• 締切済み

国立大医学部医学科

国立大医学部医学科 に合格できるような人は、 東京大学の文系なら簡単に合格できると言う人が 周囲にちらほらいるのですが、 国立医学部医学科(旧帝大とかではなく、普通の地方国立)って そんなにレベルが高いのですか? (入試科目の違いは、ここでは度外視して)

みんなの回答

noname#116453
noname#116453
回答No.4

常識的に考えて東大の文系よりも理系でしょうね。 比較的上位の地方国立医学部であれば、東大の理1や理2に近い難易度でしょうけど、一般論としてそう言う人たちが東大文系に合格できるとは思えませんね。なぜなら、それは東大の理1や理2に受かる人が文1,文2、文3にも受かるかどうかという話になり、一般論として困難であることは明白だからです。もちろん、それに受かる人は東大理系には多くいるでしょうが、地方医学部には皆無に近いでしょう。つまり、文系科目をカバーできるほどの余力がないということです。現実問題として東大の理1や理2には、理3を目指せば合格できる人が少なからずいるはずであり、彼らは文系でも合格すると思います。それだけの余力があるってことです。でも地方国立にはそう言う人は皆無に近いと思います。なぜならもしもそうであれば、東大、京大、その他旧帝大などの医学部を目指すのが普通だからです。 ちなみに、(入試科目の違いは、ここでは度外視して)というのは意味不明です。東大理系ならまだしも、東大文系と指定した時点で医学部とは必然的に試験科目の大きな違いが生じ、それを無視したのでは無意味だからです。

  • botankou
  • ベストアンサー率62% (211/339)
回答No.3

No2さんの意見に同意です。 この教えてグーでもそうですが東大の書込みともなると、 回答数も多くなり、さまざまな意見が書き込まれてきます。 憧れや妬みや、いろんな憶測や感情が入ってきて、外野は何かとうるさいものです。 東大合格のために寝る時間も惜しんで勉強してきたとか、 がり勉タイプばかりしかいないとか 東大生の作られた虚像とか偏見のようなものがネット上であふれています。 でも、決してそんなことはありません。 東大合格者には、むしろがり勉タイプなど少ないのが事実です (そりゃあ1日に1時間も勉強しない人から見れば、がり勉タイプとか勉強オタクにしか見えないでしょうが) ただ彼らが育ってきた家庭環境と、小さい頃(幼少のころから)から培ってきた知識力と知的好奇心と 勉強にたいする取り組み方や理解力が、ほかの人とは格段に違います。 まあ、本題からかなり外れたところから始まりましたが、 結論はNo2さんのおっしゃることが的を射ています。 試験の形態や試験問題からみても、そのとおりだと思います。 私も高校時をふりかえって(私だけの狭い世界かもしれませんが)、 同学年でも地方国公立大医学部(奈良県医大や徳島大医学部等)へ合格した人間たちには、 勉強したら充分に追いつけるという感じはありましたが、 東大文1や理Iや京大医に現役で合格した人間たちは、 どんなに勉強しても絶対に勝てないだろうと思わせる人が多かったです。 その間に横たわる壁は越せそうで、絶対に越せないものでした。 ここの質問板でも、いとも簡単に東大を目ざしていますがとか、 成績はもうひとつですが理系の研究者を目ざしています、とか簡単に言う方をたくさん見かけますが 優秀な頭脳(特に理系は)には、努力しても追いつけないものがあります。 ヘタレの私は、そんな彼らと机を一緒にならべたおかげで、高2時点で躊躇することなく文系に進みました。 理系では、こんな奴らに勝てるわけがない、 それが理系進学をあきらめた大きな理由です。 今でも、その気持ちは強いですね。 今回は自虐のような書込みになりましたね。

noname#120141
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • snaporaz
  • ベストアンサー率40% (939/2342)
回答No.2

東大の入試問題を解いて、しかるべきひとに採点してもらってみて、 いやそれは理三以外の医学部志望なら本番では不可能なので、 せめて東大模試を受けてみてから言うべきことだと思います。 センターなどのやさしい試験で満点近くをとるのと、そうでない試験で 合格点をひねり出すのとでは、頭の働かせ方が大きく違います。 それを大学受験で体感できて、かつ両立しなければならないのは、 東大京大一橋東工大など、「毎年学校をあげて練った出題をする大学」 の入試に限られます。上の4つだけ、と言ってもいいくらいです。 地方の医学部や医大には、自前ではまともな入試問題が作れない ところさえあります。だからセンター依存になるし、面接や小論文 勝負ということになりがちなのです。 東大と医学部では、勝負の『場』が違うのです。入試は東大の 年間行事の中でも「最も神聖な場」であると聞いたことがあります。 私は、東京大学という「場」があったから、受験勉強というものを やってみる気になりました。センター9割など県立高校でいつも通り 授業をきいていれば労せずとれていたスコアだし、東大がなければ、 それで行ける大学にすんなり入っていた。つまりまとまった受験勉強 をする必要すらなかった、と思っています。

noname#120141
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。

  • Flapjacks
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

国立医学部は旧帝大でなかったとしても、それなりにレベルが高いです。 ・センター試験を受けなければならないため、必然的に科目数が増える ・医学部の場合、他の学部に比べてセンター試験で取らなければならない点数が高い ただだからといって東大の文系に簡単に合格できるかと言うとそんなわけはありません。 東大と国立医学部では求められる能力が間逆ですから。 東大:比較的広く、激しく深く 国立医学部:激しく広く、比較的浅く

noname#120141
質問者

お礼

ありがとうございました。参考になりました。