• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:医学部→早稲田、経験者いらっしゃいませんか? )

医学部→早稲田、経験者いらっしゃいませんか?

このQ&Aのポイント
  • 高校生の頃、私は文系志望でしたが理系に変更し、無名の地方国立大医学部に進学しました。
  • 大学ではやる気もなく留年も経験しましたが、医師免許取得のために勉強に取り組み、現在は専門医を目指す課程に進んでいます。
  • 将来的には専門医資格を取得し、貯蓄をする目標を持ち、首都圏の有力大学進学を考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nishikasai
  • ベストアンサー率24% (1545/6342)
回答No.1

私は早稲田出身ですが、医学部の人にはたとえどんなに田舎の大学でも一目置いてます。わたしの甥は文系で早稲田の法学部くらい入学する学力をもっていましたが医者になるように親から言われて田舎の医大を出ました。いまでは大学病院の医長をやっています。医者というのは素晴らしい職業です。 そのような素晴らしい職業を捨てて文学部!入学とは・・・ 信じられません。やはり世の中は広い。いろんな考え方の人がいるものだなあと痛感したところです。 たぶんお父さんから無理矢理自分の望むところではない学問を強要されたのでその不満が鬱積して今頃になって信じられない決断をする気になったのでしょう。 お父さんはたぶん文系の学問は遊び人というか、理系の学問ができない馬鹿がやるものと思っておられたのでしょう。頭の良い子だから絶対に医者にさせたいと思ったのでしょう。そういう親っていますよね。 さて、文学部ですが、私なら東国原さんのように早稲田の大学院に進んで憧れていた勉強をするのもいいかと思いますが、医師は廃業しません。続けるでしょう。文学はまあ趣味というか、第二の仕事というか、そのようなものにとどめておくでしょう。

lantis2409
質問者

お礼

nishikasai様貴重なご助言ありがとうございます。  ご指摘の通り、私の場合今まで一本道で選択肢がなかったものですからキャリアの一区切りがついたら自分の好きなことを好きな大学で学びたいと考えておりました。 卒業した新設医大ではどうにも高校の延長のような雰囲気で大学に通ったという実感が乏しいもので・・。  また、説明不足で申し訳なかったのですが、大学もしくは大学院で学んだ後も医師は廃業せず続けていくつもりです。そのため文学部なら精神医学と関連の深い分野も多いため、臨床の役に立つのではと考えていました。    ご意見を参考にさせていただきます、ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • tsururi05
  • ベストアンサー率31% (300/958)
回答No.2

私としては、やはりその頭脳は方角に生かしていただきたいと思います。 法学部の院であれば(法科大学院ではなく、通常の大学院)、入学は容易だと思います。

lantis2409
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A