- ベストアンサー
どんなに寝てもいつもウトウトしてしまいます
どんなにねむった日でも昼、朝関係なく眠くなります バイトでもひどい時には立ったまま寝てしまうこともありました 小さいころから午後の授業からは寝てしまっていたんですが最近は1日中眠いときがあります眠れないのではないので眠ることが嫌いではないんですけど、できれば夜きちんとねむっているので朝はずっと起きていたいんですがどうしたら治るでしょうか
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 人間はもともと昼間に起きて、夜は寝るように体内時計ができています。 朝起きて、日を浴びることで目が覚めます。そして、一日起きていて、適度に体を動かして、心地良い疲労を得て夜には寝るようにします。 朝は6~7時頃に起きて、昼間は眠くても無理して起きていて、夜には寝るという生活を直すようにしないと、体内時計が狂ってしまい、体調不良から、自律神経失調症などを始めとして、さまざまな病気の原因となります。 これは年齢には関係ありませんので、まずは規則正しい生活のリズムを取り、量は多くなくても良いので食事も毎日3食を食べることです。 それと、睡眠不良などで診察・治療ができる睡眠外来というものが、各地の病院にもありますので、サイトで検索して最寄の病院にいくことが良いでしょう。 症状によっては睡眠導入剤や、安定剤などの処方、生活についてのアドバイスをしてくれるので通院すると良いでしょう。 あと、朝起きたときには、今の寒い時期には、目が覚めても頭は起きていないので、体を温めるためにも、しょうが湯を飲むと体も脳も目覚め、体を温めるのでオススメします。 コンビニやドラックストアなどでも安く売られているので、毎日2~3回飲むと体が温まります。そうすると昼間は眠くなくなってきます。
その他の回答 (2)
睡眠障害というと「不眠症」が代表的ですが、「過眠症」もあります。 過眠症で代表的なのは、ナルコレプシーや 特発性過眠症と呼ばれるものです。 感情が大きく動いたとき(怒ったり、とても悲しかったりするとき)に、 力が抜ける…というような症状があれば、ナルコの疑いが強いです。 ほかの方もおっしゃるように、専門クリニックを受診されることをお勧めします。 私は特発性過眠症の疑いがあったので大学病院の心療科に行きましたが、 結局、検査は専門クリニックでしてもらうことになるからと、 紹介状を頂きました。 受診料がバカにならないので、最初から専門のほうに行くといいですよ。 都内であれば、代々木睡眠クリニック(慶応で紹介状をもらいました)か、 系列医院で水道橋にある睡眠呼吸障害クリニックが有名です。 遠いようであれば、お近くのクリニックを探されてみてはいかがでしょうか。
お礼
確かにイライラしたときや悲しいことがあったときに ストレスを感じたと思ったときに眠くなったことが多かった気がします 力が抜ける・・・つい最近思い当たることとしては口論になり 口論がおわったとき鉛筆もつのに力が入らなくなって眠くなったような (結局眠ってしまいましたが)ことがありましたが・・・ 一回専門の病院に行ってみたらはっきりしてすっきりするかもしれないですね 回答ありがとうございます
- FEX2053
- ベストアンサー率37% (7991/21371)
睡眠時無呼吸症候群が疑われます。URLの内容に心当たりがあるなら、 専門医の診断を受けることをお勧めします。 http://www.sas-info.jp/
お礼
症状の日中の眠気、熟睡感がない、トイレに何度も行くは思い当たるところもありますね。 特徴は全部当てはまらないですどちらかというと低血圧で痩せていますので いびきは両親かいてるときがあるのでもしかしたらあるかもしれません。 お金に余裕ができたら一度専門医に行ってみたいと思います 回答ありがとうございました
お礼
こんにちは 食事は3食とっています。でも確かに思いなおしてみると今年に入って から睡眠時間的に無茶した週も・・・ちょこ、ちょこあった気がします 中学生の時がち勉強についていけなくなって全授業睡眠学習をしたんですけどその時が帰ってからも 昼寝夜もちゃんと寝る、1日12~17時間睡眠をしていた気がしますそのときでも3食ちゃんととっていました。 朝起きたときはほんとに冷え症なのでいつまでも起きられなかったり しょうが湯はいいかもしれませんね朝の紅茶など温かい飲み物をのは好きなので さっそく試してみたいとおもいます