• 締切済み

学歴コンプレックスは就職では解消できませんか?

学歴コンプレックスは就職では解消できませんか? はじめまして、私は大学2年の者です。 私には学歴コンプレックスがあります。 私は高校の頃、一橋大学を目指していたのですが、学力が及ばず、一橋に落ち、第二志望の慶應にも受からず、MARCHに進学しました。 結局は一橋はおろか、慶應にも手が届かない落ちこぼれだったわけです。 だから一橋と早慶に対してコンプレックスを持ってます。 また、私が進学した大学には、指定校推薦がたくさんいて、自分が5教科7科目勉強したのがバカらしく思えてきます。数学がさっぱりでも経済学学んでるし、正直、自分も同格と思うと悔しいです。 今の大学に来たことを無駄にしたくないので、彼女を作ろうとしても今までずっと出来ずじまいだし、私の価値観を大きく揺るがすほどの親友も未だできません。正直、一橋に勝てる点と言えばそれぐらいしかないと思います。(慶應は私学なので、華やかさや人脈においては負けそう。そう考えるとどうしようもないか?) 来年は就職活動ですが、就職で学歴コンプレックスは解消できるのでしょうか? MARCHでも本人の努力次第で早慶や一橋の連中が内定をもらえない企業に内定をもらえることはあると思います。 でもだいたいそういうのは一橋や早慶の落ちこぼれであって、一橋や早慶のトップ層には絶対就職では勝てません。 だったらコンプレックス解消なんてできないんじゃないかと思います。 また、私は学歴コンプレックスを解消するためにもう一度大学に行き直すことは得策だとは思えません。ただでさえ、就職難のこの時代にそんなことをすると、まともな就職などできはしないからです。 また、文系なので大学院に進学する気もありません。 やっぱり学歴コンプレックスを抱えたまま、残り何十年の人生を歩むしかないのでしょうか?

みんなの回答

回答No.25

いまどきほぼフリーパスの文系大学院で学歴ロンダリングするのも、 多数の人がその存在を知らなかったころと比べ、たいていの場合、元いた大学よりかえって就職良くないですもんね.. かといって、今から一橋の学部に行っても文系就職なので苦しいですよね。 そもそも目指していた大学に数年遅れで入っても、就職以前に、 心理面であまり嬉しくないでしょう。 もちろん学部に編入も不可。これも心理面でコンプレックスが残るでしょう。 ここは一念発起して、東大理系か東工大の学部に一般受験で入るのはいかが? つまり一橋や早慶よりはるかに上位の大学を目指す。 理系は就職あると思いますよ。 これしか方法が思いつきません。

回答No.24

残念ながらあなたは一生学歴コンプレックスに悩まされつづけるでしょう。 特に男性にはこの傾向が顕著に見られる気がします。 はた目にはいい会社で、高い地位につき、十分すごいと思えるような方でも、学歴が中途半端な方は、東大卒の方に対してやれ「勉強しかできない連中~…云々」「社会に出たら学歴なんて関係ない~…云々」「俺の部下にも東大卒がいるがまったく使えない~…云々」と顔を真っ赤にして力説します。 正直見苦しいので、せめてあなたはそうならないように気をつけて下さい。

  • RandD
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.23

この不況で優秀でも大学進学を諦めざるをえない高校生も少なからずいます。 そういう人達から見れば、大学で勉強させてもらえるだけでも自分は恵まれて いると考えるべきです。 大学に行った思い出で彼女もできないなんて大学生の言う事でしょうか? 大学は彼女を探しにいくのではなく勉強をする場所では??? こんな学生しかいない MARCHは、レベルだいぶ下がったね。。。

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.22

>蝶の短所>蟻の長所 ということはあり得ませんか? そうだとすると、参りますね・・ そんなことないですよ。 年上の人、高学歴な人と接してみてください。 けっこうくだらないことですごく悩んでますよ。 そもそも個性などもてんでばらばらですし。 ともかく机上でどうこう言っててもやたらズレが生じるだけですので、ゼミ長のような経験を増やしていくべきかと思います。 学歴コンプを直す手としては大学院ですかね。 あなたのように成績が良くて、あとTOEICスコアさえあれば有名大には入れますよ。大きなメリットを感じることはないでしょうがコンプは消えるでしょう。

