年金の基本的なことを質問させてください。
年金の基本的なことを質問させてください。
20歳から60歳まで厚生年金に加入していた場合、65歳から老齢年金をもらう場合
「老齢基礎年金の満額792,100円(平成22年度額)」+「老齢厚生年金(40年分の保険料などで計算された額)」
をもらうことになりますよね?
【1】20-30歳→厚生年金、31-40歳→国民年金、41-60歳→厚生年金
という場合は30年分の「老齢厚生年金」と40年分の「老齢基礎年金」分をもらうということで良いのでしょうか?
【2】夫が20-50歳まで厚生年金、51-59歳まで国民年金で59歳の時に亡くなった場合
(兎に角厚生年金・国民年金に加入して受給資格を満たしている場合)
亡くなった時国民年金だったから遺族厚生年金は遺族に支払われないと聞いたのですが本当なのでしょうか?
障害厚生年金も障害になったときに国民年金だと障害基礎年金しか支給されないとききました。
また、亡くなった・障害になった最後に加入していたのが国民年金だったから遺族基礎年金しか支給されないのでしょうか?
厚生年金に加入している時期があったとしても、亡くなった時の加入年金で決まるのですか?
言葉足らずで間違っていることが多いかもしれませんが、よろしくお願いいたします。
お礼
基金に入っていないで、全額振り込んでいます。 回答ありがとうございました。