときに 話しておこうと思います。あらぬ疑い(笑)を解かないと。 それにしても、保育園不足はまだまだ深刻です。 自治体も必死に誘致しているようですが。。 保育園のお蔭で働けるし、子どもも楽しそうだし、友達もできるし、 本当に有難い存在です。 ありがとうございました!