- ベストアンサー
ネットでの取引について
- ネットでの取引について教えてください。
- ネットで購入した商品のキャンセルについて問題が発生しました。
- 脅迫的なメールが届いたため、購買意欲が失われました。どう対応すればよいでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
受注生産品や特注品でないならキャンセルも構わないでしょうが、それによって掛かる費用くらいは払うのが常識だと思います。あなたが売り手側で、逆の立場ならどう思うかです。 代引きだったんですが、支払えない金銭状態になったので、いったんキャンセルして後日もう一度買わせてください。という旨のメールを送り返しました。そうしたところ、「いつなら受け取れますか?なぜキャンセルしたのですか?」などが返ってきました。 こちらに戻ってきた分の、往復料金払ってください。とほぼ脅迫じみたメールでした。> この時に『買い直す時に往復の送料を上乗せしてください』くらいは付け加えるべきでしょう。何の謝罪もない状態でキャンセルされ、送料だけ払わされた方は堪ったものではありませんから、厳しい書き方になったのだと思います。 「キャンセルなんて!社会人なんだから」といったような内容で、確かにそうなんですが、ネットだからこそ楽しく買える。軽い気持ちで買ったものなので、ここまで言われるとは・・・購買意欲がなくなりました。> あなたが軽い気持ちで注文しようと、商取引としての売買契約が成立しているので、キャンセルするなら法的にはそれなりの違約金が発生するのが普通です。まだ子供なのかもしれませんが、もう少し自分のすることに責任を持つようにしましょう。 どうしたらいいでしょうか。> 1回目の往復送料を払ってキャンセルするか、それを上乗せして買い直すかです。
その他の回答 (1)
- 2009ken
- ベストアンサー率21% (769/3580)
法律的に言えば、あなたが買いたいと言う意思表示をした(メールで注文した)時点で、売買契約が成立します。成立したものは履行する義務があります。履行しない場合は、損害賠償請求の対象になります。気楽にと言いますが、それはあなたの勘違いです。リアルもネットも関係ない。社会人にもなってそんなことも知らないほうが驚きです。 一般にキャンセル、返品と言うのは、お店の好意。受けたくないなら受けなくていいのです。相手の言い分は、強迫ではなく、あまりにも非常識な相手に対する、正当な抗議です。 まあ、私が販売店なら、少額訴訟してでも、本来の料金+かかった手間分の損害賠償請求をするでしょうね。まあ、絶対に負けませんから。