  • potachie
  • ベストアンサー率31% (1065/3387)
回答No.21

> どうやったらコンプレックスを消せるのでしょう? 言ってもほとんどの人が心の殻に閉じこもってしまって、届かないことが多いんですが。あえて書きますね。 ご自身の中で考え抜いて、より信じられる別の価値基準を作るコトです。うわべの話でも酸っぱいぶどう的な話でもなく、ホントに悟るまで考えて。 悩みや劣等感の先には答えはありません。自分の価値観をきちんと数え上げて、優先順を考え、子ども時代に与えられた外付けの価値基準ではなく、ご自身としての価値基準を再構築することです。 大学も価値基準のひとつですし、偏差値もですよね。ただ、社会人やビジネスマン、その他世の中で働いている人には、そんなどうでも良いものよりももっと多様な価値基準の中で生きています。 研修を受けたり、本を読んだり、人と付き合ったりしていく中で、自身の価値基準を築いていくんです。 とりあえず役に立つか分かりませんが、最初はとてもシンプルなところから始められてはいかがでしょうか。 http://www.franklincovey.co.jp/ フランクリンプランナー手帳にひとつひとつ書き込んでみると、ひょっとしたら答えが見つかるかもしれませんよ。人生の価値を見つける方法のひとつを提案しているものです。 これでは内面からしか見つけられませんから、もし、ご自身の中が空っぽだと思われた場合は、本や人から学ぶことがまだまだたくさんある、ということかもしれません。

  • ppps
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.20

学歴よりお金が欲しいんですよね? 良い所に就職したいって事はそういうことだと思います。 学歴のせいにしては駄目です。そもそも日本の教育は、北朝鮮から勲章を貰ってる日教組に影響を受けてますので、間違った教育をされたと思います。 学歴コンプレックスではなくて、貴方自身のコンプレックスだと思います。学歴の問題ではないです。

回答No.19

過ぎたことはしょうがないので、今後のことを想像してみます。 今後、希望の就職ができた場合ですが、同期・先輩でもっと学歴が上の人がきっと居るので、結局その人々と比較してしまう可能性があります。その人々が優秀であればあったで、自分の至らなさに凹むでしょうし、その人々がフツウ程度であれば、「どうせ学歴で優遇されて入社できたんだろう」とか邪推してしまい、ご自身の精神衛生上あまりよくないような気がします。 それを回避するには、一旦社会に出てから、機会を見計らって名の通る大学院に行ったり難関資格を得たりして自分に満足できるだけのハクをつけるというのがまず一策あります。 しかし、これは合格できるかどうかとか、金があるかとか、機会があるかなど環境や運、努力の色々が必要なので、確実に実行できるとは限りません。 蛇足ですが、TOEIC900点の話が出ていますが、就活には役立ちますが、入社したあと「あいつTOEIC900だって。英語でプレゼンも交渉もできないから結局つかえねー」という声を非常に多く耳にします。勿論、全員がそうとはいいませんが、英語の試験で点数を取る勉強だけをすると、実務に直結しないのは事実。TOEICが利点となるかどうかは長期的にみて判断すべきですのでご注意ください(*私は受けたことすらありません・・)。 話がそれました。 もうひとつ、社会に出てからのコンプを回避するには、まさに質問者さまが答えを見出しています。「自分がブランドになる」です。 ○○会社の××さん、では結局、○○大の××さん、と同じことです。質問者さまご自身が判断・評価されているわけではありません。 自分をブランド化するためには、例えばコンサルなど、自分の名前で仕事が来るようになることを目指すといいです。自分が会社を転々としても、あるいは独立しても、自分の名前と実績で仕事がくるように。 それを目指して、それが実現できれば(途上でも多分)、自分を包む包装紙にはこだわらなくてよくなると思うのです。 一橋や慶応のトップのうち、果たして世間様に対して自分の名前だけで勝負かけられる人間がどれだけ居るか?

