- 締切済み
私に「オシロスコープの使い方」を理解させてください。
私に「オシロスコープの使い方」を理解させてください。 こんな単発な質問で、ご回答をしてくださる皆様には何を書いていいかどうか、補足要求をしたくなると思います。が、そこを何とか、教えてください。 ※詳しく使い方等が記されているページを教えてくださるのでもOKです。 それから、シサージュ図について、 最大-最大間のAと、その間のB(一部?) との位相差θは、 θ=sin^(-1)B/A で表されることを教えてください。これも、使い方等が記されているページを教えてくださるのでもOKです。 記述の面で理解がまだまだ乏しいため、意味不明な箇所があるかもしれませんが、どうか、そのところは置き換えて呼んで頂き、その部分を指摘して頂けるとこちらとしては勉強になってかなり助かります。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- O-LEO
- ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.4
「オシロスコープの使い方」が先でしたね。 機種が違ってもスイッチなどの配置が違うだけだと思います。 シンクロスコープだと違うと思います。 目次はこちらです。 ★ハードウェア実験→機器の取り扱い→オシロスコープ http://www.cs.shinshu-u.ac.jp/Lecture/HardExp/
- O-LEO
- ベストアンサー率27% (205/740)
回答No.3
adminsさん、「使い方」と書くから皆さん操作方法を検索してしまったんですよ。 これでわかりますか?。 「ナレーション表示」にマウスカーソルを合わせると説明が表示されます。 ★リサージュ波形と位相差 http://www.cs.shinshu-u.ac.jp/Lecture/HardExp/Oscillo/6-1.htm
- ma_
- ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.1
下記アドレスを参考にしてください。
補足
アドレス先の情報によると、オシロスコープのタイプがかなり異なるため、失礼ですが、あまり参考にはなりませんでした。 ほかにあれば教えてくださいね。