• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飲食チェーン店と商社の内定どっちがいい?)

飲食チェーン店と商社の内定どっちがいい?

このQ&Aのポイント
  • 友人が東証一部上場カレー店チェーンと中小商社に内定をもらいました。給料は20万程度で少しカレー店がよい。商社は海外出張もあります。なぜ商社がいいのか、みなさんもそうですか?
  • 飲食店でがんばっている人もいるが、商社だからいいというのは少し納得できない。商社は見栄を晴れるし、つぶしが利くし、将来の給料もよくなる。
  • 商社の方がいいのかどうか迷っている。飲食店と商社の内定、どちらが選ぶべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

飲食チェーン店の正社員と言っても バイト店員の仕事+バイトの管理です。 バイトが抜けた穴は自分が働いて埋めないといけませんし、 お客さんも低所得者層の人も多く難癖をつけられることもあります。 ・長時間労働、残業代未払いの問題 判決によると、高野さんは1987年に日本マクドナルドに入社し、首都圏の店舗などに勤務。 99年に店長に昇格してからは平日の時間外勤務や休日出勤が恒常化したが、 残業代は支払われなかった。2003年12月から05年11月までの残業時間は計約1700時間だった。。 2005年10月、本誌が上場外食企業29社に行ったアンケート調査によると、 “店長”に残業代を支払っている企業はわずか31%。63%は「支払っていない」 と回答しており、今回の判決で、チェーン企業は“店長”への残業代の支払いについて、 対応の見直しを迫られる可能性がある。 http://nr.nikkeibp.co.jp/topics/20080128_2/ すき家など外食産業では長時間労働、残業代未払いが当たり前のようです。 http://www.okubo-jimusyo.jp/article/13434938.html http://browneye.at.webry.info/200812/article_6.html

simeri_xx
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 やはり飲食店はよくないですね。 現実を認識しなければなりませんね。 よくわかりました。

関連するQ&A