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.18

No11です。お礼ありがとうございました。 中学の例はちょっと違うような…。 中学は私立じゃないですよね?公立ですよね?? 大学は自分で選んで、自分に見合った学力のところに入ると思うんですが、公立の中学は自分では選べませんからね…。 2年間、自分が周りの学生と同じレベルと気づいていなかったことにも驚きました。 で、質問って何でしたっけ? 結局、オレはMARCHクラスの大学に入ってるけど、本当は一橋や早慶クラスなんだぞ!と言いたいだけなんでしょうか。 それなら紙に書いて首から下げて学内を歩けばいいと思うのですが。 答えは出てますよね。 学歴コンプレックスをなくすか、得策でないとしても中退して一橋か早慶に入りなおすか大学院に行くか。 でも入りなおすのも大学院も行く気はないようですので、じゃあ諦めて現実を見るしかないと思うんですが、それも拒否してらっしゃいますし。 でも、回答を見ると、きっとこの変なプライドが質問者さんを支えているんでしょうね。 このプライドがなければ、質問者さんは今の大学で学ぶ気力もわかなかったかもしれません。 学歴コンプレックスをバネにして頑張る、というのは無理でしょうか。 負の力をプラスに変えていくしか方法はないと思います。 ひとまず主席目指してはいかがでしょう。 こんな大学で主席取ってもしょうがねー、とか仰らず。

  • soixante
  • ベストアンサー率32% (401/1245)
回答No.17

まだ社会に出てないので分からないんだろうけども、学校名の看板なんかでメシは食えませんよ。 いまどき、どこの学校出たかなんて、話題にも出ません。 そんなことでグダグダ言ってる暇があったら、就職に役立つ資格試験でもたくさん受けて いっぱい武器を準備すべきでしょう。 他の方からのご指摘にもありますが、あなたの感覚には、 「おれは一橋、悪くとも慶應には行けるはずの人材だったはずなのに、まかりまちがって、 いま、このレベルの低い学校に来ている。こんな連中と一緒にされては困る」 という意識があります。 いいですか、社会に出たら結果が全てですからね。これだけは覚えておきなさい。 一橋にも慶應にも届かなかったのは誰の責任ですか。 「頑張ったけど、惜しかったね」はないからね。 そんなに不満なら何浪してでも、志望を貫くべきだったのに、そこで妥協した自分の責任だろう。 >自分が5教科7科目勉強したのがバカらしく思えて   とか、 >3年間英語数学を中心にきっちり勉強し、センターでも8割5分とった僕と、センターすら受けてない学生が同じなんですか とか、志望校を目指すのに必要だったんでしょ。 それを、あたかも、勉強して損したといわんばかりの感覚が疑問です。 学校名コンプレックスなんか持つ奴は持つ。私はあなたが落ちた学校の出身ですが、 東大コンプレックスの奴は醜かったな。 友達も恋人も出来ないよ。東大でも一橋でも早慶でも、もっと人間的に魅力が無いと。 まあいまのあなたには何を言っても届かないと思いますが、学歴なんてあなたが思ってるほど 誰も気にしてないということは知っておきましょう。

  • kazu9981
  • ベストアンサー率24% (73/301)
回答No.16

ちなみに質問。 >先輩に聞いた話では、マーチと早慶は入口が違うらしいです。チャンスが与えられず、一生出世できないソルジャー採用がマーチ、入れば出世のチャンスが与えられるのが早慶と聞きました。 >そこのところはどうなんでしょう?勿論、企業によって変わってくるとは思いますけれども。 先輩って、どのくらい社会人として働いている人ですか? 20年くらいなら現実味はありますけれど・・・。 少なくとも、私の働いている会社では聞いたこと無いですが。 まさか、学生の先輩じゃないでしょうね。 >友達に聞くと「900はないとマーチでは早慶とは張り合えないよ」という意見が多数派だったのですけれども。 で、その友達とやらは部長クラスの人なのですか? まさか、学生じゃないですよね。 情報源が学生だったと仮定して… 実際に経験していない人の意見を何で採用するのでしょう? その人の勝手な考えとは考えないのですか??? 仮に社会人だったとして、その人の立場は? 使えない社員が、原因を学歴のせいにしている・・・ってことは? そこら辺の調査はいかが??

関連するQ&A